2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1

こんにちは~今日は、秋を感じる風が吹いてます(セミも鳴いていますが・・・)高校野球を毎日なんとなく見ています。 「若者が一生懸命に野球をする姿はいいなぁ~」 などと、呑気に見ていて気がついた事が・・・ あのおじさんいつもいない?? 観客席に、毎日いつも座っている「その方」をある日見つけたのです。 その方を発見してからは、毎日元気に野球観戦している「その方」を確認するのが私のひそかな楽しみとなったのです 今日で6日目。今日もしっかりと野球観戦をしている「その方」を確認し、ちょっと嬉しくなりました ランキング参加中よろしかったらクリック を・・・
2009年08月21日
コメント(23)
![]()
暑いなぁ~・・・と思い、外に出てビックリ風はすっかり涼しくなって、なんだか秋を感じてしまいました。 今日は例の魚屋さんにお昼ご飯を買いに行こうと、昨夜から決めていたので、車でちょっくら行ってきました この魚屋さんはいつも新鮮なネタの寿司が沢山あり、目移りしちゃうのですが、今日も、サンマのお刺身とマグロのお寿司で悩みました 相方と悩んだ結果、マグロのお寿司(8カンで1500円)にしました。 普通のスーパーで8カン1500円のマグロのお寿司なんて絶対に買わないのですが、この魚屋のマグロはトロトロにとろける美味しさで、一流すし屋で出てくるようなネタですし、もし一流すし屋だったら1カンで1500円しそうな一品なので、奮発しました 帰宅してさっそく昼食にいただきました。 やっぱり おいしい!!相方と4カンづつ堪能して、お腹いっぱいになりました ところで今日は終戦記念日ですね、私も平和を祈り、戦争で亡くなった方々のご冥福を祈り黙祷しました。聞き書きある憲兵の記録 ↑ 相方が読み、とても良い本だと熱心に言ってました。私も読みたいです。 太平洋戦争の激戦地、硫黄島。戦後61年目にして改めて歴史の光を当てる!NHKエンタープライズ NHKスペシャル 硫黄島 玉砕戦~生還者61年目の証言~NHKの戦争証言番組は勉強になるので観るようにしています。この夏、NHKのホームページでは戦争を体験したお年寄りの方々の証言を観る事が出来るらしいので、訪問してみようと思っています。繰り返さない為に知らないと・・・ですね。 ランキング参加中よろしかったらクリック を・・・ 全体が衛生的なシリコンでできたカラフルなヘラ!シリコンだから大切な容器に傷をつけません!(1,785 円) シリコンの一体型スパチュラ欲しいんですよ~どうせ買うなら、好きな色で欲しいので・・・♪
2009年08月15日
コメント(9)
![]()
こんにちは~腰痛で中腰が辛いクロエです昨夜のんびりテレビを見ていると、どこからとも無く ・・・カサカサ・・・ カサカサ・・・と音が聞こえるのだ。相方にそのことを訴えたところ「ゴキブリでもいるのかもしれない」という事になり、二人で部屋をちょっと探索してみた。簡単に探索した結果、何もいなかったので、「扇風機の風があたって、音がしていたのだろう」と言う事になり、私は再びテレビ観賞をはじめ、相方は机の向こう側に座り読書を始めた。しばらくすると、また・・・カサカサ・・・と聞こえたので、じっと耳を澄ましていると、私のそんな様子に気が付いた相方が読書をやめてこちらに注意を払ったかと思うと、「ムカデがいる!!」 と真顔で言うではないか「どこ?どこどこ?!!」と慌てふためき周りを見てもそれらしいのは見つからないとにかく、立ち上がって逃げなきゃ と、立ち上がろうとするが焦ってしまい、体が思うように動かない前方を見ると、ムカデらしき黒く長い姿が私の視界にもやっと入ってきて、こっちにむかってガサゴソガサゴソ突き進んできている腰が抜けて尻もちをついて、やっとの思いで立ち上がって、どうやったのかはさっぱり覚えていないが、とにかくムカデの進路からは逃れる事が出来た・・・がムカデは何処かにむかって歩いているいつもゴキブリや蚊が出ると、すばやい動きで対応する相方が今日に限ってのんびりと近づいてきてムカデを見ている。呑気に見てないで、殺虫剤で、早く退治してよーー!との私の心の声を無視するかのようなのんびり具合・・・私は急いで殺虫剤を持ってきて、相方に手渡した。相方は、なんだかのんびりと殺虫剤をムカデに向かって噴射し、ムカデはそのうちにウネウネと苦しみ始めた・・・。ウネウネ・・・ウネウネ・・・苦しんでいる・・・・・が、ゴキブリならばとっくに天国に逝ってもおかしくない位の殺虫剤を浴び、長い時間苦しんでいるが、ムカデ様は一向に天国に逝く気配が無い相方に「何か空き箱はない?」と言われたので、私は慌てふためきながらもカレーの空き箱を手渡した。相方はカレーの空き箱にムカデを入れて、ガムテープで封をした。我々(私と相方)はムカデ様との戦いに勝利したのだ相方は再び読書を始め、私はテレビ観賞を始めた。すると、カサカサ・・・カサカサ・・・って!箱の中から元気にムカデ様が動いている音が聞こえるじゃないかぁ~~ 相方は呑気に、そして冷静に、「こういう大きい虫は殺虫剤平気だから、、、元気になると思ったからガムテープで封したんだよ。音が気持ち悪いなら外に出そう」と言って、ムカデ様が入ったカレーの箱をベランダに出してくれた。 今度こそ一件落着 相方曰く「ムカデは足が遅い」との事。だからのんびりとしてたのね・・・。 今回出没したムカデ様は体長は17センチ位で、頭は赤色で背中は黒でした。あぁ~怖かった。 それから、ゆっくりお風呂に入って出てきて分かった事がある。 腰が痛いのだ・・・中腰なんかしたら、かなり痛い・・・寝ようとして横になっても、気をつけないと腰に痛みが・・・ムカデから逃げようとして、腰が抜けた時に痛めたらしい ネットでムカデについて調べてみたムカデ避けの殺虫剤を購入しようかと思ったのだが、意外な物に効果があると、一般の人からの書き込みがあった。 それは、タンスなどに入れておく防虫剤(ナフタリン)。最大ポイント10倍 8/10(月)9:59まで 【超特価】タンスにゴンゴン【引き出し・衣装箱用】1年防虫 (28個入)ナフタリンを部屋に置くと1、2日の間はナフタリンの臭いが気になるらしい、けれど、ムカデ避けとしての効果はとてもあるとの事 (この方は、ムカデばかりか、ゴキブリも減ったと書いていた) ムカデに噛まれてからでは遅いので、私もナフタリン買ってこなきゃね ブログランキング参加中。励みになります。 夏休みページ 夏休みの宿題や遊び夏の遊び
2009年08月07日
コメント(6)

こんにちは、こちらは曇りで、涼しいですこんなに涼しいと、ちょっと冷害が心配になってきます。ところで、この間ブラウザをIEからFirefoxに変更しました。ブラウザを変更すると言うのは、機械オンチの私には結構勇気のいる事だったのですが、前からFirefoxは気になっていたので、思い切ってやってみる事にしたのです(((Firefoxのサイトはこちら)))Firefoxは導入するのにお金もかかりませんし、ブックマークも勝手にIEからコピーされましたし、機械オンチの私が困るような困難な事は全然ありませんでした使ってみての感想は、とにかく軽いホームページの表示はIEと多少違う形になる所もありますが、カスタマイズを自分で色々と出来るので、使い込むうちに「自分色に染まったブラウザ」になると思いますIE使ってるけれど、ちょっと重い気がする・・・って方!Firefoxを試しに使ってみてはいかがでしょうか? ランキング参加中よろしかったらクリック を・・・ ↑ 久々に沖縄行きたいです~牧志公設市場2階の「きらく」さんでヘチマのチャンプルー食べたい・・・
2009年08月02日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1