まずはイタリア母国以外の国への進出です。日本でのニニ・ロッソ人気は自国のことですからよく承知しています。今までシングル盤を中心に見てきましたが、ディスコグスやウィキペディアの彼のディスコグラフィーを見てみるとアルバム(LP)が発売されたのは意外と遅く1965年の「Nini Rosso e la sua tromba」(Spl・A-6002)のようです。日本では63年に25cmLPが64年、65年に30cmLPが各1枚計3枚発売されています。
カンツォーネ演奏◆シングル国内盤SJET-1223琵琶湖周航の歌(BIWAKO SHUKOU NO UTA)/北帰行(HOKKIKO)◆ニニ・ロッソ(NINI ROSSO)◆ビクター音楽産業(GLOBE/SPRINT,Italy)当時定価400円(1971年発売)の国内正規品です.。
SJET-1223SJET-1227
個別商品説明 (2025-0553E) 200
シングル国内盤SJET-1227ある愛の詩(THEME FROM LOVE STORY)/ガラスの部屋(CHE VUOLE QUESTA MUSICA STASERA)◆ニニ・ロッソ(NINI ROSSO)◆日本ビクター(GLOBE/SPRINT,Italy)当時定価400円(1971年発売)の国内正規品です.。
シングル国内盤SJET-1089真夜中のブルース(MIDNIGHT BLUES)/鉄道員のテーマ(LA DEDICO A TE)◆ニニ・ロッソ(NINI ROSSO)◆日本ビクター (GLOBE)当時定価400円(1968年11月発売)の国内正規品です.。
SJET-1089JET-1865
個別商品説明 (2025-0566E) 500
シングル国内盤JET-1865バラ色のトランペット(ROSES FOR YOU)/夜にさようなら(ADE SUR GUTEN NACHT)◆ニニ・ロッソ(NINI ROSSO)◆日本ビクター (GLOBE/ SPRINT,Italy)当時定価400円(1968年11月発売)の国内正規品です.。
個別商品説明 (2025-0567E) 200
シングル国内盤SJET-1077初版 夕焼けのトランペット(BALLATA DELLA TROMBA)/夕焼けの戦場(THE LAST FAREWELL)◆ニニ・ロッソ(NINI ROSSO)◆日本ビクター(GLOBE/SPRINT,Italy)当時定価400円(1968年8月発売)の国内正規品です.。
初版SJET-1077再版
個別商品説明 (2025-0568E) 200
シングル国内盤SJET-1077再版 夕焼けのトランペット(BALLATA DELLA TROMBA)/夕焼けの戦場(THE LAST FAREWELL)◆ニニ・ロッソ(NINI ROSSO)◆日本ビクター(GLOBE/SPRINT,Italy)当時定価400円(1972年以前発売)の国内正規品です.。
個別商品説明 (2025-0569E) 200
シングル国内盤SJET-1065初版 太陽がいっぱい(PLEIN SOLEIL)/死ぬほど愛して(SINNO' ME MORO)◆ニニ・ロッソ(NINI ROSSO)◆日本ビクター(GLOBE/SPRINT,Italy)当時定価非表示(1968年7月発売)の国内正規品です.。
初版SJET-1065再版
個別商品説明 (2025-0570E) 200
シングル国内盤SJET-1065再版 太陽がいっぱい(PLEIN SOLEIL)/死ぬほど愛して(SINNO' ME MORO◆ニニ・ロッソ(NINI ROSSO)◆ビクター音楽産業(GLOBE/SPRINT,Italy)当時定価500円(1972年発売)の国内正規品です.。
個別商品説明 (2025-0571E) 1500
シングル国内盤JET-1759ロ-マの灯り[イタリア語]/同[英語](ROMA, NUN FA' LA STUPIDA STASERA)◆ニニ・ロッソ(NINI ROSSO)◆日本ビクター(GLOBE/SPRINT Master)当時定価370円(1967年6月発売)の国内正規品です.。