PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
2018年も6ヶ月過ぎ、なんだかんだあったサッカー・ワールドカップ・ロシア大会もヨーロッパ勢で占められましがのみとベスト4が決まりました。
年賀状で大体1年間で買ったジャケットを使っていますが、今年の年賀状が出来た以降(2017年12月30日)に買った盤から紹介していきましょう。つい前回まで書いていた「アルト・サックス ファウスト・パペッティ」でも紹介した国内盤です。彼の初めて成功したラテン・アメリカ音楽を集めたアルバム「 I Remember 」シリーズ第5集からピップ・アップした5曲入りコンパクト盤 ( ミニ・アルバム ) です。
SWG-77 (1969 年 7 月 25 日 ) 17cmCP ゴ-ルデン・ラテン/ファウスト・パペッティ (GOLDEN LATIN MUSIC)
SWG-77
SJET-9130 ~
1 
SJET-9130 ~ 1 (1968 年 11 月 25 日 ) 300cm2LP 豪華盤ム―ド・サックス・ポピュラー大全集 (SAXPHONE MOOD DELUXE EDITION/FAUSTO PAPETTI)
もう一つ2枚組アルバムおw4月12日に手に入れました。収録曲はブログの方は過去ブログでお確かめください。
なんと1月1日に郵便屋さんが持ってきてくれました。ご苦労様でした。イタリア関係は“ローマの秋”のみです。
YS-396 ・ C (1964 年 10 日 CBS COLUMBIA - 日本コロムビア ) 30cmLP ジョニ - ・マティス・グレ - テスト・ヒット (JOHNNY MATHIS THE GREATEST HITS)
1 . フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン (FLY ME TO THE MOON)
2 . 恋の気分で (I'M IN THE MOOD FOR LOVE)
3 . マリア (MARIA)
4 . ある微笑 (A CERTAIN SMILE)
5 . トゥナイト (TONIGHT)
6 . ローマの秋 (AUTUMN IN ROME)
7 . セプテンバー・ソング (SEPTEMBER SONG)
8 . 4月のパリ (APRIL IN PARIS)
9 . アラバマに星おちて (STARS FELL ON ALABAMA)
10. ディープ・リヴァー (DEEP RIVER)
11. ステラ・バイ・スターライト (STELLA BY STARLIGHT)
12. 恋人よおやすみ (GOODNIGHT SWEETHEART)
YS-396 ・
C
CANZONE-0708 ・
1
CANZONE-0708 ・ 1 (2007 年 8 月 1 日 GAT PLANNING - ガット・プランニング ) CD 情熱のカンツォーネ (CANZONE APPASSIONATO) 山名光子 (YAMANA,MITSUKO (sp=j))
1 . マンマ (MAMMA)
2 . 心遥かに (TESTARDA IO)
3 . 愛は限りなく (DIO COME TI AMO)
4 . 舟人の歌 ('O MARENARIELLO)
5 . 帰れソレントへ [(TORNA A SURRIENTO)
6 . 光さす窓 (FENESTA CA LUCIVE)
7 . 愛よ帰れ (TORNA AMORE)
8 . スペインの女 (LA SPAGNOLA)
9 . 禁じられた歌 (MUSICA PROIBITA)
10. 情熱 (PASSIONE)
1 月にはもう1枚ソプラノ声楽家の方のCD、ソプラノで歌われるとイタリア語か日本語か聞き取れません。個人製作の場合1枚単価が高くなり、かなりお高くでるのですが、ワン・コインだったので落札しました。
2月はTV出演も多く人気のあった古い声楽家の一人立川澄人のポピュラーな曲を集めたコンパクト盤。
SGC-2 (1966 年 1 月 ) 17cmCP
1 . カタリ・カタリ [日] (CORE 'NGRATO [J])
2 . ボラ-レ[日] (NEL BLU DIPINTO DI BLU [J])
3 . ラ・ノビア [日] (LA NOVIA [J])
4 . アル・ディ・ラ[日] (AL DI LA' [J])
SGC-2
VIPX- 1884 
VIPX- 1884 (1988. 年 4 月 21 日 VICTOR - ビクター音楽産業 ) ハイ・エナジー・ボーイ (HIGH ENERGY BOY) B 面インストゥルメンタル
ユーゴ出身のイタロ・ディスコ・デュオのムーランルージュ (MOULIN ROUGE) が歌うシングル盤。レコード会社はイタリアのエクスパンデッド (EXPANDED MUSIC) 、当時日本でも人気がありました。
そして2018年サンレモ音楽祭出場曲コンピレーションCDです。収録曲は私の過去ブログご参照。今年は新人の部まで含め28曲全曲収録されたので助かりました。
88985-49897 ・ 2 (2018 年 2 月 RCA - SONY MUSIC ENTERTAINMENT,Italy) 2CD SANREMO2018 ( サンレモ2018 )
88985-49897
・
2

3月は東芝から出ていたシャンソンのコンピ盤には必ずと言っていいほど入っていたクラウディオ・ビルラ (Claudio Villa) のヒット曲“ルナ・ロッサ (Luna Rossa) ”をフランスでカヴァーしたリュシェンヌ・ドリール (Lucienne Delyle) のアルバムを買いました。イタリアの曲は“ルナ・ロッサ”、“ジェルソミ-ナ”、“アカレッツァ-メ”だけだと思っていましたが、“ユダ”もそうでした。ピンキ (Pinchi) 作詞ファンチウッリ (Fanciulli) 作曲の カルラ・ボーニ (Carla Boni) の持ち歌 ” COME GIUDA” です。
OR- 7037 (1964 年 5 月 ODEON - . 東芝音楽工業 ) 30cmLP ベスト・オブ・リュシェンヌ・ドリール (THE BEST OF LUCIENNE DELYLE)
1 . ルナ・ロッサ [ 仏 ] (LUNA ROSSA [F])
2 . ジェルソミ-ナ[日] (GELSOMINA [J])
3 . アカレッツァ-メ (ACCAREZAME)
4 . 私のジゴロ (C'EST MON GIGOLO)
5 . 愛していれば (TANT QUE NOUS NOUS AIMERONS (EN DUO AVEC AIME BARELLI))
6 . ジャヴァ (JAVA)
7 . 目を閉じて (FERMER LES YEUX)
8 . シャルメ-ン (CHARMAINE)
9 . 恋はせつなく (EMPORTEZ MON AMOUR)
10. アイ・ラヴ・パリ [仏] (I LOVE PARIS [F])
11. ユダ (JUDAS)
12. 私が待っている人 (CELUI QUE J'ATTENDS)
13. こんな天使 (UN ANGE COMME CA)
14. ルナ・ロッサ [日] (LUNA ROSSA [J])
OR- 7037
ME-1059^60

ME-1059^60 (196? 年?月 SHARP - ムジカラー・プロダクション ) 17cmCP シャープ・ステレオ試聴用 (SHARP GOLDEN SOUND STEREO)
1 . マンボ№5 (MAMBO No.5) [ チャーリー石黒とラテンオールスターズ ]
2 . おてもやん (OTEMOYAN) [ 〃 ]
3 .. マニヒニメレ (MALIHINI MELE) [ 山口銀次とルアナタヒチアンズ ]
4 . アル・ディ・ラ (AL DI LA') [ ミッキー・カーチスとザ・サムライズ (CURTIS,MICKY & SAMURAIS,{THE}]
昔ステレオを買うと付いて来た試聴盤です“アル・ディ・ラ”をミッキー・カーチスがどう料理したか聞いてみたいので買いました。普通の演奏でした。
3月16日に昨年秋にジリオラ・チンクェッティ来日ライブを諦めて、その代わりに予約したマルチェラの8枚組ボックス・セットが届きました。クラウド・ファンディングでの製作盤で一般売りされていないはずです。 DQCP- 709- 5“あなたの町”はウィルマ・ゴイク (Wilma Goich) (SR- 184-13) のカヴァーです。
DQCP- 707^14 (2018 年 3 月 15 日 CSR - ソニー・ミュージック・ダイレクト・ジャパン ) 8CD Box マルチェラ・オリジナル・アルバム・コレクション 1979-1988 (MARCELLA BELLA ORIGINAL ALBUM COLLECTION 1979-1988) [ ※ボーナス・トラック ]
DQCP- 707 ~
14 
DQCP- 707 (2018 年 3 月 15 日 ) CD MARCELLA BELL - CAMMINANDO E CANTANDO(Orig.1979)
1 .CAMMINANDO E CANTANDO
2 .LA MIA FACCIA
3 .QUANDO IL CIELO
4 .NON CI CREDO PIU'
5 .LADY ANIMA [ マルチェラ & ジャンニ・ベッラ ]
6 .FINE DI DUE AMANTI
7 .LENTO
8 .ERA UN SOGNO
9 .IO NON SO
10.NON CI CREDO PIU' [ ※ ]
DQCP- 707
DQCP- 708 
DQCP- 708 (2018 年 3 月 15 日 ) CD MARCELLA BELL - MARCELLA BELL(Orig.1981)
1 ..CANTO STRANIERO
2.AMAMI
3 .RIO DE JANEIRO
4 .OK, JOHNNY
5 .BACIAMI
6 ..MALINCONIA ( 憂鬱な心 )
7 .PENSA PER TE ( あなたへの想い )
8 .UNA VAMPATA DI TE
9 .CORIANDOLI
10.COSI' PICCOLO
DQCP- 709 (2018 年 3 月 15 日 ) CD MARCELLA BELL - PROBLEMI (Orig.1982)
1 .PROBLEMI
2 .UOMO MIO
3.IL PATTO
4 .DA TROPPO TEMPO
5 .MI MANCHERAI
6 .AMICA MIA
7 .UN ANNO IN PIU
8 .DOMANI
9 .UN ALTRO UOMO UN'ALTRA DONNA
10.LA TUA CITTA' ( あなたの町 )
11.DONNA PIU' DONNA [ ※ ]
DQCP- 709
DQCP- 710 
DQCP- 710 (2018 年 3 月 15 日 ) CD MARCELLA BELL - NEll'ARIA (Orig.1983)
1 NELL'ARIA
2 .LA BATTAGLIA
3 ..MIAO
4 .QUEL MURO
5 .SESSO E AMORE
6 .DI NUOVO IN VOLO
7 .NON MI AVRAI
8 .ANCORA TU
DQCP- 711 (2018 年 3 月 15 日 ) CD MARCELLA BELL - NEL MIO CIELO PURO (Orig.1984)
1 .NEL MIO CIELO PURO
2 .FEBBRE D'AMORE
3 .GIANNI E GIULIO
4 ..DOLCE LUNA (Parte 2")
5 .ALLA PARI
6 .PRIGIONIERA
7 .AHI AHI
8 .SCUSA CI STO
9 .NEL MIO CIELO PURO [Remix ※ ]
DQCP- 711
DQCP- 712 
DQCP- 712 (2018 年 3 月 15 日 ) CD MARCELLA BELL - SENZA UN BRICIOLO DI TESTA (Orig.1986)
1 .SENZA UN BRICIOLO DI TESTA ( 忘れられない貴女 )
2 .EVVIVA MADDALENA
3 .VERDE SMERALDO
4 .PIU' SOFFIA IL VENTO
5 .SI O NO?
6 .SETTEMBRE
7 .L'ULTIMA POESIA [ マルチェラ & ジャンニ・ベッラ ]
8 .STRANA IDEA STRANA FOLLIA
9 .LASCIAMI SBAGLIARE
10.ALL'OMBRA DI QUEL BOOGIE
11.SEI IL MIO COMPLICE PIU' CARO
12.LA VERITA'
DQCP- 713 (2018 年 3 月 15 日 ) CD MARCELLA BELL - TANTI AUGURI (Orig.1987)
1 .TANTI AUGURI ( ありがとう )
2 .MEGLIO L'INCOSCIENZA
3 .NEW KING'S ROAD
4 .MAI SI DEVE DIRE "MAI"
5 .COSE PROPRIE
6 .PER IL RISO, PER IL PIANTO
7 .UN MONDO DI LILLA
8 .E ADESSO?
DQCP- 713
DQCP- 714 
DQCP- 714. (2018 年 3 月 15 日 ) CD MARCELLA BELL - MARCELLA '88 ( 愛の嵐/マルチェラ ) (Orig.19881)
1 .DOPO LA TEMPESTA ( 愛の嵐 )
2 .LA MIA FEDE ( 誓い )
3 .PER GIOCO PER COMPLICITA ( 悪戯 )
4 .COME JOHN WAYNE ( ジョン・ウェインのように )
5 .ESSERI UMANI ( 人 )
6 .IL COLORE DELL'AMORE ( 紅は愛の色 )
7 .DOMENICA ( 日曜日 )
8 .QUANDO VERRAI ( あたたを待つ時 )
9 .UN CANTO DEL BRASILE ( ブラジルの歌 )
マルチェラの8枚組で付いたポイントも使って、長年買おうと思っていた2008年サンレモ音楽祭新人の部優勝のソノーラ (SONOHRA) のCDを買いました。
SICP- 2413 ~ 4 (2009 年 12 月 2 日 CBS - ソニー・ミュージック ) CD+DVD SONOHRA/L 'A MORE
1 .FIORE DI NEVE ( 雪の華 [ 伊 ])
2 .LOVE IS HERE
3 .LOVE SHOW
4 .ENGLISH DANCE
5 .FREE TO BE
6 .5000 MINI HANDS
7 .SAVE ME
8 .IN MY IMAGINATION
9 .I KNOW WHAT KIND OF WOMAN YOU ARE
10.THE IMAGE
11.THIS IS ME
12.I BELEVE
13.L'AMORE ( ラモーレ )
[DVD]
1 .LOVE SHOW
2 .FREE TO BE
3 .SAVE ME
4 .L'AMORE ( ラモーレ )
SICP- 2413
~
4
SICP- 2415
SICP- 2415 (2009 年 12 月 2 日 CBS - ソニー・ミュージック ) CD SONOHRA/L 'A MORE
3月24日“ロミオとジュリエット”と“モア”の2曲しかイタリアのカヴァー曲が入っていなかったのですがレターメン (THE LETTERMEN) を買ってしましました。
CP- 9407B (1970 年 1 月 25 日 CAPITOL - 東芝音楽工業 ) 30cm2LP ダブル・デエラックス*涙のくちづけ/レターメンのすべて (SEALED WITH A KISS/THE LETTERMEN)
2- 6 . ロミオとジュリエット [英] (A TIME FOR US)
2-11. モア (MORE)
CP- 9407B 
ヤフオクで適価で出たら買おうと思っていたチンクェッティ紙ジャケ・ボックス2が落札できました。
WQCP-1341 ~ 5 (2013 年 3 月 8 日 CGD - ワ-ナ-・ミュ-ジック )5CD Box ジリオラ・チンクェッティ紙ジャケBOX 2 (GIGLIOLA CINQUETTI COLLECTION 2)

1- チンクェッティのおとぎ話 (GIGLIOLA PER I BAMBINI)
2- ジリオラ・チンクェッティ高原に歌う (CANTANDO CON GLI AMICI)

3- チンクェッティ懐しのカンツォ-ネ・スタンダ-ドを歌う (IO LE CANTO COSI' / GIGLIOLA CINQUETTI)
4- 故郷の山に歌う/ジリオラ・チンクェッティ (GIGLIOLA CINQUETTI / SU E GIU' PER LE MONTAGNE)

5- 小雨降る径 / ジリオラ・チンクェッティと今宵を (GIGLIOLA CINQUETTI/STASERA BALLO LISCIO)
次回に続く
サンレモに出なかった歌手達155ラファエラ… 2021.10.14
サンレモに出なかった歌手達154ラファエラ… 2021.10.11
サンレモに出なかった歌手達153ラファエラ… 2021.10.08