ほしがり姫の1年中ガーデニング生活

2006/09/08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



前庭に、種から育てた白花「ニコチアナ シルベストレス」が開花しました。

葉たばこの原種の仲間で、15年程前から、日本でも栽培が許可されている花です。

大型で、草丈1mで大きな葉、長細~いストローのように、垂れた花が特徴的です。

私は、爽やかなこのストロー状のお花が好きで、毎年開花させています。


今日は、炎天下の中、担当している病院の花壇・コンテナの夏花→秋花への全面植え替えをしていました。

1人で4時間程かかり、途中水分補給もしながら、夏の暑さで弱った花を、

秋の雰囲気がでるよう、コスモスや、秋色のジニアなどに植え替えをしました。

早速、入院している患者の方が窓越しに見に来てくださりました。

屋外には、自由に出れない患者の方にも、四季の移り変わりを感じていただきたいと思いました。


  学名 Nicotiana Sylvestres
  半耐寒性宿根草  
  ボーダー花壇の最後列や大きな花壇の中心にぴったりの花で、草丈が180cmと高くなります。
  鑑賞用のタバコの仲間で星形の花は夕方に芳香を放ちます。葉は大きく折れやすいのです。
  花びらは水滴がつくと傷むので、水は花にかからないように注意しながら株元にたっぷり与えます。
  日当り、水はけ、風通しの良い肥沃な土地に植えます。
  種播きは4月または10月にします。
  種は光を好むので土の代わりに水ゴケをかけると良く、秋播きの場合は暖かい所で冬越しします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/09/10 12:17:20 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ほしがり姫

ほしがり姫

お気に入りブログ

柔らかいソフトクリ… きらら ♪さん

ピュア・ポエトリ … New! 宮じいさんさん

◆Lavender Home きょき。さん
Green Diary プチマドンナさん

コメント新着

ほしがり姫 @ Re:数年ぶりのログイン(08/15) マコさん、こんにちは。お久しぶりです。 …
マコ5447 @ Re:数年ぶりのログイン(08/15) しばらくです 御元気ですか 私はFacebook…
マコ5447 @ Re:★ハンギングのメンテナンス(画像有)(10/16) 今朝懐かしい名前を見つけましたお元気で…
真摯 @ ハンギングって・・ 名称を知らなかったですよ。 私はワイヤ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: