2024年02月24日
XML
# 2872



太郎坊さんをあとにして
ふもと近くの和菓子屋さんへ。

菓匠いのうえ(井上製菓)さん。

太郎坊宮に祀られている
神様にちなんだ
「吾勝餅」(あかつもち)
が目当てだったのだけど、

それは売り切れていたので
いろいろ目移りしながら
いくつか選んで買ってみた。

薄紫色の「あかね」。
「茜さす 紫野行き」なんとかー
という万葉集の歌からの名。

天智天皇がこの辺りの
蒲生野(がもうの)で
紫草(ムラサキ)を採る薬草狩りの
イベントを行ったあと
参加していた人たちとの宴で
弟の大海人皇子(後の天武天皇)が
詠んだ歌らしい。
(最近読んだ本に出てきた。)

紫草は消炎やら色々と効果があって
根っこは漢方薬(しこん/紫根)。

「あかね」は、
その紫草を使ったお菓子だそうで。
あんこをおもちでくるんだやつ。


あと「太郎坊最中」
(モチ入りのモナカ)と

「花みかさ」
(粒あん白あんのどら焼き)を
買って帰った。


・・・食べてから
「あ、写真」と思ったので
画像ないのだけれども。






とりあえず目的にしていた
太郎坊さんと和菓子屋さんを
訪れたので、

次はどうしましょ、と
近場で道の駅などを検索して
竜王などに行ってみた。

立ち寄ってみたけど
特に買うものもなかったので
また車を走らせる。


走ってるうちに
また晴れてきたり、
たまに雨が降ったり。






そして通りがけに
目にした看板に
吸い寄せられてしまう。


さっき和菓子 買ったやろ、
という気もするのだけど、
それは帰ってから食べるやつ。

今ちょっと小腹が空いてるの。






くーちゃーん。

鯛をね、
買ってきたのよ。

たい。
魚なのよ。






さかな…?

そんなにおいは
しないけど。






一応、確認。

においかぐ。






うそやん。

魚ちゃうやん。






もう、あと興味なし。

ツンツンされても
しらんぷり。


焼きたての、
パリサクの皮の
あったかあんこの
たい焼きおいしかった。


くーちゃんは
煮干しをサクサク。






びわこ沿いに北上。
湖面を眺めながら。

そして、どっかの道の駅で
また休憩。

もう夕方で
店は片付け始めていたので
買い物などはせず。


雨は降ったり止んだり。

太郎坊さんに参ったり、
たい焼き買ったりする時には
雨に降られないという強運。






くーちゃんはいつも
夕方になると
やる気出る。


くーちゃん的には
いまからがドライブ本番。

もう帰りなのに。






雨がまた降り出す前の
道の駅。

黄色い花が咲いていた。

蝋梅(ろうばい)って
いうんやね。
ほんとにロウみたいな質感。






くーちゃん、
やる気は出たけど
外に出る気はない。

けど、一瞬
連れ出された。

さむいーー!
ってか、こわいー!

って
すぐ車に戻ったけど。






トイレに行ったまるが
戻ってきたら、

またひざの上で
あまえんぼ。

休憩したら
あとは帰るだけ。


たのしいおでかけ。
おわり。




-  -  -  -  -  -  -  -


さて、
2年前の1歳くーちゃん、

今日はまた写真ないので
おかえり488日目は お休み。


代わりに、
3年前のくーちゃん。
…も、なかったから

去年のくーちゃん。







-  -  -  -  -  -  -  -


おっきいくーちゃん。

今日は、2009年。

2009年2月24日の写真。




 → 牛レバーと大根サラダごはん 【猫ごはん】


くつしたの晩ごはん。
中身は、牛レバー、大根、青じそ、
作り置きごはん。


大人は、卵とじうどん鍋、
豚肉と小松菜の炒め物、
大根サラダ、など。






レバーのとこから食べるくつした。






レバーもうないですけど、のくつした。



-  -  -  -  -  -  -  -


ランキングサイト参加中
PVアクセスランキング にほんブログ村


LINEスタンプ  Tシャツとか
LINE STORE SUZURI


買ったものと欲しいもの
楽天ROOM






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年02月24日 20時34分27秒
コメントを書く
[ちっさいくーちゃんのお出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: