ふたり合わせてマルチーズ

ふたり合わせてマルチーズ

PR

カレンダー

プロフィール

チー&マル

チー&マル

コメント新着

名無し@ Re:臍ヘルニア(02/20) 坂戸先生の研究成果に驚かされました!
maririri3320 @ Re:おサルが・・・(12/22) あけましておめでとうございます♪ 今年も…
maririri3320 @ Re:おサルが・・・(12/22) こんばんは^^ いつもありがとうござい…
maririri3320 @ Re:おサルが・・・(12/22) こんばんは^^ 今日も寒かったですね♪ …
maririri3320 @ Re:おサルが・・・(12/22) こんばんは^^ クリスマスだけど、今日…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2009.08.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



びっくり


 「いやいや、困る困る」号泣



 「お父さん、2階に行ける?」



  本日、午前5時7分頃  我が町 焼津市 震度6弱



  グッスリ眠ってた時、突然体をひっくり返された様な感覚の揺れが襲った。



  目を開けるのが精一杯、とても起き上がれない。



  発した言葉が上の3行。



  パパは飛び起きて、座ってる状態だったけど



  すごい揺れで立ち上がる事が出来なかった。



  2階に子供達が寝てるので、揺れが収まりかけた頃



  パパが急いで階段を駆け上がる。






  おとぼけ王子(長男)は、棚の物が落ちた音で目が覚めた。



  すごい揺れで、外を見たら電線がすごく揺れてて



  「あっ地震だ」と思い慌てて隣の妹達の部屋へ・・。





  女王様(長女)は、すごい揺れで目が覚め



  王子(次男)を呼んで起こし、自分はベットの下へ隠れた。


  <地震が起こったらまず机の下に隠れる>

  保育園の時から、東海地震に備えて避難訓練をしっかりやってる証か?

  揺れが収まるまで、ちゃんとベットの下に隠れてたらしい。








  呼び起こされた、王子はと言うと・・・。



  パパが2階に行った時には、ベットの上で目を擦りながら



  寝ぼけて座ってた。



  あのすごい揺れに熟睡していた模様・・・。さすが大物。







  みんな無事で慌ててテレビを点け、状況を確認。







  静岡の実家に急いで電話するも、呼び出しが鳴ってるのに電話に出ない。



  この時は、最悪の事態を考えて手が震えた。



  携帯にいたっては、全く通じず・・・。



  10分後位に、実家から電話が。



  妹  「こっちは、みんな大丈夫。そっちは?」


  私  「こっちも大丈夫だよ。」「電話鳴るのに出ないから心配したよ。」


  妹  「地震と同時にブレーカーが落ちて、停電中だった。」


  私  「すごい揺れたよねぇ。」



  ブチッ・・・・・ツーツーツー電話が切れた。



  どうやら、この時に実家の外の電線が切れて、一帯が停電した模様。



  電話が繋がりにくい為、メールで親戚中に連絡。



  みんな無事との事で、ホッとした。





  実家の静岡市は震度5だったけど、3階建ての為、揺れが凄かったらしい。



  ピアノも動いていて、パソコンは机から落下。



  壁に掛けていた額縁が落ちて割れた模様。



  93歳のおばあちゃんもいて心配だったけど、ケガはなし。







  暫らくは、テレビにかじり付いて見てました。



  近所をみても、いつもと特に変わった様子はナシ。



  でも・・・


  今回の地震、前から言われてる「東海地震」ではないとの事。


  今回の地震は、地震の大きさが小さいって・・・



  無理です絶対無理怖すぎます



  改めて、地震の怖さを思い知った私です。





  地震の後、チーズが吠えまくって


  落ち着きがなかったけど、お昼位から落ち着きを取り戻し


  グッスリ寝ています。




  心配してメールをくれた方もいて、慌ててご報告だけでもと思いアップしました。






























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.11 15:12:15
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: