PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
201 7 年 08 月 08 日 ( サンレモの歌手達 443) アル・バーノ3 の最後に『1976年サンレモ音楽祭の後にロミナ・パワー 1 として彼女の紹介をして・・・』と書いたようにロミナ・パワーの事を紹介していきましょう
★ロミナ・パワー (vf) Romina Power
本名ロミナ・フランチェスカ・パワー (Romina Francesca Power)1951 年 10 月 2 日米国ロス・アンジェエルス生、イタリアに帰化した女優、歌手、TVタレント。
ハリウッド俳優タイロン・パワー (Tyrone Power) とメキシコ出身ハリウッド女優リンダ・クリスチャン (Linda Christian) の娘。
夫アル・バーノ( Al Bano )とデュエット・チームを作り75年代から95年までアル・バーノ&ロミナ・パワーとして活動をしていました。

所属レコード会社 : ARC, Parlophone, EMI Italiana, Libra, Baby Records, Polydor
サンレモ音楽祭出場 6 回 :1976 年 参加 、 82 年第 2 位 * 、 84 年優勝 * 、 87 年第 3 位 * 、 89 年第 3 位 * 、 91 年 11 位 * ( * はアル・バーノ & ロミナ・パワーとして )
サンレモ音楽祭出品 曲:
1951年米国カリフォルニア州ロサンゼルスでハリウッド俳優タイロン・パワーと女優リンダ・クリスチャンの子として生まれました。58年父が早世し、2才年下の妹タリン (Taryn) と共にメキシコにいる母方の祖母の家に引取られ育てられます。
9才の時、母が再婚したイギリス出身の俳優エドマンド・パードム (Edmund Purdom) が仕事の根拠地をイタリアに移したため母、妹と共にローマに移住してきました。60年代の半ば初等教育を終え、ロミナはイギリスに留学します。
65年14才で映画デビューをし、4年間で14本の映画出演をしています。中には日本でも公開され、話題となった69年ジェス・フランコ (Jesús Franco) 監督の「マルキ・ド・サドのジュスティーヌ (Justine, ovvero le disavventure della virtù 」などもあります。
映画デビュー翌年どこの国もご同様で、有名俳優の娘が映画デビューすればお次はレコード・デビューというのがお決まりなのか、RCAイタリアーナの新人育成レーベルのARCから ジャンニ・メッチア (Gianni Meccia) が自作の曲をプロデュースし、ロミナとして売り出しました。歌の方は成功したといい難いようです。
この頃には映画「世界残酷物語」のヤコペッティ監督との仲が噂されたり、マリオ・ランツァ (Mario Lanza) の息子と婚約し、直ぐに解消するなど派手な噂を振りまいていたようです。
AN-4071(1966 年 4 月 ARC – RCA Italiana) Quando Gli Angeli Cambiano Le Piume/Apri Quell'Ombrello Quell'Ombrello [come Romina]
AN-4071
67年、16才に成るか成らない時にロミナは運命的な出会いをします。彼女にとって3本目の映画「 Nel Sole 」に出演しました。アル・バーノはデビュー4作目です。夏のディスク・フェスティヴァル出場曲“太陽のある限り (Nel Sole) ”は結果は6位でしたが、年間ヒット・ランキングではこの大会トップ、年間4位のメガ・ヒットとなりました。当時カンツォーネが大ヒットすると歌のタイトル名で他愛のない青春歌謡映画が作られるのが常でした。
翌68年にアル・バーノのヒット曲“この世の宝 (L'Oro Del Mondo) ”の歌謡映画で再び共演し、二人は恋に落ちた、行動を共にするようになったようです。
ロミナは本格的にレコードを出すためアル・バーノのサポートを受け、EMIイタリアーナと契約し“海のバラード”でフェスティヴァルバールに出場して新人賞を獲得、69年年間23位となる超特大ヒットになりました。因みに優勝は ルチオ・バッティスティ (Lucio Battisti) の“バラの花、桃の花 (Fiori Rosa Fiori Di Pesco) ”でした。
QMSP-16455 (1969 年 5 月 Parlophone - Emi italiana) Acqua Di Mare ( 海のバラード )/Messaggio ( メッサジオ )
⊛ 3C ・ 006-17019 (1969 年 Parlophone - Emi italiana) Acqua Di Mare ( 海のバラード )/Messaggio ( メッサジオ )
QMSP-16455
3C ・
006-17019 
素人の出会い頭に大きな一発で、次々にヒットが出るわけもありませんが、十代の映画女優のレコードはそれなりに売れます。2枚目のシングルは両面ともカリメロ (Calimero) の詞にアル・バーノが作曲でした。
QMSP-16463(1969 年 Parlophone - Emi italiana) La Mia Solitudine ( 孤独 )/ Un Canto D'Amore ( 愛を歌う )
3C ・ 006-17228 (1969 年 Parlophone - Emi italiana) La Mia Solitudine ( 孤独 )/ Un Canto D'Amore ( 愛を歌う )
QMSP-16463
3C ・
006-17228 
69年秋にはアル・バーノと共に来日し、彼の公演にフィアンセとして同行しています。
クリスマス TV 特番「 Cantiamo Il Natale 」で歌われたクリスマス・ソングを出版会社 Edizioni Paoline
がレコード化しました。ロミナ・パワーは定番曲“星からくだりたまえり”を歌っています。
Noë-3002 (1969 年 Edizioni Paoline) Noël 2
7 .Romina Power Tu Scendi Dalle Stelle ( 星からくだりたまえり )
Noë-3002
3C ・
006-17412
3C ・ 006-17412 (1970 年 4 月 Parlophone - Emi italiana) Armonia ( アルモニア )/Io Sono Per Il Sabato ( 土曜日の私 )
70年4月夏のディスク・フェスティヴァル出場曲“アルモニア”を出します。本選には残りましたが、決勝戦には進めませんでした。そしてシングル盤が出ます。
その後、発売曲を含む12曲と詩の朗読1曲を収めたファースト・アルバムを出しました。既にこの頃にはアル・バーノの子供を宿していたと思われます。
3C ・ 062-17725 (1970 年 Parlophone - Emi italiana) 12 canzoni e una poesia
CUTPR-1701 (2018 年 Emi italiana – Elettroformati) CD 12 canzoni e una poesia
1 .Acqua Di Mare ( 海のバラ―ド )
2 .Messaggio ( メッサジオ )
3 .Io Sono Per Il Sabato ( 土曜日の私 )
4 .Something ( サムシング )
5 .Que Serà Serà ( ケ・セラ・セラ )
6 .Storia Di Due Innamorati ( 二人の恋の物語 ) [ アル・バーノとロミナ・パワー ]
7 .Una Madre, Un Bambino, Il Tempo Ed Io ( 愛の断章 ) [ アル・バーノとロミナ・パワー ]
8 .Armonia ( アルモニア )
9 .Angeli Senza Paradiso ( 楽園なき天使 )
10.Un Canto D'Amore ( 愛を歌う )
11.Zozoi ( ゾゾイ )
12.Quanta Tristezza Quanta Gioia ( 愛は遮るものもなく )
13.La Mia Solitudine ( 孤独 )
3C ・
062-17725
CUTPR-1701 
同年4月に出たアル・バーノのシングルのB面曲“二人の恋の物語”をデュエットし、正式にロミナの名前がクレジットされます。この曲はラジオ番組「 Gran Varieta 」のテーマ曲でした。7月26日二人は結婚式を挙げました。そして11月29日第一子、長女イレニア (Ylenia) が生まれました。
3C ・ 006-17413 (1970 年 4 月 V.d.P – EMI Italiana) Quel Poco Che Ho ( 君のための僕 )/Storia Di Due Innamorati ( 二人の恋の物語 ) (lato B con Romina Power)
3C ・
006-17413
3C ・
006-17449 
3C ・ 006-17449 (1971 年 Parlophone - Emi italiana) Que Serà Serà ( ケ・セラ・セラ )/Due Occhi Chiari
71年最初のシングルはファースト・アルバムに収録された“ケ・セラ・セラ”が選ばれ、ジャケット写真も生まれたばかりのイレニアとロミナの写真が使われます。この長女の運命がアル・バーノとロミナ・パワーの運命にも大きな影響を及ぼすのですが、この時点では誰も想像できませんでした。
71年はロミナの産休で動きはなく、72年4月に夏のディスク・フェスティヴァル出場曲“ Nostalgia ”出ました。この曲は マウリツィオとファブリツィオ (Maurizio & Fabrizio) のファブリツィオ兄弟の作でした。
3C ・ 006-17820 (1972 年 Parlophone - Emi italiana) Nostalgia/Un Pensiero
3C ・
006-17820
3C ・
006-17883
3C ・ 006-17883 (1973 年 Columbia - Emi italiana) Fragile Storia D'Amore/Un Sentimento
結婚してからは出産と子育て年1枚のシングル盤しか出していません。73年4月第二子、長男ヤリ・マルコ (Yari Marco) を出産しました。
73年は” Fragile Storia D'Amore ”は両面作詞・作曲がロミナ・パワーで編曲がダリオ・バルダン・ベンボ (Dario Baldan Bembo) 、 7 3年2枚目の“ Con Un Paio Di Blue Jeans ”をは両面彼女が作っていますが A 面はマウリツィオ・ファブリツィオ (Maurizio Fabrizio) が加わり、編曲もしています。 B 面の編曲はウィリー・ブレッツァ (Willy Brezza) ことジュリエルモ・ブレッツァ (Guglielmo Brezza) がしました。
3C ・ 006-17949 (1973 年 Columbia - Emi italiana) Con Un Paio Di Blue Jeans (É Sempre Estate In America) / I've Had Enough
3C ・
006-17949

ロミナ・パワーの国内盤
OR- 2341 (1969 年 9 月 10 日 ODEON - 東芝音楽工業 ) 海のバラ ー ド (ACQUA DI MARE) / メッサジオ (MESSAGGIO) [ ロミナ・パワー (ROMINA POWER)]
OR- 2341
OP-80194

OP-80194 (1971 年 4 月 25 日 ODEON - 東芝音楽工業 ) 30cmLP ロミナ・パワー「愛の詩集」 (ROMINA POWER / 12 CANZONI E UNA POESIA)
1 . ケ・セラ・セラ (QUE SERA' SERA')
2 . 海のバラ-ド (ACQUA DI MARE)
3 . メッサジオ (MESSAGGIO)
4 . 土曜日の私 (IO SONO PER SABATO)
5 . サムシング (SOMETHING)
6 . 二人の恋の物語 (STORIA DI DUE INNAMORATI) [ アル・バーノとロミナ・パワー ]
7 . 愛の断章 (UN MADRE, UN BAMBINO, IL TEMPO ED IO... POESIA) アル・バーノとロミナ・パワー (AL BANO e ROMINA POWER)
8 . アルモニア (ARMONIA)
9 . 楽園なき天使 (ANGELI SENZA PARADISO)
10. 愛を歌う (UN CANTO D'AMORE)
11. ゾゾイ (ZOZOI)
12. 愛は遮るものもなく (QUANTA TRISTEZZA QUANTA GIOIA)
13. 孤独 (LA MIA LOLITUDINE)
OP-80218 (1971 年 5 月 25 日 ODEON - 東芝音楽工業 ) 30cmLP アル・バーノの魅力のすべて (AL BANO / A CAVALLO DI 2 STILI)
1 .. 二人の恋の物語 (STORIA DI DUE INNAMORATI) [ アル・バーノとロミナ・パワー ]
OP-80218
OR- 2982

OR- 2982 (1972 年 4 月日 ODEON - 東芝音楽工業 ) アヴェ・マリア (AVE MARIA) /セレナ-デ (SERENADE) [ アル・バーノ ] / [ ロミナ・パワー ]
ロミナ・パワー 2は次回に続きます
サンレモの歌手たち 651 ミーナ 14 & … 2023.07.25
サンレモの歌手たち 650 ジャンニ・ベッ… 2023.07.20
サンレモの歌手たち 649 フィオレッラ・… 2023.07.15