オージー生活

オージー生活

PR

コメント新着

マイコ3703 @ 思わず初コメしちゃいました(*^^*) 幾つか記事を読ませて頂いて、自然にコメ…
マルベリー 店舗@ vyfhpkue@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
cobber@ Re[1]: 母が亡くなりました。(04/03) 波乗りジョニーさん ありがとうね。励まし…
波乗りジョニー@ Re: 母が亡くなりました。(04/03) FBでも知って言いましたが、 自分も、親…
グッチ トートバッグ@ jhncukykb@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…

プロフィール

cobber

cobber

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.12.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 子供の学校が夏休みになった。豪では年度末でもあり、来年の1月23日から新学年。息子は小6、娘は小4になる。早い。このブログを書いてた頃、息子の小学校入学を考えたりしてたぞ。私立とか。信じられない。あの金があれば。。。。

 とまあ相変わらずお金のない暮らしですが、仕事中毒のダンナは相変わらず全力で仕事してます。
10月にやっとこさお店がオープンしました。
 最初は「お前も働くよな、な?」って感じで、義妹も「不安だから働いてよ」と言われてたんだけど、結局私は働いてません。緊急要員っすね。寅之助(次男、仮名)を保育園に入れたりしてスタンバッテはいたんだが、義妹がやってみればできるじゃん、って感じだし。なんだかんだいって、彼女はホステスに向いてるのよね。にっこりしてお勧め料理について話したり、時には無駄話するのなんて私は無理だし。
 ダンナは義妹があんまり働かないとかぶつぶつ言ってるけど、なんとかやってるようです。

 何が嬉しいって、私の週一の日本語学校の仕事も4週間お休み。いや、好きなのよ、子供可愛いし、毎週楽しみなんだけど。皆さん、先生って大変です。教科書の一項目やるために、挿絵を描いたり、模造紙に大きく書いていったり、プリント用意して、教え方組み立てて。宿題用意して。子供が寝た夜と、寅之助を保育園に入れてる水曜日に必死で準備してるもん。それでも私は経験が浅いからビクビクものでやってるし。神経使うんだよね。これで子供が怪我でもしたらパニックになるかもしれんわ、幸い今まではないけど。だからちょっと気が抜けるんだよね、お休みだと。

 図書館には日本の本や映画も置いてて、本は空いた時間に読めてもなかなか映画を見る時間がなくていたんだけど、この休みに見るもんね。しかし日本の漫画は面白いねえ。「鋼の錬金術師」「犬夜叉」「らんま1/2」「夏目友人帳」「20世紀少年」「よつばと!」とか全部こっちに来て初めて読んで、むちゃはまった。英語版だったのが悔しいが。しょうがないか。外人に向けてるんだから。それだけ人気があるってことよね。
 娘は今私よりも好きなくらい漫画にはまってて、りぼんとかで連載してたような少女漫画を夢中で読んでます。もちろん英語版で。その中から「たいやき」とか「焼き芋」とかを覚えてきてます。

 クリスマスも近づいたのにプレゼントがまだそろってない。金もない。今2年前のでばっくれてた確定申告のせいで、政府の補助金がとめられるかもしれないと脅されてて、必死にやっている。ダンナの分まで。なぜ外人の私がダンナの分までやらんといかんのか納得はいかないが仕方がない。。。。



 だからこそ今政府の補助金がとまると困る。お店からはまだ収入ないし。確定申告がんばろう。。。

 あ、夏休みを楽しもうって書こうと思ったのに話がずれた気が。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.12 01:34:17
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お元気そうで何より  
yana さん
お久しぶりー♪皆さまお元気そうですね。
相変わらずの波乱万丈ぶり、ふふふ。
今日は仕事収めで、大掃除がひと段落したところです。

私が最近読んで面白かった漫画は、
「テルマエ・ロマエ」「聖☆おにいさん」「海街diary」かな。機会があったら読んでみて~。

そうそう、6月に引越しをしました。
でも、相変わらずの実家なんだけどねー(笑)
では、皆さまよいお年を~。またねー。 (2011.12.28 15:28:22)

Re:お元気そうで何より(12/11)  
yanaさん
わー、返事しなくてごめんよう。

>「テルマエ・ロマエ」「聖☆おにいさん」「海街diary」かな。機会があったら読んでみて~。

読みたい。特に「テルマエ」が、図書館にはないんだなあ。。。

>そうそう、6月に引越しをしました。
>でも、相変わらずの実家なんだけどねー(笑)
区も変わったの??
よ、嫁には。。。。あ、ごめん。私の年から計算するとやなちゃんは。。。あ、でも私、その年で子供産んだし。

年末には帰国したいんだよね。そしたら泊めて!家族5人! (2012.04.21 20:53:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: