2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全28件 (28件中 1-28件目)
1
昨日に続いてライブ見てきました。仕事関連だったんだけど、開場時間前から長蛇の列。開場してからも長蛇の列。関係者受付も一般受付も同じ場所だったので、並ぶのはイヤだなぁ~と思って近所をぶらぶらして開演時間に行きました。会場の中も熱気に包まれていて大成功のライブだったと思います。やっぱりライブは楽しいねぇ~♪
Apr 29, 2005
コメント(0)
今日は仕事を早々に切り上げて、初めて品川プリンスステラボールに行って"清春"のライブに行って来ました☆"清春"自体はを見に行くのは2回目でしたが、なんだかんだいっても格好良いものです。会場も奥行きよりも横幅の方が広い為に、2階席からはステージが近くに見られてよかったです。少し遅れて入ったのですが、扉を開けた瞬間に「もわぁっ」っとした熱気に包まれていて圧巻されました。また機会があったら見に行きたいと思います。その後、会社の同僚と合流してageHa@Studio Coastへ。本日はPARADISE BALLということで、GAY EVENTなのでドキドキしながら会場に向かったのですが、道中でもそういったカップルが溢れていました…。少しは免疫が出来ていたのですが、やっぱりすごい世界というか、、。みんな目が輝いてました…。僕は同僚(女性)から離れないようにビクビクしながら遊び続けました。選曲は良かったので、今度はPARADISE BALLじゃない時に見に来たいと思います。
Apr 28, 2005
コメント(0)
朝早くに起きて、仕事仲間と千葉の奥(下の方)まで行ってタケノコ狩りしてきましたっ♪タケノコ狩りの前に、タケノコ尽くしのお弁当を食べたのですが、タケノコにも色々な調理方法があって、タケノコご飯はもちろんのこと、煮物や漬けてある物等々美味しかった。もちろん味噌汁もタケノコです。で、初めてのタケノコ狩りでしたが、みんな上手に掘って取り出せました。夕食は海の幸を存分に味わい、お腹いっぱい。今日はとても健康的だった。早寝早起きして栄養バランスの取れた食事をして。今夜はお酒を少な目にして寝ます。今日の走行距離:200~250km程今日の運転時間:3~4時間
Apr 27, 2005
コメント(0)
最近はあまり体調がよろしくないのですが、今日も起きたら頭が痛い&熱がある&お腹痛い。う~ん、、。会社を休むほどでは無いと思い出社したけど、「顔が青白いよ」と言われる始末…。早く回復させなきゃ。不規則な生活?暴飲暴食?原因を挙げたらキリがなさそうなので、ビールを飲んで大人しく寝ます。今日のお昼:BLTサンド+アイスカフェラテ
Apr 26, 2005
コメント(0)

久しぶりに作曲家のHっきん(24歳)&Cばちゃん(20or21歳)と会う。先日Hっきんから電話があって、「ウイイレやりましょうよっ!!」とのことで実現しました。仕事を終えて神泉の駅まで行って久々の再開。話も途中に試合開始!!1試合目はそれぞれに勝利したけど…。その後は負けた…。悔しいので今度リベンジしたいと思いますっ!!大人げないオヤジです…。今日の音楽●SUM 41/ダズ・ディス・ルック・インフェクテッド・トゥー?●ELLEGARDEN/RIOT ON THE GRILL
Apr 25, 2005
コメント(1)
すごかった!!F1サンマリノ・グランプリ。予選の状況を知らずに見始めたので、M.シューマッハが14位スタートってのに驚きつつ、そろそろ年齢的にも厳しいのかな…と思ってスタート。ポールポジションのライコネンはポールポジションを取った時は一度も優勝できていない。とのアナウンスが流れる中、1位をキープしつつもマシントラブルでリタイヤ。2連勝中のアロンソがトップに躍り出るとそのまま突っ走る。続いてB.A.Rホンダのバトンが続く。琢磨を含む3~5位争いがヒートアップ。ここの戦いは面白かった。ちょこっとトイレに立って、戻ってくるとM.シューマッハが追い上げてきてる!!えっ!?と思いながら見てるとグングンと抜いていく。どんどん順位を上げて気付いたらバトンと2位争い!!ここでのピットインのタイミングを伺う両チーム陣営の心理戦も面白い。バトンが周回遅れの車とのタイミングでブレーキを早めに踏んだところをM.シューマッハが抜いていく。そしてバトンを一気に引き離す。先にアロンソが最後のピットインをする。その間にM.シューマッハが差を詰める。で、その後ピットインして出てくる。この時僅かな差でアロンソが先頭を取る。ここからが、めちゃめちゃ面白かった!!残り10周ちょっとを残してのせめぎ合い。盛り上がっている所なのにCMが多くてちょっとエキサイトしきれなかったが、本当に面白かった。抜きにかかるシューマッハを見事に押さえ込んだアロンソが3連勝で通算4勝目。本当の意味での勝利だと思います。琢磨も堂々の5位で今期初完走初入賞。最近では5位入賞も普通に思えてくる。次戦も期待大ですっ!!
Apr 24, 2005
コメント(0)
Sげおと久々に飲みました。最後は男二人で漫画喫茶で朝を迎えました…。次回はSげおのおごりです。もうお金が無くなりました。。
Apr 23, 2005
コメント(2)
友人から送られて来たサイトですが、すごいです!!人や物の形に応じて開く自動ドア!!こんなのを実際に見かけたら、楽しくって何回も行ったり来たりしちゃいそうです。これにすれば回転ドアでの怪我も無くなる??
Apr 22, 2005
コメント(1)
昨日一昨日とまったりしてて日記書いてません…なんだか、散歩に行きたい天気です。芝生の上で爆睡してぇ~!!!
Apr 22, 2005
コメント(0)
![]()
カテゴリを音楽にしてるのに、あまり音楽の話が無いので今日はランキングを発表しま~す。1位高橋瞳/僕たちの行方 《初回限定盤》最初は誰なんだか、どこから来たのか分からなかったです。ガンダムのテーマ曲を歌っている方だったんですね…。高校1年生との事。初の平成生まれ1位だそうです。すごい。。。ってか、ガンダムテーマ曲は強い!!と痛感させられました。2位リュ・シウォン/桜韓流ブームはまだまだ続く!!美しき日々に出演されてた方なんですね。はっきり言うと韓国の方々は全く分かりません。誰がどれなのか…。。ヨン様だけは分かりますが。3位浜田省吾/光と影の季節おぉ~!ハマショー登場だっ!?じっくりと聴いたことはないアーティストですが、一度じっくりと聴いてみたいので、今度レンタルしてみよっと♪4位ケツメイシ/さくら依然人気がありますね。先週3位から1ワンランクダウンですが、発売日が2/16だからすごい事ですよ。ミリオン狙えますかね。ケツメイシは聴きやすく、HIP HOPって言うよりかは、POPS寄りだと思うので一般受けするんだろうな。オレンジレンジも似たようなジャンルになると俺は思います。5位ラルク・アン・シエル/New World先週1位からのダウンですが、昔からのヴィジュアル系バンドとして唯一?GLAY以外で残っているバンドとしての印象が強いです。初めてHYDEを見た時の衝撃は忘れられません。髪の毛ロングだったし、めっちゃ細いから本気で女性かと迷った程です。かっこいいロックをこれからも聴かせてください。…疲れた、、この辺で勘弁して下さい。気が向いたら明日6位~10位を書くか、アルバムランキングを書くかもしれないけど、、、明日になったら考えます。今日のBGM:B.B.KING / 2PAC / 布袋寅泰 / Miz
Apr 19, 2005
コメント(0)

表参道を走ってたら、車道の間にチューリップがきれいに植えられてました。 久しぶりにチューリップを見たので、思わず写真を撮ってしまいました。なんだか、子供の頃は春先には学校の花壇にチューリップが植えられていた記憶があります。子供の頃って、桜よりもチューリップの方が"春"を意識したかもしれない。新入生や新社会人になられた人達も多くいると思いますが、僕のように特に何も変わらず春を迎えた人間も、初心を思い出し頑張るべきなんだろうなぁ~。初志貫徹!?今日から月9「エンジン」が始まるから、家帰ったらビデオ見よぉ~とっ☆今日のご飯:まだ食べてない(ダイエットします。)
Apr 18, 2005
コメント(0)
今日は約1ヶ月振り位のバスケでした。体が動くかなぁ~?と思いつつも、なんとか大丈夫でした。しかし、上手な人達が多かったので、俺は最初は参加しませんでした。一緒に行った同僚は上手なので参加してたんだけど、めちゃめちゃバテてました。上手な人達が帰ったので、少しレベルが下がってきたので俺も参加!!しかし、やはり持久力が足りない為に、後半の方はかなり足を引っ張っていたような気がします…、すまんm(_ _)m徐々にうちの会社の人間が増えてきているので、現在バスケ部設立に向けて頑張りたいと思います。やっぱりスポーツをするのは気持ちが良い!汗をかいた後のビールが旨いっ!翌日の筋肉痛は怖いが…。みんなもたまにはスポーツするといいよぉ~!!季節的にも野外はおすすめですっ☆今日のご飯:冷たいペペロンチーノ
Apr 17, 2005
コメント(0)
今日は、仕事でLIVEの手伝いでした…。でも、ほとんど見ることはできませんでした…。楽屋のバラしやら、関係者及びゲスト関連の調整等々。オープニングとアンコール前とアンコール1曲目は見たけど、結構良い感じでした。その後は、機材の搬入搬出等でみんなが打ち上げをしている頃に働いてました。終わって打ち上げに行ったら、一次会は締めていたので微妙な空気の中、挨拶だけ済ませて帰宅しました。今日のお弁当:まい泉
Apr 16, 2005
コメント(0)
デスチャを見てきました。前日には、姉が見に行ってたらしいです。しかし、Beyonceはすごいっ!!の一言に尽きるかもしれない。デスチャのライブというよりは、Beyonceの前座がデスチャで、おいしいところは全てBeyonceが持っていく。といった感じでしょうか。ただ、全体の構成としても非常に楽しめる内容でした。時間があまり無いので、こんな感想だけで終わらせます…
Apr 15, 2005
コメント(0)
昨日は普通に家に帰って、普通に寝たんだけど、今朝起きられませんでした。なんだか体がダルい。吐き気がする。お腹もいたい。とりあえず、会社に体調不良の為遅刻する旨を伝える。しばらく横になっていて、さすがにそろそろ動こうと思って起きあがる。バスに揺られて渋谷に着いたら早速吐き気が…(吐いても血はでないけどね。)そんなこんなで、会社に着いて状況説明をしてたら「早く精密検査に行きなっ!!」と言われた。以前の健康診断で行けと言われた精密検査に行ってないので…。やっぱり行ったほうがいいのかな?面倒だ…。
Apr 15, 2005
コメント(4)
寝坊しましたっ!!久々に、本気で焦りました!あんまり時間とかを気にする必要性のない仕事なのに、なぜかうちの会社は厳しいのです。特に最近は…。一時期、2~5分位の遅刻が続いてたら社長から怒られました…。で、反省してしばらくは大丈夫だったのですが…。本日は、昼の12時(出社時間)からうちの部署のミーティングだったんだけど=絶対に遅刻できない。でも、、、二度寝やら三度寝を繰り返していて、目が覚めたのは11時43分。??????????!!!!!!!!速効で着替えて、顔洗って、歯磨いて、出発。「Hey!Taxi!」「すいませんが、急いで下さい。」「う~ん、、、道が混んでるからね~」とタクシーの運ちゃんは普通に答える…。まぁ、焦ってもしょうがないので、会社に電話をいれて、社長が来てるかチェック!!「少し遅れるみたいだよ」と言われて、少し安心するも、道は混んでいる…。会社の前に到着。社長の車が停まってないので、一安心して出社。4分位遅刻したけれど、過去最速でした。起きてから、20分程で出社できました♪こんな生活態度で良いのだろうか…。全ては、夜中にサッカーを見るからいけないのだろう…。でも、チャンピオンズリーグはやっぱり気になるし。。。インテルのサポーターの気持ちも分からない事はないけれで、もう少しマナーを守ってサッカー観戦して欲しいと思った昨日のインテルvsACミランの試合でした。しかし、やっぱりシェフチェンコはすごいっ!!今日は早く帰ろう。今日のお昼:開花丼ともりそば
Apr 14, 2005
コメント(0)

全く日記と関係ないけど、素敵な商品を発見しましたっ!!アルコール探知機 ソシアックアルコールを軽く飲んだ後、"呑んだら、乗らない"の基本を守って十分時間をあけたつもりだが、アルコールが抜けきったかわからない・・・車を運転したいが、アルコールが抜けたかどうか心配・・・ そんな不安をスッキリと解消できる、ドライバー必携のアルコール探知ツール。使い方は簡単。息を吹きかけるだけで、高精度の半導体ガスセンサーが呼気中のアルコール濃度を素早く検知。0.00mg/Lから1.00mg/Lまで、デジタル数値でわかりやすく表示し、一目でアルコールの残り具合が確かめられます。 片手にも乗るほどのコンパクトサイズなので、外出先にも手軽に携帯できます。※アルコール摂取の翌朝などに目安としてご利用ください。飲酒後の運転を推奨するものではございません。事故等の責任は負いかねます。あらかじめご了承の上、お求めください。 ○ サイズ(約):幅4.5×奥行2.2×高さ12cm 重さ 85g○ 素材:ABS樹脂○ 電源:単3乾電池2本使用(付属)、連続使用可能時間(約)1年間(1日1回使用時)○ 日本製 ※で書いてある「アルコール摂取の翌朝などに目安としてご利用ください。飲酒後の運転を推奨するものではございません。事故等の責任は負いかねます。あらかじめご了承の上、お求めください。」って…翌朝にはチェックしないだろ…俺が買ったら、確実に飲んだ後に測ります。誰か買ってくれないかなぁ~???
Apr 14, 2005
コメント(0)
先日の日記で、携帯(FOMA)の調子が悪いと書きましたが…。ドコモショップに行って来ました。若干荒技?裏技?を使ったら、無料で新しいのに交換してくれました。ただし、機種は変えてもらえませんでしたが…。とりあえず、これで部屋の中でもちゃんと携帯が機能するはず。。
Apr 13, 2005
コメント(0)
いやぁ~、、サッカーが熱いですね。まずは、、、リーガ・エスパニョーラ(スペインのプロサッカーリーグ)1位がバルセロナ(以下バルサ)で2位がレアル・マドリード(以下レアル)なんだけど、、先日の直接対決前までは9ポイント差で、レアルが直接対決で勝たないと優勝は完璧に無くなる。くらいの状況でした。そんな状況での、レアルのホームでクラシコ(※1)が開かれた。スタメンや得点者は下記の通り。得点者の名前がすごいね。スター選手ばかりです。[レアル・マドリード]GK:カシージャスDF:ミチェル・サルガド、パボン、エルゲラ、ロベルト・カルロスMF:ベッカム、グラベセン、ジダン(89分セラーデス)、ラウル(84分ソラリ)FW:オーウェン(81分フィーゴ)、ロナウド[バルセロナ]GK:ビクトル・バルデスDF:ベレッチ、プジョル、オレゲル、ファン・ブロンクホルストMF:ジウリー(66分マキシ・ロペス)、シャビ、マルケス、イニエスタFW:ロナウジーニョ、エトー(76分ダミアー)得点:1-0 ジダン(6分)2-0 ロナウド(20分)2-1 エトー(28分)3-1ラウル(45分)4-1 オーウェン(64分)4-2 ロナウジーニョ(72分)(※1)クラシコ:英語で言うクラシックで、レアル・マドリードとFCバルセロナの対戦はエル・クラシコ(伝統の一戦)と呼ばれる。バルセロナの本拠地カタルーニャ地方は1925年から約50年の間、マドリードに首都を置いた軍事政権にさまざまな自由を奪われたことで、両チームの対決は特別な意味を帯びるようになった。そんな訳で、残り6試合を両チームがどう結果を出すかによって、もっと面白い展開になってくる。レアルはスター選手を集めながらも結果が付いてこない為に、色々と新聞を賑わしているが、この先どうなることやら、、。移籍情報も飛び交っているので、そちらも注目していきたい。続いては、、、ヨーロッパチャンピオンズリーグ(ヨーロッパのクラブチームトーナメント戦)[第1戦]2005年4月5日(火)リバプール 2 - 1 ユベントスリヨン 1 - 1 PSV4月6日(水)チェルシー 4 - 2 バイエルン・ミュンヘンミラン 2 - 0 インテル[第2戦]2005年4月12日(火)バイエルン・ミュンヘン (5)3 - 2(6) チェルシーインテル (0)0 - 1(3) ミラン4月13日(水)ユベントス - リバプールPSV - リヨン*左側がホームチームあっと言う間に準々決勝も終わりに近付いていますが…。もぅ、今回のチャンピオンズリーグはグループリーグの頃から面白い組み合わせが多くて盛り上がりました。ますます目が離せませんっ!!続いては、、、セリエAは、、日本での報道が日本人選手に偏っているので、あまり盛り上がってる感はしないかも。常に降格争いの話ばかりだし…。他のプレミアは気になるけど、見たい!って程は見てません…。最後は、、、Jリーグ!!!!確かに海外サッカーと比較してしまうと、つまらなく見えてしまうのは否めませんが、感情移入もするし、見に行こうと思えばスタジアムに見に行けるので、気になっています。一時期Jリーグブームも下がってきたけど、近年の代表の活躍や海外サッカーの盛り上がりで、再注目されています。日本のサッカーだって負けてないっ!!って感じで頑張って欲しいです。
Apr 12, 2005
コメント(0)
週の始めから、長い一日になりました…。普通に出社して、事務作業して、外に出て仕事。。一つ目が18時前に終了。これで、会社に戻る予定が…「打ち合わせ」という名のゲーム大会開始。延々と続く…まだまだ続く…「食事」を摂る。戻って、再開。(22時頃)まだまだ続く…延々と続く…(24時頃)負けた方が、もう一試合と言い出す…まだまだ続く…(1時を過ぎる)さすがに、これでラスト!!とお互いに言い合い2時頃に無事終了。10戦6勝4敗でした。ウイイレはやりだすと止まらないです…ってか、仕事しろっ!!って感じですよね…。一応、ゲームをするのも接待なのです。
Apr 11, 2005
コメント(0)
金曜日に、花見してから帰ってきて、そのまま深い眠りにつき、、起きてみたら…何故か携帯の電波が入らない…プライベートの携帯と仕事用携帯を持っているのですが、仕事用はDoCoMo P252i(mova)タイプ、プライベートはDoCoMo SH900i(FOMA)なのですが。FOMAが圏外になりました。窓際に行っても圏外です。今までも、そんなに電波状況が良いとは言えなかったのですが、圏外にはなっていませんでした。急になんでだろう??とても不便です…。さらに、パソコンでネットに繋いでいたら、なんか繋がらなくなりました。とても不便です…。なんでだろう??とりあえず近日中に回復しなかったらDoCoMoに問い合わせてみます。
Apr 10, 2005
コメント(0)
代々木公園でお花見してきました。もぅぐちゃぐちゃになるくらい、暴れている周りの人を見ながら、俺も暴れました。やっぱり外で飲むのって気持ち良いね。ちょっと学生の頃の飲みを思い出した大人数飲みでした♪唯一の難点は、後片付けが面倒臭い。ってことくらいです。もう一回くらいお花見をしておきたいな…
Apr 8, 2005
コメント(0)
気付いたら、、今週飲み過ぎです…月曜日:Tっちーと渋谷で飲んだ(夜中帰宅)火曜日:Mきと池袋で飲んだ(夜中帰宅)水曜日:取引先の人たちと中目黒で飲んだ(朝帰宅)木曜日:会社の同僚と中目黒で飲んだ(明け方帰宅)金曜日(今日):取引先の人たちと花見予定土曜日(明日):ライブに行って、その後CLUBに行く予定日曜日(明後日):今のとこ予定無しう~ん、、、やっぱアル中??
Apr 8, 2005
コメント(3)

昨夜は会社の同僚と中目に繰り出し、最初に桜鑑賞。 その後は、やきとり屋に行って、飲む、飲む、飲む。やきとり屋を出てから、バーに移動。飲む、飲む、飲む。タクシーに帰宅。記憶があまりありません…今日のお酒:生×4~5、ウーロンハイ×3~4、カシスウーロン×2~3
Apr 8, 2005
コメント(2)

昨日の夜も飲んでました…打ち合わせが終わったのが夜中の1時位で、その後取引先の人たちと夕食がてら中目黒の寿司屋へ→目黒川沿いだったので、桜並木を眺めながら向かいました。なかなか自分だけでは回転寿司にしか行けないので、ここぞとばかりに食べまくりました。美味しかった~♪しかも、もちろんおごりです♪そんで、社用車で帰ったので、今朝会社に向かう時に、目黒川を通ったので、桜を激写!!明日は、代々木公園で花見だぁ~☆この季節限定なので、たっぷりと桜とお酒を楽しみたいと思います。
Apr 7, 2005
コメント(0)
夜、池袋で高校の同級生のMきと久々に飲んだ。まずは、生ビールを2杯飲んで、その後はずっと黒丸(芋焼酎)を飲んでたんだけど、最後にレシート見たら7杯飲んでました…。そんな訳で、気付くと10年来の友達になっているのですが、時間が経つのは本当に早いものです。つい先日まで高校に通ってた気分になる。もぅおやじなのに…。そんな訳で、懐かしい昔話に花が咲くことはなく、7割くらいは愚痴を聞いてました。(この日記をMきも見てるので、怒られるかもしれないけど、事実なので…)たっぷりと、愚痴を聞いている頃に、Mきの彼氏が合流。不思議な光景?俺は気にならないけど、彼氏の方が気を使ってるように見えましたが…。でも、きさく&飲んべえで素敵な彼氏でした。今度は、最初からガンガン一緒に飲みたいものです。話は変わって、桜がどんどんと咲いてきて、花見をしたいと思っている今日この頃。早くやらないと桜が散ってしまう…。誰か幹事をやってくれっ!!今日のお酒:生×2 黒丸(芋焼酎)×7今日のつまみ:沢山(美味しかった)今日の鼻水:500ml位は出てるんじゃないの!?
Apr 5, 2005
コメント(0)
本当に、花粉症がひどいっ!!家に帰ると鼻にティッシュを詰め込んでいるのですが、替えても替えても、気付くとティッシュの先の方まで湿ってきてます…。朝は鼻水が溜まる&喉が痛いで目を覚まし、薬を飲まないと、本当にひどいです。目の方はそんなにはひどくなってないのですが、その分鼻に来てます。でも、今年デビューした人よりかはつらさを知っているので、なんとなくマシな気がします。デビューした時は、ちょうど中学3年生で受験の時でした。すでに懐かしく遠い思い出です、、。
Apr 5, 2005
コメント(6)
先週は、花粉症が酷いのにもかかわらず、風邪にもかかり、頭痛、鼻水、喉痛い、腹痛、下痢。というオンパレードでした。日記を書く気力があまりなく、、ついでにメールの返事もあんまりしてませんでした…。今日もまだ、だるいですが、打ち合わせがあるので、出社してきました。そんなわけで、みなさんも気を付けて下さい。P.S松井がホームラン打ったぁ~!!すげ~!!!でも、ノリはマイナー行き…。 残念です。
Apr 4, 2005
コメント(3)
全28件 (28件中 1-28件目)
1


