2011年08月08日
XML
# 1417


小一時間ほどのドライブで
動物病院に着いた。


午前の受付は 11時半までなのだけど
駐車場に着いた時点で
すでに 11時29分。

とりあえず私ひとりがダッシュして
病院へ入った。
まさに、受付整理券の発券機の電源を
落とそうとしている瞬間だった。

「あっ、もう、ダメですかね・・・」
と、声を掛けたら
小声で 「今回だけいいですよ」 と
通してくれたので、
何とか午前の部で
受付を済ませることができた。



「午後からあらためて受付しても同じかも」
と言われたとおり
待合室は そこそこ混んでいた。

この病院、大きな施設なので
犬と それ以外の動物で
待合室が分かれている。

こちらは ほとんどが猫なのだけど
たまにフェレットとかウサギとか
小動物も見かけたりする。

いくつかある診察室のドアが開いて
ふと見ると、
何か大型犬ぐらいの大きさの体と
猫や小動物ではない足が見えたので
何だろうと思ったら、
ヤギだった。

まだ若そうなヤギは、
飼い主さんの荷物やら帽子なんかを
くわえては放り投げるという
元気いっぱいのワンパクぶりを見せながら
帰って行った。



受付したのが最後だから
当たり前なんだけど、
待合室に誰もいなくなって
一番最後に くつしたが呼ばれた。

まず最初に体重を量る。
相変わらず 2.96kgだった。

「体重、変わりないですね」
という話から始まって、
先月の おしりの出血 について
その後の経過を聞かれたけど

特に出血は見られず
体調も変化がないことから
「とりあえず このまま様子を見ていくことにしましょうか」
ということになった。



で、今回の本題の 予防注射。

毎年、注射の翌日は だるそうにしてるし
首の注射跡も少し腫れて
触ると痛がったりするので
どうしたもんかと考えていた。

若いうちはいいとしても
歳とって体力落ちてきたら
今よりもっと負担になるのかなーとか
心配したり。


チラと読んだ本によると、
『猫白血病ウイルス』 なんかは
大人になると抵抗力ができて
感染しにくくなるらしいし

その 『猫白血病ウイルス』 のワクチンを
施された部位には
悪性の繊維肉腫ができることもあると
書かれていた。

腫瘍に関しては、どのぐらいの確率で
そうなるのかや
本当にそれだけが原因なのかは
その本の記述だけでは
よく分からないけれど、

とにかく体への負担が大きそうな
『猫白血病ウイルス』 のワクチンは
抜いてもいいかな、と思えて

これまで
 ・ 猫汎白血球減少症
 ・ 猫ウイルス性鼻気管炎
 ・ 猫カリシウイルス感染症
 ・ 猫白血病ウイルス感染症
の4種混合ワクチンを受けていたのだけど、

で、どうだっけな?と調べてみると
3種混合ワクチンには
ちょうど 『猫白血病ウイルス』 が含まれていない。


先生には
「いつもダルそうにするので
 減らしてみようかと思うんですけど・・・」
と伝えたら、
「じゃあ 今年から3種にしましょうか」
と軽く応じてくれたので
そうすることにした。



注射は あっという間に終わって、
あれだけ待ち時間あったのに
あっけないわというぐらいで
診察室を出た。


帰り道も 帰ってからも平気そうで、
いつもなら だるそうにしている
その日の夜~翌日も ケロっとしてたし

注射の跡も腫れなかったらしく
触っても全然痛がらなかったので

3種に減らしたのは
正解だったかもしれない。




※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、
くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。




HOME




はじめましての方





名前:くつした
性別:メス
誕生日:(推定)
    2004年6月20日
    (公園生まれ)
体重:平均2.9kg

特技:おすわり・まて
    ねむねむ光線
    おっきいうんこ
趣味:旅行
    毛づくろい




ちょっとした読み物

(くつしたの生い立ち)













 今回の写真は これで
 撮影しています。
EXILIMケータイ / 515万画素 CMOS
 CASIO W53CA




1年前の くつした

盆おどり連れてって
(8/7)







 能作(のうさく)
 デザイン風鈴
 「バンビーノ/バンビーナ」

 2,940 円


 風に揺れたら楽しそう。





First updated 2011年08月08日 19時41分32秒 8/7 00911





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年08月10日 11時31分30秒
コメント(14) | コメントを書く
[★くつしたのドライブ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: