cnz27hiroのブログ

cnz27hiroのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

cnz27hrio

cnz27hrio

Calendar

Favorite Blog

☆乃木坂46♪『乃木坂… New! ruzeru125さん

RadioDue Socilal C… New! Reiko2007さん

Comments

cnz27hiro@ Re:サンレモに出なかった歌手達146ラファエラ・カッラ3(09/03) RAIのホーム・ページでも過去のプログ…
からっぽ@ Re:サンレモに出なかった歌手達146ラファエラ・カッラ3(09/03) 初めまして。 彼女の名前をしたのはごく最…
cnz27hiro@ Re[1]:ヤフオク出品情報28(04/14) だるぽよさんへ コメント有難うございまし…
だるぽよ@ Re:ヤフオク出品情報28(04/14) メッセージ失礼します。 このブログのこの…
背番号のないエースG @ 民謡(民族音楽) 1(06/30) 先日はcommentくださり、ありがとうござい…

Freepage List

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2024.08.27
XML
カテゴリ: ヤフオク出品
 今回はサンレモ音楽祭出場の日本人を除く外国人歌手の17cm盤を出品します。色々考えましたが、単純に名前(姓)でアルファベット順に並べてみました。4

​2024年9月10日(火)開始、9月15日(日)まで続きます。​
通常通り火曜日開始の6日間連続の出品です。お間違いなく!
​私のヤフオク・サイト​ :https://auctions.yahoo.co.jp/seller/cnz27hrio


​百二十五弾(2024-0540E~0559E)サンレモ音楽祭出場外人歌手F~H 20件​
個別商品説明 (2024ー0540E) 300
シングル国内盤LL- 2069ママ(マンマ) (MAMA(MAMMA))/チャオ・チャオ・バンビーナ(PIOVE(CIAO CIAO BAMBINA)) ◆コニー・フランシス(CONNIE FRANCIS)◆日本コロムビア(MGM)当時発売時価330円(1960年5月発売)の国内正規品です。

説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 101 コニー・フランシス1」​ https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504151371.html ​と「サンレモの歌手たち 170 コニー・フランシス2」​ https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504153504.html ​ をご参照ください
LL- 2069LL- 2122
個別商品説明 (2024ー0541E) 200
シングル国内盤LL- 2122夢のデイト[日] (SOMEONE ELSE'S BOY [J])/ブロ-クン・ハート[日] (BREAKIN' IN A BRAND NEW BROKEN HEART [J]◆コニー・フランシス(CONNIE FRANCIS)◆日本コロムビア(MGM)当時発売時価350円(1961年10月発売)の国内正規品です。

説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 101 コニー・フランシス1」​ https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504151371.html ​と「サンレモの歌手たち 170 コニー・フランシス2」​ https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504153504.html ​ をご参照ください


個別商品説明 (2024ー0542E) 300
シングル国内盤LL- 2131アンナ(ANNA)/日曜はダメよ(NEVER ON SUNDAY)◆コニー・フランシス(CONNIE FRANCIS)◆日本コロムビア(MGM)当時発売時価350円(1962年1月発売)の国内正規品です。

説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 101 コニー・フランシス1」​ https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504151371.html ​と「サンレモの歌手たち 170 コニー・フランシス2」​ https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504153504.html ​ をご参照ください
LL- 2131LL- 2186
個別商品説明 (2024ー0543E) 300
シングル国内盤LL- 2186愛さずにはいられない(I CAN'T STOP LOVING YOU)/アル・ディ・ラ(AL DI LA')◆コニー・フランシス(CONNIE FRANCIS)◆日本コロムビア(MGM)当時発売時価330円(1963年1月発売)の国内正規品です。

説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 101 コニー・フランシス1」​ https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504151371.html ​と「サンレモの歌手たち 170 コニー・フランシス2」​ https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504153504.html ​ をご参照ください


個別商品説明 (2024—0544E) 300
シングル国内盤LL- 2197想い出の冬休み(I'M GONNA' BE WARM THIS WINTER)/24,000のキッス(24 MILA BACI)◆コニー・フランシス(CONNIE FRANCIS)◆日本コロムビア(MGM)当時発売時価330円(1963年4月発売)の国内正規品です。

説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 101 コニー・フランシス1」​ https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504151371.html ​と「サンレモの歌手たち 170 コニー・フランシス2」​ https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504153504.html ​ をご参照ください
LL- 2197LL- 2198
個別商品説明 (2024—0545E) 300
シングル国内盤LL- 2198渚のデイト[日]/[英](FOLLOW THE BOYS [J]/[E])◆コニー・フランシス(CONNIE FRANCIS)◆日本コロムビア(MGM)当時発売時価330円(1963年5月発売)の国内正規品です。

説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 101 コニー・フランシス1」​ https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504151371.html ​と「サンレモの歌手たち 170 コニー・フランシス2」​ https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504153504.html ​ をご参照ください


個別商品説明 (2024—0546E) 300
シングル国内盤LL- 2201星影で愛して(TONIGHT'S MY NIGHT)/イタリアン・ララバイ(ITALIAN LULLABY)◆コニー・フランシス(CONNIE FRANCIS)◆日本コロムビア(MGM)当時発売時価330円(1963年5月発売)の国内正規品です。

説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 101 コニー・フランシス1」​ https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504151371.html ​と「サンレモの歌手たち 170 コニー・フランシス2」​ https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504153504.html ​ をご参照ください
LL- 2201LL- 5020
個別商品説明 (2024—0547E) 300
シングル国内盤 LL- 5020 虹を呼ぶレッド・リヴァー(DROWNIN' MY SORROWS)/わるいのはいつも私(悪い女) (MALA FEMMENA)◆コニー・フランシス(CONNIE FRANCIS)◆日本コロムビア(MGM)当時発売時価330円(1963年11月発売)の国内正規品です。

説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 101 コニー・フランシス1」​ https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504151371.html ​と「サンレモの歌手たち 170 コニー・フランシス2」​ https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504153504.html ​ をご参照ください


個別商品説明 (2024—0548E) 800
シングル国内盤 DM-1022 いついつまでも(IL PRIMO BACIO E L'ULTIMO)/アル・ディ・ラ(AL DI LA')◆コニー・フランシス(CONNIE FRANCIS)◆日本グラモフォン(MGM)当時発売時価330円(1965年4月発売)の国内正規品です。

説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 101 コニー・フランシス1」​ https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504151371.html ​と「サンレモの歌手たち 170 コニー・フランシス2」​ https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504153504.html ​ をご参照ください
DM-1022DM-1034
個別商品説明 (2024—0549E) 300
シングル国内盤DM-1034 あこがれはいつも心に(HO BISOGNO DI VEDERTI)/あなたの知らないこと(NO BETTER OFF)◆コニー・フランシス(CONNIE FRANCIS)◆日本グラモフォン(MGM)当時発売時価330円(1965年3月発売)の国内正規品です。

説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 101 コニー・フランシス1」​ https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504151371.html ​、「サンレモの歌手たち 170 コニー・フランシス2」​ https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504153504.html ​ と「サンレモ音楽祭(FESTVAL DI SANREMO) 37 1965年」​ https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504150942.html ​をご参照ください
をご参照ください


個別商品説明 (2024—0550E) 200

説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 101 コニー・フランシス1」​ https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504151371.html ​と「サンレモの歌手たち 170 コニー・フランシス2」​ https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504153504.html ​ をご参照ください
DM-10537DM-0071
個別商品説明 (2024—0551E) 200
カンツォーネ◆シングル国内盤 7DM-0071 想い出の冬休み(I'M GONNA' BE WARM THIS WINTER)/アル・ディ・ (AL DI LA')◆コニー・フランシス(CONNIE FRANCIS)◆ポリドール(POLYDOR)当時発売時価700円(1983年2月発売)の国内正規品です。


説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 101 コニー・フランシス1」​ https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504151371.html ​、「サンレモの歌手たち 170 コニー・フランシス2」​ https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504153504.html ​ と「サンレモの歌手たち 171 コニー・フランシス3、イヴァ・ザニッキ 3」​ https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504153523.html ​をご参照ください


個別商品説明 (2024—0552C)300
CP国内盤LSS-5008「コニー・フランシス・イタリアン・ソング・ハイライト(CONNIE FRANCIS SINGS ITALIAN FAVORITES)」◆コニー・フランシス(CONNIE FRANCIS)◆日本コロムビア(MGM.)当時定価500円(1962年2月発売.)の国内正規品です。

説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 101 コニー・フランシス1」​ https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504151371.html ​、「サンレモの歌手たち 170 コニー・フランシス2」​ https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504153504.html ​ と「サンレモの歌手たち 171 コニー・フランシス3、イヴァ・ザニッキ 3」​ https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504153523.html ​をご参照ください
          LSS-5008


個別商品説明 (2024—0553C)300
CP国内盤SKM-1024「コニ-・カンツォーネを歌う」(CONNIE SINGS CANZONE)」◆コニー・フランシス(CONNIE FRANCIS)◆日本グラモフォン(MGM.)当時定価450円(1965年3月発売.)の国内正規品です。

説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 101 コニー・フランシス1」​ https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504151371.html ​、「サンレモの歌手たち 170 コニー・フランシス2」​ https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504153504.html ​ と「サンレモの歌手たち 171 コニー・フランシス3、イヴァ・ザニッキ 3」​ https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504153523.html ​をご参照ください
SKM-1024SKM-1039
個別商品説明 (2024—0554C)500
CP国内盤SKM-1039「コニ-・カンツォーネを歌う第2集」(CONNIE SINGS CANZONE Vol.2)」◆コニー・フランシス(CONNIE FRANCIS)◆日本グラモフォン(MGM.)当時定価450円(1965年8月発売.)の国内正規品です。

説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 101 コニー・フランシス1」​ https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504151371.html ​、「サンレモの歌手たち 170 コニー・フランシス2」​ https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504153504.html ​ と「サンレモの歌手たち 171 コニー・フランシス3、イヴァ・ザニッキ 3」​ https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504153523.html ​をご参照ください


個別商品説明 (2024—0555E) 1000
シングル・イタリア J-35060×45 MIA CARA(ミア・カーラ)/NON CREDERLE MAI◆ダニエル・ジェラール(DANYEL GERARD)◆SAAR,Italy (VOGUE (AZ))当時発売時価格非表示(1965年1月発売)のイタリア正規品です。
※A面は1965年サンレモ音楽祭参加曲、パートナーはロベルティーノ(ROBERTINO)でした。

説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 92 イヴァ・ザニッキ、 ジョルダーノ・コロンボ、 ダニエル・ジェラール」​ https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504151204.html ​、「サンレモ音楽祭(FESTVAL DI SANREMO) 39 1965年」​ https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504151029.html ​をご参照ください
J-35060×45DP-1800
個別商品説明 (2024—0556E) 200
シングル国内盤DP-1800バタフライ(BUTTERFLY)/熊のお人形(LE PETIT OURS EN PLUCHE)◆ダニエル・ジェラール(DANYEL GERARD)◆日本グラモフォン(POLYDOR)当時発売時価400円(1971年6月発売)の国内正規品です。

説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 92 イヴァ・ザニッキ、 ジョルダーノ・コロンボ、 ダニエル・ジェラール」​ https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504151204.html ​をご参照ください


個別商品説明 (2024—0557E) 7000
シングル国内盤US- 174・V愛の言葉(PARLAMI DI TE)/愛の季節(L'AMITIE)◆フランソワーズ・アルディ(FRANCOISE HARDY)◆テイチク(VOGUE)当時発売時価格370円(1966年5月発売の国内正規品です。
※A面は1966年第16回サンレモ音楽祭オリジナル入賞曲で、パートナーはエドアルド・ヴィアネッロ(EDOARDO VIANELLO)でした。

説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 114 フランソワーズ・アルディ」​ https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504151793.html ​と「サンレモ音楽祭(FESTVAL DI SANREMO) 38 1966年」​ https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504151496.html ​をご参照ください
US- 174・VJ-35087×45
個別商品説明 (2024—0558E) 1200
シングルイタリアJ-35087×45 PARLAMI DI TE (愛の言葉) /NEL MONDO INTERO◆フランソワーズ・アルディ(FRANCOISE HARDY)◆SAAR,Italy (VOGUE)当時発売時価格不明(1966年1月発売のイタリア正規品です。
※A面は1966年第16回サンレモ音楽祭オリジナル入賞曲で、パートナーはエドアルド・ヴィアネッロ(EDOARDO VIANELLO)でした。

説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 114 フランソワーズ・アルディ」​ https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504151793.html ​と「サンレモ音楽祭(FESTVAL DI SANREMO) 38 1966年」​ https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504151496.html ​をご参照ください


個別商品説明 (2024—0559E) 1200
シングルイタリアJ-35137×45 GLI ALTRI (VOILA' [I])(あなたの胸に[伊])/I SENTIMENTI (ET ME^ME [I])◆フランソワーズ・アルディ(FRANCOISE HARDY)◆SAAR,Italy (VOGUE)当時発売時価格不明(1967年7月発売のイタリア正規品です。

説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 114 フランソワーズ・アルディ」​ https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504151793.html ​をご参照ください
         J-35137×45





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.08.27 08:40:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: