cnz27hiroのブログ

cnz27hiroのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

cnz27hrio

cnz27hrio

Calendar

Favorite Blog

☆乃木坂46♪久保史緒… New! ruzeru125さん

RadioDue Socilal C… New! Reiko2007さん

Comments

cnz27hiro@ Re:サンレモに出なかった歌手達146ラファエラ・カッラ3(09/03) RAIのホーム・ページでも過去のプログ…
からっぽ@ Re:サンレモに出なかった歌手達146ラファエラ・カッラ3(09/03) 初めまして。 彼女の名前をしたのはごく最…
cnz27hiro@ Re[1]:ヤフオク出品情報28(04/14) だるぽよさんへ コメント有難うございまし…
だるぽよ@ Re:ヤフオク出品情報28(04/14) メッセージ失礼します。 このブログのこの…
背番号のないエースG @ 民謡(民族音楽) 1(06/30) 先日はcommentくださり、ありがとうござい…

Freepage List

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2015.06.30
XML
★ピオ (Pio)

Pio Trebbi

:Clan Celentano, Fonit-Cetra, Mia Records, DV More Records, Casadei Sonora
サンレモ音楽祭2回: 1970年参加、71年参加

 1951年一家は近くの小都市サンタルカンジェロ・ディ・ロマーニャに引越しました。
 音楽に情熱をもやすカプッチーニの修道院の神学生で、精神面でアドリアーノ・チェレンターノの影響を受けて中途退学し、20才の時にミラノに移りチェレンターノ一家に属するようになりました。

 アドリアーノ・チェレンターノのプロデュースで、サンレモ音楽祭出場曲“ローマの雪”をローマを代表するベテラン歌手レナート・ラシェルのパートナーとして歌いましたが、入賞できませんでした。

BF-69039 (1970年2月Clan Celentano – Messaggerie Musicali) Nevicava a Roma (ローマの雪)/Brucerei
BF-69039BF-69046BF-69046
BF-69046 (1970年4月Clan Celentano – Messaggerie Musicali) Il pianista di quella sera /Grande come il mare

 続いて夏のディスク・フェスティヴァルに“Il pianista di quella sera”を歌いましたが参加曲で終わりました。

 翌71年親分アドリアーノ・チェレンターノが再びサンレモ音楽祭に出場し、子分のピオも2年連続出場することになりました。今度は同じクラン・チェレンターノのマウ・クリスティアーニ(Mau Cristiani)をパートナーに“白と黒の瞳(Occhi bianchi e neri)”を歌いましたが、また参加曲止まりでした。

BF-70001 (1971年2月 Clan Celentano – Messaggerie Musicali) Occhi bianchi e neri (白と黒の瞳)/Tu sei
BF-70001F-70001SP-1537SP-1537
SP-1537 (1973年 Cetra - Fonit Cetra) Dietro i suoi occhi/You got wise

 2年ほど動向がつかめなくなり、73年チェトラからチェレンターノ・スタイルの曲“Dietro i suoi occhi”を出しています。

 再び消息不明状態になり81年、70年代に出来たレコード会社ミアからラガッツィ・デル・クランと共に“Volubile”をだしています。
M-1650 (1981年 Mia - Mia Records) Volubile/Due ali blu (Pio Trebbi e "I Ragazzi del Clan")
M-1650

この辺りの事から推測すると、チェレンターノ親分と決定的な喧嘩別れをしたのではなく、チェレンターノ一家を陰で支える役目をしていたのではないでしょうか。

 80年代、90年代に新録音をし出していたようですが、現物の確認ができていません。

 98年往年の歌手の歌を新録音して売っているDVモアから2枚のCDは出ました。新録音と言われているのは、これらのCDを指しているかもしれません。多くの曲はチェレンターノのカヴァーですが、ピオ自身の曲も含まれています。

CDSC-0236 (1998年 DV More - DV More Records) Pio... In concerto
1.STORIA D'AMORE (恋物語)

3.AZZURRO (紺碧)
4.GRAZIE, PREGO, SCUSI (グラッツィエ・プレーゴ・スクージ)
5.DOLCE ROMPI
6.E' INUTILE DAVVERO
7.WHAT A WONDERFUL WORLD (このすばらしき世界)
8.SI E' SPENTO IL SOLE (消えた太陽)
9.UNA CAREZZA IN UN PUGNO (涙の愛撫)
10.NEVICAVA A ROMA (ローマの雪)
11.ARE YOU LONESOME TONIGHT? (今夜はひとりかい?)
CDSC-0236CDSC-0236CDDV-6198CDDV-6198
CDDV-6198 (1998年 DV More - DV More Records) Pio canta i successi del Celebre
1.IL RAGAZZO DELLA VIA GLUCK (グルック通りの若者)
2.UN ALBERO DI 30 PIANI
3.PREGHERO' (俺の祈り STAND BY MEスタンド・バイ・ミー)
4.SEI RIMASTA SOLA (孤独の涙)
5.AZZURRO (紺碧)
6.GRAZIE, PREGO, SCUSI (グラッツィエ・プレーゴ・スクージ)
7.NATA PER ME (君はぼくのもの)
8.24 MILA BACI (2万4千のキッス)
9.VIOLA (愛に咲くすみれ)
10.RAGAZZINA
11.IL SOLE DEI PAZZI
12.FRUTTO ACERBO
13.NEVICAVA A ROMA (ローマの雪)
14.IL FRANCOBOLLO TANGO
15.CANZONE D'AMORE

 99年TV番組の企画で昔のヒット曲を友人ジーノ・サンテルコーレと歌いCDを出します。

CDDV-6415 (1999年 DV More Records) L'ultimo del Clan (con la partecipazione di Gino Santercole)
1.L'ULTIMO DEL CLAN
2.DOLCE TANGO
3.RITORNERO'
4.CAVOMBA
5.NEVICAVA A ROMA (ローマの雪)
6.DIETRO I SUOI OCCHI
7.GIVE ME THE RIGHT
8.L'AMORE NON E' BLU
9.RELEASE ME (リリース・ミー)
10.DUE ALI BLU
11.IL FRANCOBOLLO TANGO
12.LA CAMERA 21
13.RAGAZZINA
14.CANZONE D'AMORE
15.FRUTTO ACERBO
16.STELLA D'ARGENTO
CDDV-6415CDDV-6415CSCD-23CSCD-23
CSCD-23 (2003年Casadei Sonora) Sogno Santarcangelo
1.Sogno Santarcangelo
2.Dolce tango
3.L'ultimo del clan
4.Due ali blu
5.Una canzone
6.Give Me the Right
7.Il ragazzo della via Gluck (グルック通りの若者)
8.Ragazzina
9.Il menestrello
10.Viola (愛に咲くすみれ)
11.Release Me (リリース・ミー)
12.My Way (マイ・ウェイ COMME D'HABITUDE)
13.Nevicava a Roma (ローマの雪)
14.Occhi bianchi e neri (白と黒の瞳)

 アドリアーノ・チェレンターノの息子ジャコモ・チェレンターノと一緒にコンサート活動を続け、2003年にアルバム“Sogno Santarcangelo”を出しました。
 同年両親の故郷モンテフェルトゥロのカステルデルチから長年の功績をたたえられ名誉市民権を贈呈されました。



ピオの国内盤
GW- 119〜20 (1971年5月1日 SEVEN SEAS -キング) 30cm 2LP第21回サンレモ音楽祭 (FESTIVAL DI SAN REMO 1971)
1-5. 白と黒の瞳 (OCCHI BIANCHI E NERI)
        GW- 119〜20GW- 119~20a





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.06.30 09:43:47
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: