2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全18件 (18件中 1-18件目)
1
隅田川の花火大会に何年か振りに行ってきました♪場所取りをするのは面倒だったので、花火があがる時間くらいに押上の駅に到着して、花火を見上げながら歩いてたのですが、住宅街の中の駐車場でベストポジションをゲットして、のんびりまったり眺めました♪思ったより近くできちんと見る事ができて良かったです^^今年はもう1回くらいは花火大会に行きたいな…
Jul 30, 2005
コメント(0)
Art Director Club展に行ってきました。Art Directorとは、広告とかのデザインをする人。だと思ってますが。。。色々見れて楽しかった。場所が銀座だったから、帰りは有楽町に寄って宝くじも買ってみました♪当たるかな…。今日のお昼:カレー+生ビール
Jul 29, 2005
コメント(0)

今日も街をぶらぶらとしてました。んで、ふと気づいたら蝉が鳴いてた。大分前から鳴いてたとは思うんだけど、しみじみと夏の風情を感じました。なんだか、ちょこっと嬉しくなった。そんで、まぁ街を散策しながら人やら建物やらを観察して、、、ふと立ち寄ったドンキホーテで『空飛ぶドラえもん』を買ってみました♪ちょうど先日、取引先の人と話していたので、今度会った時に一緒に飛ばしてみたいと思います。今日のお買い物
Jul 28, 2005
コメント(1)
![]()
今日は普通に起きたにも関わらず、会社を休んでみました。そしていつもより10分早いバスに乗って渋谷に出てみました。んで、珍しく買い物とかとかしてみました。途中生ビール2杯飲んじゃいましたが…。その後は美容院に行って、カットして、カラーして、パーマして、、、。4時間くらいずっと座ってたのでお尻が痛いです。でもすっきりしたので、後はビール飲んで寝るだけっ☆今日のiPodで聴いてた曲Jazztronik/七色paris match/5th AnniversaryMr.Children/シフクノオト
Jul 27, 2005
コメント(0)
![]()
今日は暇なので、、iPodの整理でもしてみようかと思った。友人のほげさんはiPod Photoなので、全てのジャケット写真は揃えてるし「朝聴く音楽」とか「雨の日に聴く音楽」とかやってたので、俺も試しにやってみよぅ!!と思ったのだが、、、結構面倒ですね…。とりあえずぐちゃぐちゃになっていたジャンルだけはある程度揃えました。この後続けるかはあまり自信がありませんが、なんとなく少しは整理を続けたいと思います。只今のBGMMr.Children / Atomic Heart
Jul 26, 2005
コメント(1)

銀河系集団とも呼ばれるスペインリーグの名門レアル・マドリー。ロナウド、ラウール、ジダン、フィーゴ、ベッカム、ロベルトカルロス等々。すごい面子がそろいながらも、ロナウジーニョ有するバルセロナに昨シーズンは優勝を持って行かれたものの、来シーズンも優勝候補のはずなのに…。Jリーグでも点は取れなくて、沢山いれられまくって監督交代という最悪な状況の東京Vに0-3の敗戦だったようです。まだ映像を見れてないので、なんとも言えないけど、、、。う~ん、、、コンディション不足だったとはいえ心配です。でも、相手のコンディションが悪ければ日本代表だってW杯で優勝できる!?かもしれない。そう思うとやはりサッカーの醍醐味を感じます。必ずしも実力と結果が同じではない。だからこそ応援のしがいもあるってものです。話は日本代表にそれてしまいましたが、次のレアルには期待したいと思います。もぅ次は負けられないっ!!って感じの良い試合を期待します☆今日のBGMDEF TECH/LOKAHI LANI
Jul 25, 2005
コメント(0)

今日はゆずのライブを見てきました♪ちょこっと遅れてしまったのですが、着いて早々思ったのが、とても健全だっ!!なんかお客さんを見てるとそぅ思えました。んで、ライブも最高。すごい一体感を感じられた。エンターテイメントとしても良かった。また次も見に行きたいと思えるライブでした^^さっ仕事しよ。仕事のBGMゆず/Home 1997-2000
Jul 24, 2005
コメント(0)

田舎者によくあるのか分からないけど、東京に来てから、空を見上げることが少なくなりました。この間アメリカに行った時も、L.A.やマイアミは結構空を見上げたけど、NYではそこまで見上げなかった。さらに東京だと殆ど見上げません…。ビルが多いからなのか、足下に気をつけないと歩けないのか、よく分からないけど、ちょいと悲しい事な気がした。たまぁ~に見上げると、意外と綺麗な青空だったりもするんだよね。夜はただの闇でしかないけど。せっかく夏なので、空を見上げていきたいと思います。上を向いて歩こうぉ~♪今日聴いた音楽Coldplay/X & Y
Jul 20, 2005
コメント(0)
日本代表が発表されましたね。Jリーグのオールスターと重なる為に、今後も変更が出るような気もするけど、欧州組は呼ばず、さらには新しい世代も今回は初招集されました。やっと田中達也が入って、ちょいと嬉しい♪阿部も好きだし、今野は職人!って感じで結構好きです。しかし、実際に現状は控え組予定なのでチャンスを活かして欲しいです。鈴木がはずれたのは、多くの人が納得してるし、俺も納得してるけど、ジーコがはずすとは全く思ってなかったからビックリしました。W杯に向けてチーム内で切磋琢磨して強いチームになって欲しいです。若手の方が貪欲だろうから、今回は良い刺激になると思います。がんばれニッポン!!!!以下、選出選手↓▽GK 土肥洋一(FC東京)川口能活(磐田)楢崎正剛(名古屋)▽DF 三浦淳宏(神戸)田中誠、茶野隆行(磐田)宮本恒靖(ガ大阪)三都主アレサンドロ、坪井慶介(浦和)中沢佑二(横浜マ)加地亮、茂庭照幸(FC東京)▽MF 福西崇史(磐田)小笠原満男、本山雅志(鹿島)村井慎二(磐田)遠藤保仁(ガ大阪)阿部勇樹(千葉)今野泰幸(FC東京)▽FW 久保竜彦(横浜マ)玉田圭司(柏)大黒将志(ガ大阪)田中達也(浦和)今日のBGM:J-WAVE
Jul 19, 2005
コメント(0)
代々木公園でフリーライブという事で、昼過ぎに到着。暑い、暑い、暑いっ!!!!けちゃっぷmania、BLOOD MAN BROS、ジェッター3の3バンドだけ見て力尽きました…。そして日記を書いている今も、ライブは続いている…。
Jul 18, 2005
コメント(0)
前日に泊まったSげおの家を昼前に出て、そのまま会社に行って仕事してました。でも、なんだか体がダルい、、、。一旦家に帰って、寝てみる。起きたけど、まだダルい、、、。横浜の花火大会にお誘いは受けていたけど、体がついていけないので断りひたすら寝てました。
Jul 17, 2005
コメント(0)
友人が代々木公園でストリートライブを終えた後、初めてとなる溝の口でストリートライブを敢行しました。溝の口駅前もストリートライブのメッカとも呼べるくらい、よくストリートミュージシャンが出没していますが、何回かやってみたものの、結局足を止めてくれる人はいなかった…今後も何回か重ねて、お客さんを掴んでもらいたいものです。で、その後はカラオケに行って、帰るのが面倒だったのでSげおの家に泊まりに行きました。そこで、Sげおの子供に初めて会いました。うん、やっぱり子供ってかわいいですね。まぁ、子供の扱いを知らない俺としては、少し指でつつくくらいしか出来ませんが…。で、まぁ夜中にも関わらずSげおの家で飲む。Sげおは奥さんから飲み過ぎ!!と注意を受けたりもしながら、幸せな新婚生活を覗いてみました☆という事で、この場をかりてSげお、泊めてくれてありがとう。
Jul 16, 2005
コメント(0)
昨日はageHaに行って、5時過ぎに帰ってきて車の中でそのまま寝ました。んで、結局10時頃には起きてしまったので「ぼぉ~」としつつ、これから代々木公園で友人のストリートライブでも見ようかな?と思ってます。なんとなく朝からデュラン・デュランを聴いてました♪
Jul 16, 2005
コメント(0)
今日、ちょこっとカクテルについて調べる事になり、色々とネットサーフィンしてみました。カクテルって沢山あるし、毎日毎日新しいカクテルが生まれてるのも知ってたけど、実際に目の当たりにしてビックリしました。だって、、11570種類のカクテルレシピっ!!みたいな…。普通にすごいなぁ~って思った。よくよく考えると、バーテンダーさんって魔法使い。みたいなもんだよね。昔憧れました。今もなにげに憧れてます。真剣にシェーカーとか買うか買わないか迷う時もあります。最近は飲み屋に行ってもビール飲んで、焼酎飲んでって感じだけど、似合わないけどカクテルが飲みたくなりました。自分自身の勉強の為に、カクテルのページでも作ってみようかと思います。最近飲んだカクテルはスタンダードなジントニック、テキーラトニックとかだけです。これから勉強しまっす☆
Jul 15, 2005
コメント(0)
昨日も4時位まで飲んでたから眠い…。今日は多分ageHaに行って、ライブ見たりして、、、、明日は、、、昼過ぎに起きよう。
Jul 15, 2005
コメント(0)
![]()
さてと、たまには音楽の事も書こうと思い、チャートについて自分なりの感想を…第1位Mr.Children/四次元 Four Dimensionsさすがミスチルっ!!って感じですね。ってか4曲タイアップありで全部A面って感じだし、すごいね。まぁそれだけミスチルの楽曲が広告にしても影響力があるし良い曲ということだろう。しかし高校の頃にイノセントワールドやCROSS ROADとかで耳にするようになって、こんなに長い間活躍するなんて思っていなかった。やっぱり良いアーティストは流行とかじゃなく認められるんだな。と嬉しくなります。俺の一番のお気に入りは2曲目の「and I love you」かな。第2位氷川きよし/面影の都氷川くん強しっ!!『昨年7月発売の7thシングル「番場の忠太郎」(最高位2位)から3作連続、通算5作目のシングル初登場TOP3入りを果たした。これまで演歌歌手による初登場TOP3入りは、氷川以外では、86年に城之内早苗が「あじさい橋」で、87年に石原裕次郎が「北の旅人」で記録したのみで、今回の氷川の3作連続初登場TOP3入り、通算5作目の初登場TOP3入りは、ともに演歌歌手史上最多記録。』という事です。氷川くんに関しては、もぅ演歌の枠を超えてますね。こういった日本オリジナルの音楽がトップ3に入ってくるのは良いことだと思います。好んでは聴かないけど今後も記録を塗り替えて行って欲しいです。第3位麻帆良学園中等部/ハッピー☆マテリアル、、、。なんかしょっちゅう出てくるな。と思っていたら、なんか出席番号順に6ユニット結成して6ヶ月連続リリースだったそうですね。そしてこれが最終弾らしい。アニメ人気は本当にビックリですよ。これも日本が誇る文化だけど、、、。個人的には微妙です。トップ10ならまだしも3位だしね。最近は確実にトップ10にアニソンが出没してる気がする。ネギま!の次は何が来るんだろう?第4位UVERworld/D-tecnolifeこちらもアニメ主題歌から。まぁ普通のアーティストがアニメ主題歌でブレイクするのは、定石ですね。デビュー曲ででかいタイアップ。今後も注目されるアーティストだと思います。でもちゃんと聴いてないので感想は書けません…。第5位BENNIE K/Dreamland飛ぶ鳥落とす勢いのBENNIE K。昨年からの勢いを見事に継続しながらコーラのCMですからね。そりゃ売れますよ。気持ち良い曲だし。R&BやHIP HOPだけに留まらないサウンドだし、ライブも完成度が高くなっているので、一気にトップアーティストの仲間入りしそうです。そぅいや日経エンタテインメントでこれからブレイクするアーティスト。でも紹介されてました。次回作も期待してまっす☆と、トップ5位でやめておきます。とりあえず、アニメ強い!!!の印象を受けました。そのうちアルバムチャートとかもアニメが常連になるのかな…。違法ダウンロードやら違法コピーやら言われているけれど、アニメ好きな人は音楽よりもアイテムとしてCDを求めるから売れるのでしょうか?今こそ本物の音楽が求められる時代なのか、、。う~ん、今後もチャートアクションに注目していきたいと思います。
Jul 13, 2005
コメント(1)
アメリカから帰国してからの俺の動き…6日夕方会社に戻る。片付けやらなにやらして過ごす。20:00 友人Yーこと合流して飲む(2人)数十分後 友人Yだちゃん追加(3人)数十分後 さらに友人Tーる追加(4人)数分後 さらに友人Sげお追加(5人)数分後 友人Tーる帰る(4人)数十分後 さらに友人Kとくに追加(5人)■ラストオーダーがかかる■数分後 さらに友人Tっちー&ほげさんが立て続けに追加(7人)[順番はアバウトですので、間違ってるかも…]よくわからずも、2次会に突入ひたすら飲む俺が眠くなる。2軒目を出るみんな帰れないからカラオケに行くことになる。俺は一人タクシーに乗る。呼び戻され俺もカラオケに向かうひたすら歌う。(俺はずっと寝てる)7日5:00 閉店の為、終了。一人、帰ると会社に間に合わないYだちゃんと共にマンガ喫茶に行く(他のみんなは帰っちゃった)9:00 マンガ喫茶を出る。とりあえずカレーを食べて出社。諸々雑用を済ます12:00 会議14:00 なぜか昨日の面子とあまり代わり映えのしない友人(Tーる、Mこにぃ、Yーこ)と食事16:00 取引先に行く17;00 さすがにつらくてマッサージで少し寝る。19;00 ライブ見に行く21:00 一人お酒を飲みながら晩ご飯23:00 帰宅&爆睡8日5:00頃 なぜか起床、、もうちょい眠いからビールを飲む11:00 会社に休むと連絡&ビール飲んで就寝16:00 なんとなく起きるけど、つらいからビール飲んで就寝21:00 Sげおからの飲みの誘い電話で起きる。しかし、断り寝る。26:00 なんとなく起きて、ぼーっとする。9日5:00頃 ビールがまわってきた為就寝14:00 起きて、ぼーっとする。19:00 近所にできたそば屋っぽい店に行って飲む21:00 気づいたら寝てた25:00 とりあえず起きる。しばらくしたら矢井田瞳のアンプラグドライブがやってたので、見る。その後はテレ東でやってるB級?映画を堪能しながらだらだら過ごす10日7:00 なんとなくTVを見る11:00 いいともの途中ながら、このままではやばいと思い、外出の準備をする12:30 会社に到着。 現在に至る。とても、普通の人間ではない気がしてきた、やっぱり駄目人間です。そんな感じで、しばらく会社でまったりのんびり仕事します。
Jul 10, 2005
コメント(1)
今回の出張最後の地、NY。仕事でも3回目という事もあり、普通に過ごしてます。やっとゆっくりお土産選びができそうな気がするんだけど、明日は独立記念日の為に、お店がやってない可能性大!!土産を期待している人は、、、、もしかしたら無いかもm(_ _)m
Jul 3, 2005
コメント(1)
全18件 (18件中 1-18件目)
1
![]()

