E-3111 (1954年 MGM – MGM,USA) 30cm LP The Golden Coach (黄金の馬車) 1.Traditional Songs And Dances Of The Commedia) [Anna Magnani] 2.Eighteenth Century Dance Suite
4.Concerto For Bassoon 5. Concerto For Strings 6.Concerto Grosso 7.Concerto Alla Madrigalesca 8.Concerto For Strings And Cembalo
E-3111
53年オムニバス映画「われら女性」の第5話「アンナ・マニャーニ(Anna Magnani」」でヴィスコンティと再び仕事をします。この作品で歌われた“今宵あなたと(Come è Bello Far L’amore Quando è Sera) (愛は夜に美しく)”は「ヴィスコンティと音楽 (VISCONTI LA MUSICA)」に収録されて日本でも聞くことが出来ました。
アメリカの劇作家テネシー・ウィリアムズ(Tennessee Williams)はアンナの演技に惚れんで書いた「バラの刺青(The Rose Tattoo/ La rosa tatuata)」は55年監督ダニエル・マン(Daniel Mann)で、彼女はバート・ランカスター(Burt Lancaster)と共演しました。初のアメリカ作品でしたが、イタリアの俳優として初のアカデミー賞を受賞しました。このテーマ曲はペリー・コモの歌で大ヒットしました。
EP-1124 (1956年 VICTOR - 日本ビクター) EP 映画主題曲集 その三 (MUSIC FROM HOLLY WOOD) 1.メモリース・オブ・ユー (MEMORIES OF YOU) 2.ノーボディー (NOBODY) 3.ばらの刺青 (THE ROSE TATTOO) 4.アズ・タイム・ゴウズ・バイ (AS TIME GOES BY) 1) ユーゴー・ウィンターハルター楽団 (Hugo Winterhalter);2~4) ペリー・コモ (Perry Como) EP-1124
57年ジョージ・キューカー(George Cukor)監督のアメリカ映画「野性の息吹き (Wild Is the Wind/Selvaggio è il Vento)」に出演し、58年のアカデミー女優賞にはノミネートだけでしたが、ベルリン国際映画祭女優賞を受賞しました。音楽はディミトリ・ティオムキン(Dimitri Tiomkin)で映画では主題歌をジョニー・マティス (Johnny Mathis)が歌い、後にニーナ・シモン、デヴィッド・ボウイもカヴァーしています。
LL- 103 (1958年1月 COLUMBIA – 日本コロムビア) クワイ河マーチ (The March From The Bridge On River Kwai)/荒野をわたる風 (Wild Is The Wind) [ミッチ・ミラー合唱団 (Mitch Miller)/ジョニー・マティス (Johnny Mathis)] LL- 103
62年ピエル・パオロ・パゾリーニ(Pier Paolo Pasolini)監督の「マンマ・ローマ (Mamma Roma)」の主演を務めましたが、日本公開は2004年と40年以上も経ってからとなりました。
アンナ・マニャーニも60才過ぎた69年スタンリー・クレイマー(Stanley Kramer)監督のイタリアを舞台としたアメリカ映画「サンタ・ビットリアの秘密 (The Secret of Santa Vittoria (Il segreto di Santa Vittoria))」に出演し、彼女としては珍しい戦争コメディーで、主役アンソニー・クイン(Anthony Quinn)演じる市長の妻役、彼女の最後の大役となりました。音楽はアーネスト・ゴールド(Ernest Gold)、挿入主題歌は映画出演もしたイタリア系アメリカ人テノール歌手セルジョ・フランキ (Sergio Franchi)です。
HIT-1696 (1959年12月1日 UNITED ARTISTS – キング) サンタ・ビットリアの秘密 (THE SECRET OF SANTA VITTORIA) [アーネスト・ゴールド楽団/セルジョ・フランキ] HIT-1696 SR- 364 SR- 364 (1959年12月20日 UNITED ARTISTS – キング) 30cmLP サンタ・ビットリアの秘密 (THE SECRET OF SANTA VITTORIA) [アーネスト・ゴールド楽団/1,8セルジョ・フランキ]
2292-46344・2 (1989年 CGD FONIT CETRA – Fonit Warner) LP picture+CD+libro Le Canzoni Di Anna Magnani [022924634413] 1.La Canzone Della Sciantosa 2.Qui Nel Cuor 3.Non Toccar 4.Ebbene, Tu Partirai 5.Deh Vieni Nell’Anima Mia 6.basta solo un fiore 7.Canta Se La Vuoi Cantare (歌いたければ歌って) 8. 'O Cunto è Maria Rosa (マリアローサのおはなし) 9.Stornelli 10.Commedia Dell’arte Montage 11.Come è Bello Far L’amore Quando è Sera (今宵あなたと (愛は夜に美しく)) 12.Scapricciatello (わからず屋ネ (ふぬけ男)) 13.Aggio Perduto O Suonno (眠れないの(夢を失って)) 14.Geppina Gepi 15.Stornelli 16.Le Rose Rosse (紅いバラ) 17. 'O Surdato Nnammurato (恋する兵士) 18.Rascel – Magnani a) Presentazione di Renato ( レナート・ラシェル
のプレゼンテーション) b) Quando La Sera c) Dialogo Rascel-Magnani (レナート・ラシェルとアンナ・マニャ-ニの対談) d) Arrivederci Roma (アリヴェデルチ・ローマ). PICTURE DISC 1.Per Cui... 2.Intervista di Luca Di Schiena ad Anna Magnani in Occasione del Premio Oscar 3.Intervista di Lello Bersani ad Anna Magnani ed a Pierpaolo Pasolini in Occasione della Preparazione del film "Mamma Roma" 4.Breve Dichiarazione (1962) 5.Stornello 2292-46344・2
00AP-2301~10 (1982年6月1日 CBS SONY - CBSソニー) 30cm 10LP Boxヴィスコンティと音楽 (VISCONTI LA MUSICA) 郵便配達は二度ベルを鳴らす、揺れる大地、ベリッシマ、われら女性 1-6. 今宵あなたと (COM'E' BELLO FAR L'AMORE QUANNO 'E SERA)