1
先日、セブン銀行のATMが強奪される事件が起きた。盗んだ犯人はATMから抜き取った札をさっそく使っていい気になっているところだったが、その札にはビックリする防犯対策がされていた。というのは、暴力的にATM内の現金を抜き取った場合、紙幣が緑色に着色される特殊なインクが噴出する仕組みになっているとのことで、抜き取ったお札には緑色のインクが付着していたのだ。この緑色のお札を見て犯人はどう思ったのだろうか。こじ開けるときに何か内部の塗料でもこびり付いたくらいに軽く考えたのではないか。ところがこれは盗まれた現金の流出を防ぐ銀行の秘密兵器だったのだ。緑色のインクが付着したお札が市中に出回ったことで、銀行は秘密兵器の手の内を発表し、今後見つかった場合は110番するように呼びかけている。さすが最新のハイテクを組み込んだ防犯対策を施している。だけど、はたしてこれで良かったのだろうか。防犯対策は事件が起きないようにすることが重要ではないか。緑色インク付着作戦をもっと前に公表して、犯人をその気にさせない効果を狙った方が良かったのではないだろうか。ATM強奪のとき目撃者がいたら危害を加える可能性もあったのだ。だけど犯人残りのお札をどうするのかなー。焼き捨てるしかないのでは。となると銀行も大損害となり、やはり事前に公表して事件を未然に防いだほうが得策だったはずではないか。(写真はセブン銀行HPから拝借しました)
2006年12月12日
閲覧総数 4051
2
先日購入のデスクトップPC Lenovo Thinkcentre M72e 3598-E2J (Windows 7)が電源入れたあとあまり見られない表示になりWindows起動に時間が掛かっていました。Realtek PCIe GBE Family Controller Series ・・・・・CLIENT MAC ADDR: EC A8 6B 2C BB BE GUID: ・・・・DHCP ..../ ←クルクル回るどうやら、起動時の読み込み先が本来HDDであるべきところ、LANサーバーを先に読みに行ってるのが原因だと解りました。PC起動時にBIOSに入りLANサーバーを無効にするか、順位を下げる必要があります。このPCでは電源投入直後にF12を連打するとBIOSに入ることが出来ます。Enter Setup を選びAutomatic Boot Sequence で Network 1: Realtek PXE B02 D00 を選んで「x」を押して無効にします→ 結果的に Network 1: Realtek PXE B02 D00 の順位が最下位になります。最後にF10で保存し[Yes]で終了します
2015年03月16日
閲覧総数 22558
3
スクーターのバッテリー交換、以前は簡単にできたが、最近のスクーターは座席シートの下側を分解しないとできません。交換方法を記録するため写真を撮っておきました。座席シートを開け二つのネジと下側カバーのネジを外す カバーを外すバッテリーカバーのネジを外すバッテリーの向きと配線の向きを確認しながらバッテリーを抜くバッテリーからコネクターを外す新しいバッテリーにコネクターを差し込みバッテリーを挿入するバッテリー交換し活気を取り戻したヤマハJogアプリオ
2012年11月03日
閲覧総数 502
4
動画を大きくして見るにはYouTubeをクリックAndroidアプリのオンラインメモ「Gnotes」(ジーノーツ)が紹介されていた。特徴は「Gnotes」にメモを残すとGmail に「Notes」というラベルで保存され、パソコンでも同じ内容を共有できることだ。Gmailに情報を集めておくには、とっておきのアプリではないかと思う。写真添付はもちろん、ペイントもどきに描画したり手書きメモを残すこともできる。GNotes - Sync Notes with Gmail | TABROID(タブロイド)インストールしたら、ホーム画面の「Setup」→「Email」から、自分のGmailアドレス&パスワードを入力して設定完了。英語アプリだけどあとは見よう見まねで操作できるようになります。
2012年12月08日
閲覧総数 885
5
金曜日か今日「仕事おさめ」の方がほとんどではないかと思います。お互いお疲れ様でした。ところで「仕事おさめ」の「おさめ」って「収め」、「修め」、「納め」どれが正しいのでしょうか。私にはどれも正しいように思える。確かめたく他の方のブログを見て回ると、人それぞれの書き方をしている。そこでグーグルで検索してみると、どれも引っ掛かってくるが、「仕事収め」では冒頭に「もしかして: 仕事納め」とアテンションが出、「仕事修め」でも同じ結果になり「仕事納め」が正解ということが解る。今カレンダーを見ると12月26日には「官庁御用納め」と印刷されていて念を押すことになった。「納める」には「刀をさやに納める」のように『しまう』という意味があるので改めて頷くことができる。因みに昨日の私のブログのタイトル、最初は「テニス修め」と書き、違うかなと「テニス収め」と訂正し、それでもしっくりこないので調べてから「テニス納め」と再度書き改めました
2008年12月29日
閲覧総数 8299