2008年07月31日
XML
# 475
ネコに関する本や情報サイトでは「塩」もネコに与えてはいけないものリストに載っている。



猫ごはん雑考
猫ごはん雑考

No475-001

ネコに関する本や情報サイトでは
「塩」 も ネコに与えてはいけないものリスト に載っている。

私も最初は、 食パン に含まれる塩分までも気にして与えないようにしていたが
今思えば極端な話である。

なぜ与えてはいけないのか が書かれていない場合も多く
ただ 「食べさせては危険」 とされていると恐怖感ばかりが煽られるが、

理由が書かれているものを見ると、大抵
   「大量に摂取すると体のイオンバランスが崩れる」
   「ネコは汗をかかないので余分な塩分を排泄できない」
   「尿に関わる病気になる可能性がある」
とされている。

逆に読み解けば、「たくさん食べなければ大丈夫」 ということにはなるのでは?

No475-002

実際、店頭で市販されているキャットフードにも
食塩(ナトリウム) は添加されている。

原材料や添加物、成分表に記載されている場合もあるし
書かれていない場合でもおそらく入っている。
(数%に満たない原材料は記載しなくてもいいとされているので。)

人間を含む多くの動物と同様に、ネコにとってもナトリウムは必要な成分である。
全く摂取しないでいいという訳ではない。

だからこそ「総合栄養食」であるキャットフードにも入れられているのだと思うが、
何しろ一般的には 「ネコに塩 = 危険・悪」 というイメージが広がっているので
内容物に「食塩」の記載があれば
「こんなナトリウムが入っているようなフードは尿路結石になるかも・・・」
と敬遠する人がいるので、あえて書かないようにしている場合もあるかもしれない。

No475-002No475-002

たしかにキャットフードに含まれるナトリウムだけで必要量をまかなえるので
それ以外に 塩分 の強いものを与えると、高血圧や尿の病気という心配も出てくる。
だから 「与えるべきではない」 ということになるのだろうが、

つまり、すべては キャットフードだけを与えていることが前提 なのだと思われる。


手作り食を実践している家庭や、我が家のように無添加フード+半・手作りの場合は
この前提が当てはまらない。

塩も大切な ミネラル成分 であるし、
また色んなものを食べている分、余計な塩分は尿から自然に 排泄 されるのではないか。

人間でも、塩分の摂りすぎによる高血圧の人などは
バナナなど カリウム を多く含む食材を摂取することにより
ナトリウムを排泄させるという話をよく聞く。

ネコだって同じ哺乳類。
機械の単純なプログラムじゃないんだから
体にたまった余分なものを排泄する機能ぐらいあるのではないか?

No475-002No475-002No475-002

そう思っていたところ、
納得の行く解答となる記述が
「ネコに手づくりごはん」 の著者でもある獣医師・須崎恭彦氏のブログに
見つけることができた。
http://susaki.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_9036.html

やはり、 野菜に含まれるカリウム により余分な塩分は尿から排泄されるらしい。
目くじら立てて「塩は禁物!」とする必要はないのである。

+ + + + +

ちょっと調べてみると、 カリウム を多く含む食材としては
バナナ、青菜、サツマイモ、ジャガイモ、ヨーグルト、メロン、カボチャ
などが挙げられる。
その他、鶏肉や豚肉にも含まれているらしい。

バナナはちょっと食べないかな~。
でもイモ類やカボチャは くつした が好きでよく食べている食材だ。

何気なく使っていた食材もそれなりの効果があり、
もちろんカリウム以外にもさまざまな成分や栄養素が含まれているだろうから
やはり人間と同様に、 色んなものをバランスよく食べることが大切
という結論につながるような気がする。


No475-002No475-002No475-002No475-002

そんなわけで、しばらく前から我が家では 塩分 に対して
あまり気にしなくなった。

人間用のおかずの 焼き魚 をせがまれたら少し分けてやったり
煎餅 を横からかじられても 「あとでのど渇くよ~」 という程度。
(しつけとしては、それはそれでどうなのかという疑問もあるけど・・・。)

生き物の体は 元来うまく出来ているものなのである。


=====
誤解を避けるためにあえて書きますが、
何もわざわざ積極的に塩分を摂らせようということではありません。
普段から色んなものを食べていれば、
少しぐらいの塩分は どーってことないということです。

あと、一応・・・
一般的に市販されているドライフードを主として与えている場合には
それなりの注意が必要なのかも(?)しれません。

市販フードは、“栄養を取り込む”理論で作られているので
余分なものを排泄させるという効果が期待できるかは謎です。

「色んなものを食べていれば大丈夫」の“色んなもの”とは
肉やら野菜やら穀類やら、さまざまな食材という意味で、
“数種類のキャットフードを混ぜて食べる” という意味ではございません。

追記: 次の記事 (先回りの言い訳) も合わせてお読みいただければ幸いです。


ついでに・・・、
以前に「添加物の少ないフードを食べさせよう」という旨の 記事 を書いたとき
どう読み違えられたのか、「愛猫の食事に化学薬品を入れるなんてひどい」
と、書いた覚えのないことで批判されるという
対処に困る コメント を頂いたことがあったので、
私の文章力もまだまだだなと反省しつつ・・・、
突っ込みコメントを下さる場合は、まず内容をよくよく読んでから
と、お願いしたい次第でございます。






HOME










はじめましての方
くつした プロフィール
名前:くつした
性別:メス
誕生日:(推定)
    2004年6月20日
    (公園生まれ)
体重:平均3kg
特技:おすわり
    まて
趣味:旅行









7/31 00420





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年08月08日 04時04分15秒
コメント(21) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:猫に食塩 (猫ごはん雑考/イラスト)(07/31)  
そら豆  さん
くーちゃんは幸せだにゃ。

田舎で飼っていた犬は、残り物のおかずや汁をかけたご飯を食べてました。
焼肉とかすき焼きとかの日もあったし。
それでも、17歳くらいまで生きてたかな。



そもそも、バランスが崩れるほど、
塩化ナトリウムが含まれたものを食べることはしないだろうし、
自然にバランスを保つように、
動物(人間も含む)の身体はできているのではないかと思います。
(2008年07月31日 17時14分18秒)

Re:猫に食塩 (猫ごはん雑考/イラスト)(07/31)  
うきじみ  さん
市長さんは勉強家ですね。
いろいろ勉強させてもらってます(^^)v
人間だって塩分のあるほうがおいしく感じるんだから、ネコだってきっとそう。
市販のカリカリだって、匂いのキツイのはいろいろ入ってるんだろうなって思ってます。
でも、うちはネコ様が4つもいるので手作りゴハンはムリ。
なので、市販の自分が納得したカリカリだけ食べてもらってます。
以前、人間のおすそ分けをしてネコにつらい思いをさせてしまったことがあるので、それ以来このスタンスにしてます。

何でもバランスよく・・・ネコも人間もおなじですね(^^)
(2008年07月31日 17時31分41秒)

昔は  
coconutgrove  さん
猫まんまと言えばかつお節混ぜごはんだったと聞きます。
猫を飼い始めた時に獣医さんにこれでいいのか尋ねると、大反対されました^^;
猫の病気についての本を(癲癇猫がいるので)図書館でよく借りますが、病気の説明は詳しく明記されていても処置方がおざなりなのが結構あって、がっかりします。下手なことは書けないということなんでしょうかね。
猫によってはドライのみの猫も居れば、ウエット好きの猫もいるし、シュークリームに目がない猫も居ます。あまり食事に注意はしていませんが定期的に血液検査をしています。
ちなみに手作りご飯は作れません。人間のもろくに作れないので(汗)
(2008年07月31日 17時37分25秒)

正しく知識を持たなくちゃだめだにゃぁ~  
人間の場合も、塩分を摂り過ぎちゃだめだけど、必要なものでもあるよね。

そうそう、人間でも腎臓の機能が悪くなると、カリウム摂取は控えないと心臓とまっちゃうし(これは腎不全で透析受けるくらいの人の場合)

よく、お塩でも、塩化ナトリウムではなく、塩化マグネシウムを含むものもあるので、マグネシウムはにゃんこにとって、撮り過ぎちゃいけないし・・・

単純に塩って考えてもいけないのかもね。

それに、腎臓や肝臓などの状態によっても食事は変わってくるし、量によっても違うし・・・

人間も猫も、一部の情報だけでなくて、健康状態、年齢などによって、ちゃんと勉強しないと、間違った食事療法しちゃう可能性がありますね。

極端に食事に神経質になり過ぎると、ストレスたまるから、適度に考えて、正しい知識を持ち、そしてにゃんこに対する愛情を持って、気を付けてあげたいにゃぁ~

あ、私はニャンズに与える前には、カリカリを自分で食べてみますが、塩分の多いものとそうでもないものがあります。

多いものは食べさせません。 (2008年07月31日 18時59分52秒)

Re:猫に食塩 (猫ごはん雑考/イラスト)(07/31)  
こんばんわ

すみません
長くなりそうなので、また夜中にきます^^; (2008年07月31日 19時08分28秒)

うんうん。  
wako++  さん
なんかわかります~。

動物って、生き物って、本来持っているカラダ…結構丈夫なもの、自然治癒力みたいなものがあるのかな~って思っています。

心配する気持ちもわかるけど…過剰にするとまた次の心配が出てくるような。う~ん、相変わらずうまく表現できません^^;

我が家でも、人間の食べ物で…ジャーキーとか焼き魚(笑)を欲しがる時は与えてますよ。喉渇くよ~と思ってるくらい^^
…で、あとで水いっぱい飲んでたりすると「ほら~喉渇いたよね~」って感じです^^
食べたくない時は食べないみたいだし。

でも、くぅちゃんは幸せですね~。
こんなに思ってもらって、調べてもらって、作って食べさせてくれる家族がいるんですもの^^ (2008年07月31日 19時21分22秒)

Re:猫に食塩 (猫ごはん雑考/イラスト)(07/31)  
ebinyu~ma  さん
これね、私もずーっと思っていた事です。
(なんか、こう、ちゃんと意見として文章にしてくれているのをみて嬉しかったです♪)

うちもフタを開けてみれば、まぁかなりの割合で総合栄養食いわゆるカリカリにお世話になっているので、私自身も取り違えないようにとおもうのですが。

人間の勘違いを注意喚起しようと書かれている事であって
どうにも間違って伝わっていることが大過ぎるような気がします。
幼児用のものもそうですが、わかりきった注意を記入していなかった事で責任問題がどうのとか、そういう事例からくるもののあるのかな。
(電子レンジの使用注意書きに『濡れた猫等を乾かす為に使わないで下さい』って書かれている~みたいな)

人間都合で自由な外から隔離して室内飼いしている以上、その責任は私たちにあります。
(間違ってもペットショップ等のせいでなく、自分の責任です)
環境も食物も自然界と異なるのだから、補う意味での注意は必要。
でも、別にね、宇宙から降ってきた特殊な生き物を養っているわけじゃないんだから~~ってね。

ここで、キャットフード自体の話になるとまたこれが・・・
怒り心頭モードになってしまうので、自粛!!

縁あって愛するにゃんたちの伴侶になった私たち
(ましてや、うちのにゃん娘どもはいたって健常だ!)
企業や誤報に惑わされることなく、愛情を注ぎ続けるためには
多少の知識は必要だと日々思っています。 (2008年07月31日 20時26分35秒)

Re:猫に食塩 (猫ごはん雑考/イラスト)(07/31)  
akanekobee  さん
いまは、なんでも極端になり過ぎな気がしますね。

確かに塩分なんてとり過ぎは良くないけど、それは人間も同じこと。

なんでも偏っちゃぁいけないってことですよね?

敏感になり過ぎちゃうと食べるものがなくなります。
ある食材がだめならその理由も明確でなければ、納得もできないし、対処も出来ない。

...中途半端な情報に惑わされることの方が多い気がしますね。
(2008年08月01日 00時16分43秒)

その通りだと思います…  
ぱんだ さん
私もそう思ってたんですよ~。
うちも半手作りご飯ですが、須崎恭彦氏の「ネコに手づくりごはん」買いました。
とにかく水分が大切!というのも勉強になりましたし、色んなものをバランスよく食べることが大切、ですよね!
塩分の心配もあるけど、猫が食べる「かにかま」のおやつだって実際食べてみると結構味がついてて美味しかったりするし…

食事の半分はドライを上げているので手作りの方もあまり深く考えないであげてます。
鶏肉基本に魚、やエビ等、後は少しの野菜類。
これ以上、色々とやろうとすると長続きしなくなるので出来る範囲でマイペースです…

く~ちゃん、カボチャやイモ類好きなんですねぇ~!
離乳期に何でも食べさておくと、いいって聞きますね。
うちにも子猫が来たので野菜やイモ類、食べさてみようっと。 (2008年08月01日 01時17分19秒)

こんばんわ~  
スゴイです!!

スラ~っと読んじゃいました~>∀<
いろいろ考えはありますが…私には、それこそ文章力が…^ω^
すべては、ペットフード業界の…なんて考えたり~^^
いや~まぁ、素晴しいフードは、たくさんありますよね~!!

うちも、焼き魚、せんべい、パン、おかし子供達から、良くおすそ分け、されてます^^
(2008年08月01日 02時46分19秒)

Re:猫に食塩 (猫ごはん雑考/イラスト)(07/31)  
\(●⌒∇⌒●)/ニャリーン

またまた、こんな時間になっちゃいました。

でも、これは本当に難しい問題ですよね。
飼い主としては、健康にいい物をあげたい。
更に美味しくて喜ぶ顔が見たい。。

食材的にどうしても粗食・というか何というか
味が薄い。。

長生きしてもらいたいから、当たり前なんだけど
前に、あるお医者様が言ってました。

「じゃあ、人間はどうなの?
身体に悪くても美味しいものを食べるでしょ。
動物だって同じだよ。
どうせ、生きるなら美味しいものを食べたいに決まってる。
少しくらい身体に悪くても美味しいものを与えなさい」・・と。

私は変に納得したんですよね。
確かにそうだな!なんて。。

長生きはしてもらいたい。けど、楽しい人生を送ってもらいたい!とも思いますしね。。

これは、一論であって、別論だと初めから
「これが、貴方の食べ物よ」と、美味しい味を教えず
一緒に遊んだりして別の楽しさで暮らしていけるのも
いいですよね。。

私は、あまちゃんだから自分が美味しいものを
食べてて、みくたちが欲しそうだったら、すぐに一口あげちゃう。。

今日の市長の日記を読んで、今一度じっくり
考えなければ。。。と思いました( ~っ~)/ (2008年08月01日 03時01分52秒)

Re:そら豆さん  
◆ドッグフードやキャットフードだけ
 食べてても病気になる場合もあるし、
 残飯だけ食べてても元気に長生きする場合もあるし
 「これを食べたから」ってことは
 きっとないんですよね。
 あるとしたら、やっぱり度を越している場合なのかな。
 それでも、運動してるかとか
 ストレスがないかとか
 色んな複合的な要素で健康は作られてるんでしょうね。

 焼肉とかすき焼きもらえるワンコいいなぁ~。
 その日は私も参加したかったわ。

(2008年08月01日 12時05分14秒)

Re:うきじみさん  
◆いや、勉強っていうか興味のあることだけ
 つついているので
 他のことは知らないことがいっぱいです。

 うちはくつしただけだから、私の気が向くまま
 色々試したりできるけど
 たくさんいると大変ですよね。
 いや、一匹だけでも毎日となると
 面倒だな~って思うこともしょっちゅうで。

 でも自分が納得できるものをあげるのが一番ですよね。
 私も正々堂々と(自分に対して)言い訳できるように
 効率的な手抜きを頑張ってます。(?)
 納得してれば、何があっても後で後悔が少ないですもんね。

(2008年08月01日 12時17分01秒)

Re:coconutgroveさん  
◆獣医さんもさまざまで、
 ドライフードのみを薦める人と
 色んなものを食べさせていいよと言う人と
 色々ですよね。
 獣医になるための勉強に栄養学は含まれていないとか。
 だから一般的にはドライフードを与えるように言われるんでしょうね。

 そうですね、「下手なことは書けない」というスタンスの本が多いですよね。
 「で、どうなのよ!?」って言いたくなりますね。
 猫関連の雑誌でもスポンサーにフードメーカーが
 ついてたりすると結局「総合栄養食を食べていれば安心」
 という話になっちゃってますから。

 ちゃんと血液検査もしてるんですね。
 うちもやってみようかな。
 飼い主の成績表みたいで ちょっとドキドキしますね。

(2008年08月01日 12時23分02秒)

Re:ニャンコーチさん  
◆この成分がいいからこれを摂る、というような
 単純な考え方だといけないんでしょうね。
 たくさん必要な栄養素もあれば
 ほんとに微量だけど、でもないと困るというようなものもあるし
 数値だけを追いかけてたらキリがないし。

 ドライフードだけ食べてても病気になる子もいるし
 それぞれの体と環境によっても変わってくるんですよね。

 ストレスなく、って言うのは大事ですね。
 食べる方も、作る方も。

(2008年08月01日 12時31分08秒)

Re:wako++さん  
◆そうそう、自然治癒力があるから
 普通~に暮らしてれば、健康でいられるはずなんですよね。
 たしかに病気が心配だから
 先回りして病気になりにくいものは何か、
 悪い要素は排除しよう、というのが
 何となく極端な話になってる場合もあるような気がします。

 ネコってほんと、欲しくないときは食べないですよね。
 そういう点、自分の体が欲するものを
 よく知ってるんじゃないかと思います。

(2008年08月01日 12時34分28秒)

Re:ebinyu~maさん  
◆賛同いただけて嬉しいです。

 “訴訟社会”なのか知らないけど、
 こんなアホなこと書くの?って注意書きありますよね。
 でも書かないと分からないような信じられない人って
 実際にいるみたいですね。

 ペットに関しても、私自身もそうだけど
 まだまだ知らないことがいっぱいで、
 まず目にしたことを「そうなのか」って信じがち。
 極端なことでも多くの人が見て信用したら
 それが“主流”になっちゃうんだな~。 

 ほんと、ほんと、イヌやネコは未知の生物でも何でもなくて
 ちょこーっと体の大きさと造りが違うだけの
 同じ哺乳類の生き物なんですよね。
 愛と知識と、あと想像力かな?
 自分で考えてみると物事の見方が変わることってあるもんね。

(2008年08月01日 12時49分58秒)

Re:akanekobeeさん  
◆なんか、色んな情報に頼りすぎ?って
 感じることが多いです。
 「あるある大辞典」の騒動も、それだけ情報に
 依存してた人が多かったってことですよね。
 たしかに興味はあるし、そうなのかって思うけど
 それが間違ってたからって責任取るほどのことなのかなー。
 やっぱり見た人の自己責任のような気がするんだけど。

 そうそう、ほんとに「あれは危ない、これは怪しい」で
 食べるものがなくなっちゃいますよね。
 気にしすぎないのもどうかと思うけど、 
 ある程度は ど~んと構えてないと、って感じですかね。

(2008年08月01日 12時53分04秒)

Re:ぱんださん  
◆「ネコに手づくりごはん」読者ですか♪
 私も最初は手作りのハードルが高いような気がして
 多分無理!と思っていたのですが、
 あの本を読むと「アバウトでいい」と書かれていて
 それだけでなんかほっとしましたね。

 ネコ用おやつの「かにかま」、
 あれ、お酒のつまみでいけそうなくらい味ついてますよね。
 ついつい私の方がたくさん食べてしまう・・・。

 私も面倒臭がりなので、冷蔵庫にあるものや
 安売りのものを適当に使ってるだけです。
 作るのも月に数回だけの作り置きだし。

 サツマイモとかカボチャ、甘いからか
 すごく好きみたいですよ。
 カツオやツナと混ぜると最強。
 ぜひお試しを~♪

(2008年08月01日 12時59分13秒)

Re:プードルぷぷるさん  
◆読んで下さってありがとうございます~。
 つい長々と書いてしまいますが・・・。
 なかなか幅の広い問題でまとまらないんですよね。

 そう、悪いフードもあれば良いフードもありで、
 食べることも大事だけど
 運動も大切だったり、
 健康な体を作るって何かをすればいい、って
 答えがあるわけじゃないんですよね。

(2008年08月01日 13時02分17秒)

Re:♪みくママ♪さん  
◆またまた眠い中ありがとう~。

 そうですね。健康、健康と飼い主が躍起になっても
 食べる本人がおいしいと思わなければ
 それはどうなの!?ってことなんですよね。

 だからそういう意味でもバランスなのかなー。
 (食材も食べるタイミングも。)

 私もカップラーメンとかスナック菓子 好きだけど
 やっぱり毎日はマズいかな・・・とか。
 たまに食べるから余計においしいってこともあるし。
 いつもいつも味の薄い食事では、いくら健康のためと言っても
 楽しくないから精神的な健康には繋がらない気がしますよね。 

 好きなものも好きじゃないものも色々食べる。
 これは人間にもペットにも言えることじゃないかと思います。

(2008年08月01日 13時10分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: