cnz27hiroのブログ

cnz27hiroのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

cnz27hrio

cnz27hrio

Calendar

Favorite Blog

☆乃木坂46♪『乃木坂… New! ruzeru125さん

RadioDue Socilal C… New! Reiko2007さん

Comments

cnz27hiro@ Re:サンレモに出なかった歌手達146ラファエラ・カッラ3(09/03) RAIのホーム・ページでも過去のプログ…
からっぽ@ Re:サンレモに出なかった歌手達146ラファエラ・カッラ3(09/03) 初めまして。 彼女の名前をしたのはごく最…
cnz27hiro@ Re[1]:ヤフオク出品情報28(04/14) だるぽよさんへ コメント有難うございまし…
だるぽよ@ Re:ヤフオク出品情報28(04/14) メッセージ失礼します。 このブログのこの…
背番号のないエースG @ 民謡(民族音楽) 1(06/30) 先日はcommentくださり、ありがとうござい…

Freepage List

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2012.03.18
XML
カテゴリ: カンツォーネ

前回までアドリアーノ・チェレンターノのことを書いてきましたが、彼のデビューしたレコード会社はトニー・ダララ、レモ・ジェルマーニ、ニコラ・ディ・バリ、ペピーノ・ガリアルディ、ファウスト・レアーリがメジャー・デビューした会社です。

 一時在籍した歌手にルイジ・テンコ、エンツォ・ヤンナッチ、フランコ・バッティアートもいました。名前を見ていただければおわかりのように、男性歌手を育てるのはうまいのですが、どうも女性歌手がダメだったようです。その中で、まあ中堅あたりまでになった唯一の歌手が、 ロベルタ・マッツォーニ(ROBERTA MAZZONI) でした。

                             LPJ-6054

LPJ-6054 (1967年JOLLY - SAAR, Italy)"ロベルタ・マッツォーニ(ROBERTA MAZZONI)"  レコード番号はLPJ-5054(1965年)の可能性あり

今回ブログを書くために調べ直したが、Web検索でも見つからないイタリア盤LP。

 1942年10月11日ボローニャ生。1960年頃から地元の色々なグループに入って歌うようになります。1962年NETレコード(SIDET グループのレーベル)に "ミディ・ミディネット(MIDI MIDINETTE)" という曲のデモ・テープを送ったところ幸運にもレコード化になり、更に "かもめ (IL GABBIANO) 夢みる家(LA CASA)" も出せました。NETレコードは有名な曲を素人同様の歌手に歌わせ商売をしていたようです。

その後の「ユーロ・ビート」などイタロ・ダンス・ミュージックの商法に似ていますね。

N- 361 (1962. NET - SIDET, Italy "MIDI MIDINETTE (ミディ・ミディネット)/不明(歌手も不明)"

               N- 361 N- 361

J N- 3** (不明) (1962. NET - SIDET, Italy "IL GABBIANO (かもめ)/LE CASE(夢みる家)"

実物を聞かないと確定的なことは分かりませんが"ミディ・ミデヒネット"はベティー・クルティス (BETTY CURTIS)(国内シングル盤あり)、"かもめ"はデイジー・ルミーニ(DAISY LUMINI)(国内コンピ盤に収録)、"夢みる家"はジャンニ・メッチア(GIANNI MECCIA)(国内シングル盤あり)の曲ではないかと考えます。

 1963年サンレモ音楽祭の出場権が得られる新人登竜門カストロカーロ(CASTROCARO)音楽祭で第3位となりました。優勝は ジリオラ・チンクェッティ 、2位は フルーノ・フィリッピーニ で二人とも1964年のサンレモ音楽祭に出場しています。彼女はサンレモ音楽祭の出場はできませんでしたが1964年1月にSAAR(JOLLYレーベル)レコードからメジャー・デビューを果たしました。

 さて日本で彼女のレコードはどのくらい出たのでしょうか。シングル盤5枚とコンピ(オムニバス)盤2枚に3曲収録されています。レコードの数も多くないのですが、日本で知名度の高いサンレモ音楽祭に出場していないので、殆んど名前を知られることがありませんでした。それでは国内盤をご紹介しましょう。(メジャー・デビュー以降の彼女の話は次回、イタリア盤を紹介しながら進めていいきます。)

HIT-1213 (1965. 6.10 SEVEN SEAS -キング)" 三つの夢(I TUOI BACI SONO BACI)

ジョリーからでた3枚目のシングル盤が日本デビュー・シングルとなりました。日本では チンクェッティ (CGD)、 ゴイク (RICORDI)に次ぐ第3のアイドルにしたかったようです。

HIT-1213HIT-1213 HIT-1263HIT-1263

HIT-1263 (1965.10.20 SEVEN SEAS -キング) " 涙の贈りもの(HO SOFFERTO PER TE) /月夜の夢(DI SERA NON ESCO)"

6枚目のA面と2枚目のA面をカップリング。"涙の贈りもの"はジャンニ・モランディが作った曲で1965年カンタジーロ新人部門第2位、イタリアでもかなり力を入れた盤でした。

HIT-1391 (1966.11.20 SEVEN SEAS -キング) " 夜の私(IO DI NOTTE) /ひとりぼっちの月夜(UNA SERA CON LA LUNA)"

イタリアでは8枚目のシングル盤。彼女の最大のヒット曲、1966年カンタジーロ新人部門第3位になり、何よりも無名の新人だった アル・バーノ(AL BANO) が作り、この曲がヒットしてライターとして注目されました。

HIT-1391HIT-1391 HIT-1470HIT-1470

HIT-1470 (1967.11. 1 SEVEN SEAS -キング) "夜の私(IO DI NOTTE)/涙の贈りもの(HO SOFFERTO PER TE)"

  日本では ミルバ のカヴァー曲でよく知られています。 AB面同じくカンタジーロのヒットの2曲をカップリングして、再発売されました。

HIT-1481 (1967.12.10 SEVEN SEAS -キング) "さよならが云えない(HO PAURA)/ はてしない想い(UN GRANDE AMORE)"

            HIT-1481 HIT-1481

 国内最後、本国でもジョリーでの最後(10枚目)のシングル盤になりました。サンレモ音楽祭に出られず日本での(イタリアでも)知名度が低かったのが仇となりました。

○コンピ(オムニバス)盤

◆30cmLP  MH- 207  (1965. 8. SEVEN SEAS -キング )  "一緒にカンツォ-ネを歌おう第6集(LE PIU' BELLA CANZONI Vol.6)"  三つの夢(I TUOI BACI SONO BACI)

MH- 207MH- 207SR- 613~4SR- 613~4

◆30cmLP  SR- 613 ~4 (1971. 7.10. SEVEN SEAS -キング )  "カンタジ-ロのすべて(CANTAGIRO)"  涙の贈りもの(HO SOFFERTO PER TE)/夜の私(IO DI NOTTE)

HIT-1468 (1967.10. 1 SEVEN SEAS -キング) "涙に咲く花(L'IMMENSITA')/夜の私(IO DI NOTTE)"

  アルバムでミルバのカヴァーを聞かれた方も多いとはずです。このシングル盤は比較的珍しいと思います。

HIT-1468 HIT-1468  LL-10041・JC LL-10041・JC

LL-10041 ・JC(1967.10.  CBS COLUMBIA  -日本コロムビア) "リンゴの花咲くころ(WHEN THE APPLE BLOSSOMS [J])/さよならが云えない [日](HO PAURA [J])"

  知名度の低いロベルタ・マッツォーニでしたが、日本語カヴァーも 伊東きよ子 が出しています。(純粋にカヴァーされたのはこの1曲だけだと思います。)

◆30cmLP  OP- 8454 (1968. 9.10. ODEON  - 東芝音楽工業 )  "アル・バー ノ/ 魅惑のカンツォーネ(LA SIEPE AL BANO)"  夜の私(IO DI NOTTE)

  アル・バーノの出世作となった "夜の私" を収録した国内盤初アルバムです。

OP- 8454 OP- 8454FX- 8009FX- 8009

◆30cmLP  FX- 8009  (1971. FX- 8009 -日本フォノグラム )  "上月 晃(NOBORU KOZUKI)"  夜の私 [日](IO DI NOTTE [J])

 元タカラヅカの 上月晃 も日本語カヴァーをしました。(これもミルバのカヴァーでしょう)

次回につづく






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.17 19:57:33 コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: