全20件 (20件中 1-20件目)
1

昨日、お世話になってる方に~ちょこっとしたプレゼントをと 秋のイメージでアレンジ作って持って行きました 豪華な花は入って ませんが~色合いと、雰囲気で秋の感じでてるでしょうか この様な色合いでアレンジしたのは初めてです っていうより、華道もアレンジも習った事無いので 素人丸出しですね~ 2Lのペットボトルを半分に切り、その中にオアシスを入れて~ プスプスと花を挿し~クラフト紙で包んで~ リボンの所にマツボックリ付けただけ 残念ながら、我家で咲いた花は入って無くて・・でも周りの葉っぱは リカステ(洋蘭)の黄色くなりかけてる葉を取って巻いて入れました 取りあえず喜んで頂けたのでホっとしましたベランダでは、去年からの宿根ネメシアが咲き出してます sirokurousagiさんより頂いたルコウソウは、もう終わりだと思って 居たら~ 今日ポツンと咲いていて、可愛く目立ってます【花キューピット・9月の誕生花】秋のハッピー(送料525円は、「花キューピット取り扱い手数料」です。送料としては頂戴しておりませんのご了承ください。)敬老の日のギフトにもオススメです。 今なら、配送日のご指定も承っておりますちょっぴり和風 秋色ハートのアレンジ(橙色)※北海道、東北、沖縄へのお届けは別途送料¥850を申し受けます。keiroukeirou2009 【flower_gift】【お買い物駅伝0908送料無料】苗 ネメシア ミルキーピンク 10.5cm苗 ネメシア アクアブルー 10.5cmtemplate design *ann ちょっと忙しくなって来ました。 更新と訪問のペースが落ちて来ると思います。 お仕事頑張ります クリームコロッケ弁当
2009.10.29
コメント(14)

ジュメさんに頂いたブルーカトレアが咲きました~ C. Valentine coerulea カトレヤ バレンタイン セルレア 一昨日2輪、ほぼ同時に開き出しました~ 綺麗~カワイイ~ キャ~っと一人で小躍りしてます 2008年4月に頂いた時は4本のバルブでしたが~1年半で6本増え 現在10本になり 我家で初めて出たシースから花が咲きました 素敵な花の蘭を何株も頂いてるのに、下手クソで全然咲かせれなくて 申し訳なく思っていました ジュメさん、やっと咲いてくれました~有り難うございました 超久しぶりに~あちゅ、喜びの舞 そして、こちらもジュメさんより頂きました素敵なカトレヤ チョコドロさん 2本のバルブからシースが出てドキドキ シースの影をチェックしますと~2本共蕾が入ったかも マジックで印してる所よりも大きくなっている様です~ 左はまだ???ですが、右のは2つツボミの様な影が~ こちらも是非蕾でありますようにそれから~アスコフィネチア トゥィンクル やっと咲き出しました~ ツボミが黄色からオレンジになるのですが~、黄色くなると シケたのじゃ無いかと焦ります 開き出してくれて嬉しい、満開が楽しみですレリオカトレア カンハミアナ セルレア ‘ラッキーストライク’Lc.Canhamiana var. coerulea ‘Lucky Strike’カトレア チョコレートドロップ‘コダマ’C.Chocolate Dropp‘Kodama’アスコフィネチア ピーチェスAscf.Peachestemplate design *ann 今日は雨~。。。なのに、2ヶ月程前に点検しに来た煙感知器が 1カ所作動しなくて交換に来ました。。。 朝の9:30過ぎに 交換は5分も掛からなかったのですが。 やってくれたのが若いイケメンだったので、朝でも耐えれました エビの青のり入り衣唐揚げ弁当
2009.10.26
コメント(14)

今年5回目に咲きだしたオールドローズ ルイ14世 秋の黒赤色の花が1番綺麗です 花びらも秋が1番多いかな なかなか肉眼の色で写真を撮るのが難しいのですが・・・ 細く繊細な枝と大きくならず、日当たりもあまり気にしなくて咲く ので~我家の様な半日陰ベランダではとても有り難いバラ 香りはバラらしい香りで強香です丁度1年前、ジュメさんより頂きました クライミング ミニチュアローズ のぞみにローズヒップが 青かった実が赤くなって来ました~ ローズヒップティーにでもしたい所ですが・・・実は10個くらいしか 無くて 多分、1杯分位にしかならないでしょうね どうしようかな~悩み中 今年5月の満開時 一重で1季咲きの可愛い花、もっと沢山咲くと実も沢山とれる のでしょうけどネ。2010年春 予約販売ルイ14世 新苗【修景】【強健】【メダリスト】2年大株苗 のぞみ 修景 強健 受賞バラ「ローズヒップとハイビスカス紅茶(Rose hip & Hibiscus Tea/ローズヒップ&ハイビスカスティー)」カップ用△ティーバッグ 5コPack 美しいルビーレッドの水色に酸っぱ美味しい酸味。template design *ann 先日、テレビで大阪の美味しい店を紹介していて・・・相方が やってみたいと言うので、昨晩食べてみました 豆乳鍋でブリのしゃぶしゃぶ 出汁と豆乳を同割合にして、塩・みりん・酒・醤油を入れたスープで 鰤をしゃぶしゃぶして~濃厚なゴマだれで食べるんです 半生のブリ、油がのっていて美味しかった~ お野菜は豆乳スープでいただき、豆乳鍋大好きなので最高でした 鶏の山椒焼き弁当
2009.10.25
コメント(8)

春に挿し木2年目のパッションフルーツ株をsirokurousagiさんより 頂き・・・花、実と何度も楽しませて貰いました 先日からまた蕾が有るな~と思って見守っていましたが・・・ 今日10:30頃見たときはまだ蕾だったのに、水やりしていて ふと見ると 開き出しました 開花する様子を見るのは初めてなので~思わず そして、上の状態から2分後くらい 更に2~3分で開きました わ~い感動 もう気温が下がって来てるので、今年最後のお花でしょうね 最後の花、じっくり見せてくれて有り難う~ また来年 知らない間に自然受粉していた実、寒くなるのにどうなる事やら~ 7月下旬に冷蔵法で種を蒔いたビオラは、殆ど全滅に近くて 今から1ヶ月程前に再度蒔きました この画像には48苗ありますが・・・全部で100苗位になってます 一昨年蒔いて、去年、今年と自家採取したコンテナ スイートピー キューピッドも元気に伸びてわき芽を増やす為に、6節でカット済み 頑張って欲しい物です好きな種類を好きな数だけ、自由な組み合わせで選べる「セレクトビオラ&パンジー」ビオラ「ブルースワール」10/9発送【秋庭イベント0918×10】好きな種類を好きな数だけ、自由な組み合わせで選べる「セレクトビオラ&パンジー」ビオラ「ファイア」10/9発送【秋庭イベント0918×10】コンテナスイートピーのタネ「キューピッド」Lathyrus odoratus 'Cupid'template design *ann 一昨日、相方と近所に出来た新しいショッピングセンターに行って バームクーヘン買って来ました しっとりフワフワでパサ付きが全く無かったので、2人でペロリと 食べちゃいました 昨日のアジフライ弁当 今日の鮭弁当
2009.10.24
コメント(8)

デルバールのバラ、ローズ・デ・シスターシェン (ポールセザンヌ) 今年4回目の開花です ピンクとイエローの絞りの花は、花びらもリバーシブル 裏がイエローで表がピンク、流石~おフランスのバラって感じ 秋の花は絞りも嫌味無く綺麗です もうこの4番花で今年は咲けないでしょう・・・ 今年の1番花からの記録です 1番花 5月 2番花 7月 春は絞りもフリフリも最高でした、7月になるとピンクの色が濃く なって3番花 9月 は暑さで違う花のように・・・ また来年春に合える事を楽しみにしてますルリマツリのブルーとホワイト、まだまだ頑張って咲いてます バラ苗 ポールセザンヌ 6号鉢 フレンチローズ(デルバール) 【バラ】【バラ苗】【バラ大苗】【12月上旬から配送】予約開始! フランスローズ 接木大苗〔裸苗〕デルバールローズマミー・ブルー 2009冬予約★Delbard★フレンチローズ国産大苗★デルバール★スヴニール・ダムール★シリーズtemplate design *ann 昨日は昼間、相方とDVDを6枚くらい見て・・・ 10年前に見ていたアメリカのドラマのを又見たりして~ 古いのでも面白いのは今見ても面白い~ 【中古】 1.ダーク・エンジェル "竜田揚げ弁当
2009.10.21
コメント(8)

寄植えにして失敗したと後悔していたフランネルフラワー やっと秋の花を咲かせました 待ってたよ~ン 一緒に植わっているブルーサルビアは一層濃いブルーに ボケてます フランネル、ブルーサルビア、センニチコウの寄植え やっぱりフランネルちゃんは別にしないといけませんでした我家の8鉢のクリスマスローズの中で、1番成長が早い株 ピンクのセミダブルの葉がワサワサと~ ん葉に穴が~ 今までこんな事なかったのに 写してませんが、よく見ると青虫が居た~ ヒョエ~ 何年ぶりかに見た青虫~キモッ まだ2cmくらいで小さかった 嫌だけど~ピンセットでつまんでポイ クリスマスローズって確か毒が有るのでは無かったかな~。。。 若い葉には無いのかな オルトランDXを1種間程前にまいたのに まぁ、気づいてポイ出来て良かったのかな。。。 クリスマスローズ■宿根草■松村園芸さんのクリスマスローズアプリコット系ダブル9cmポット永遠の憧れ!びしっと決まった黒のダブル咲き登場!野田交配 クリスマスローズ ガーデンハイブリット ダブルダーク系 ポット入苗 1株吉田交配クリスマスローズ■宿根草■美園花園さんのクリスマスローズ吉田交配ダブル希少糸ピコピンクダブル12cm深スリットポットtemplate design *ann 先日、私の母から相方に~っとダウンジャケットが送られて来ました 母は実家の直ぐ近くの百貨店で働いているので・・・良い物が安く なってるとこうして送ってくれます 有り難い事です オムライス弁当
2009.10.19
コメント(16)

この前1輪目が咲いた ミルトニア JSP(愛称)2輪目もやはり そりくりかえって咲いちゃいました 今度はリップもでも我家で出た初めての蕾なので有り難いです♪ このミルトニアはジュメさんより頂いたもの ジュメさん旦那様手作りの焼き板に付いた、愛情溢れる株です 今回は2輪だけでしたが・・・もっと沢山咲いてもらえるように なりたいです同じくジュメさんから頂いたブルーカトレヤ、先日からシースの影で 追ってましたが~シースから出て来ました 待ちに待った蕾が出て来てワクワク~ でも、ここからよくシケらしてしまうので~湿度保持の霧吹き 頑張ってますこちらもジュメさんより頂いた デンドロキラムですが~花穂が徐々に出て来てます 去年は花穂が小さすぎて咲かなかったんですが~このくらいでも 咲いてもらえるのかしら 咲いて欲しいな~是非またあの良い香りを嗅ぎたいです9/26にGustav_Messerschmittさんより頂いた、 デンファレRed Cliffに芽が出ているのを発見 1番大きく立派な バルブからですが~この位置からの芽ですから花芽の期待しちゃって ます 高芽かもしれないけれどネ・・・ ミルトニア ワーセウィッチー アルバLc. Aloha Case coeruleaレリオカトレア アロハケース セルレアデンドロキラム フィリフォリュームDendrochilum filifoliumtemplate design *ann 昨日は朝晴れてたからシーツやベットパッドの大物を洗って 干したのに・・・ 買い物途中でにわか雨が~ ベランダには大物干せないので、マンション通路側に干したんです~。 雨に濡れて帰って来たら、ビショビショ~洗い直し 其の後止んだのに、今度はいきなり雷がピカ~ドッカ~ンと凄い音 念のため、PCは即座に終了させました 昨日の豚生姜焼き弁当 今日の鯖塩焼き弁当
2009.10.18
コメント(16)

ミニバラ・アンドレア 美しいグラデーションで咲きました 2006年にsirokurousagiさんより頂き、 毎年楽しませてもらってます 青みがかったピンクがシックなミニバラですこちらは同じくsirokurousagiさんより春に頂いたオキザリス 夏に葉が無くなり、ポットのままお水与えないでいたのを思い出し 先日慌てて掘り起こして植えました 柔らかな葉がもう出て来て~よかった~ 何色のお花が咲くのか楽しみです~ でも端っこにばかり芽が出て来て・・・鉢が小さすぎました もう少ししたら鉢増しします~ペチュニア達・・・これからのお花達に日当たりを 譲ってもらったので、もうあんまり花が咲かないでしょうね~ ドレスアップ・ライムと さくらさくら 我家の日照権争いは激しいので仕方無いです でも、この2種共3年目の株べランダで冬越しします 鉢のまんま剪定して、我家は霜に当たらないので冬越しします 有り難い子達です~♪オキザリス・モモノカガヤキ 3.5寸(1ポット)銅葉がカッコイイ☆☆☆★オキザリス・カッパートーン★ピンクと白の可愛い花が大人気。青みを帯びた美しい葉も魅力的です。春色満開!【細長いハート型】オキザリス アデノフィラ5球template design *ann 涼しくなって来て、バラの成長も蕾もゆっくりになって来ました。。。 今、我家は花が少ない~ 夏の花達がまだ頑張って咲いてくれてますが・・・。 寂しいです
2009.10.16
コメント(16)

花期の長いユーフォルビア ダイヤモンドフロスト 伸びて倒れて来るので柵をしてます 手入れは水やりだけで何もしなくていいので、重宝しますね斑入りブルーデージーも3年植えっぱなしですが ちらほら咲いてます 蕾はまだ一杯 優しいブルー、秋の花も良いですね~ 春の花と又違った雰囲気に見えるのは私だけでしょうか7月にピンクからグリーンに色変化したアジサイ フェアリーアイ ちょこっと紅葉して来たのか~赤味が入って来ました でもまだこちらのはグリーンのまんまです まだアジサイって・・・季節感がないけれど~秋仕様の色変化 楽しみにずっと待ってます 今欲しいもの吉田交配特選ピコティグリーンダブルクリスマスローズ 【4号ポット】【吉田交配】清楚で可憐に咲く 花ごころクリスマスローズの肥料200gPROTOLEAF プロトリーフ クリスマスローズの肥料 700gtemplate design *ann 今日も快晴ですが~、段々と成育がゆっくりなバラや草花。 こんな時に限って仕事が忙しくなって・・・掘り上げた秋植え球根を どう植えようか~とか、蘭達をどう取り込みしようかとか 考えないといけないのに~。。。 まぁ、考えても~なるようにしかならないけどね チャーハン弁当
2009.10.15
コメント(14)

9/26に咲き出したミニデンファレ、台風の時に取り込んだら お花が痛み出した~ 風で雨が掛かってしまったのか 全ての蕾の満開を待つ事無く・・・・ もう8輪の花がダメになってしまいました 花もあっちゃこっちゃ向いてるし~ sirokurousagiさんに頂いたかわいい子 ふっくらさんで笑顔に見える無事だった花が救いですが 修行が足りなくてゴメンネ一方、デンドロ ノビル系達は~花芽の準備で葉が黄色くなって 落ち出してます 葉を取っていたら~発見 花芽のプックリが~ おお~、この子はジュメさんに頂いたDen.さぁちゃん(愛称) お花画像 やはりセッコクの血が濃い子は花芽の出現時期が早いですね~ この株が出て来たという事は~、2年連続10月に花芽が出て来てる Den.ナガサキ ヒノマルにも有る筈~ 有りました お花画像 ☆*ゆっか*☆さんから頂いて、毎年咲いてくれるいい子 また年内に咲き出してくれるかな~楽しみです 【プリザーブド花材】デンファレ (モーニングイエロー)【ラン デンファレギフト】胡蝶蘭とは違う魅力のデンファレ☆カレンちゃん< /tr>洋ラン 訳あり アウトレット~デンファレ☆ポット入5鉢~【送料無料】【バラ、スプレーカーネーション、デンファレ他】< /tr>template design *ann 昨夜、近所の焼肉屋にモツ鍋を食べに行ってきました~。 画像撮ったのに・・・消しちゃった~ コラーゲンたっぷりなので、最後は雑炊にしてお出汁まで全部綺麗に 頂きました 其の店に、コラーゲン入りのチューハイ、コラーゲン&ヒアルロン酸 入りのチューハイが有って~最近はこんなのが有るんだ~っと 3杯飲みました 家で飲む用にこんなチューハイシロップが有るんですね~ 本格的チューハイシロップサプリアップル コエンザイムQ10・コラーゲン入り!600ml★焼酎やソーダで割れば簡単チューハイやカクテルが作れる人気のチューハイ シロップ 大好きなお酒飲みながらコラーゲンもとれるなんてウレシイですね アジフライ弁当
2009.10.14
コメント(14)

多肉リースの中の茜の塔、チョビっと咲いてます 何処で咲いてるかと言うと~リースの一番下 小さいし目立たない所ですが~健気に咲いてますこの前咲き出したsirokurousagiさんより頂いた子持ち蓮華 は続々と咲き出して 赤いシベが可愛い でもあまり花持ちは良く無い様で~、先に咲き出した大きな花穂の 下の方は枯れて来てます 寂しいけどしかた有りませんね剪定したオーロラに赤ちゃんが 先っちょピンクでとっても可愛い~ 和みます多肉ストック置き場から~手前真ん中=星乙女 其の左後=レモータ 一番左後=カクレン 右後=夕映え 星乙女の赤い縁取りもチャームポイントですね ●クラッスラ 茜の塔 ポット植え(1ポット分)まるで、シルバーのお花のブーケみたい。コモチレンゲ【大盛り。】4号苗多肉オーロラ< /tr>多肉植物レモータ 7.5cm硬質ポット多肉植物【夕映え】多肉植物だよ!★ 多肉植物☆南十字星★< /tr>template design *ann 今日もいいお天気で秋晴れ~、やはりお日様が嬉しいですね でも・・・毎年ですが秋はあっという間に過ぎてしまうのでしょうね~。 コロッケ弁当
2009.10.12
コメント(14)

昨日、水やりの時に気づいたんですが~ジュメさんから去年頂いた セロジネ インターメディアに新芽花芽 花芽は早すぎますよね リードバルブ7個のうちこれだけですが バルブが元気に 太って来てるので、ちょこっと期待してます同じくジュメさんから頂いたDen.アフィラムですが~、赤丸が 去年のバルブで、白丸が今年のリード バルブ~ 長いので90cm、短いので60cmになってます 凄く伸びました これに沢山お花が咲いてくれるといいのですが成長記録、左=ガストルキスさんに頂いたDen.ラブソング’リカ’ なんとか5cm程作上がりしました~ホッ 右=Gustav_Messerschmittさんに頂いた Den.チャイナ’ドリームクリスタル’も作上がりました~ヨカッタ 2種共、来春のお花が楽しみです春咲きのカタセタムは2個のバルブがはちきれそうです~ どちらのバルブも凄いメタボっぷり 何本の花茎が垂れ下がってくれるでしょうか~ワクワクです 今日もいいお天気で気持よかった~ ベランダにいる時間が増えそうですよ~って何もせずにただ植物達を 観察してるだけですが 掘り起こしてある秋植え球根は来月に植える予定ですし~ 今日はのんびりとしてました~ 鮭弁当
2009.10.11
コメント(14)

先月1花茎だけ咲いた、Den.エスメ ポールトン 高芽から1輪だけ咲きました 置き場所を移動しないで撮ったら・・・光を浴びて何だかいい感じに 撮れました 花びらの縁は薄くなっていて覆輪みたい 新しい発見ですドキドキ見守っていた、ミディカトレヤの蕾がシースから出て 来ました 4つ有ります~、我家で出た蕾の最高数です~ウレシイ こちらのは2個蕾が入ってる様です 楽しみ~ フラグミの花芽もなんとか順調に伸びて来てます コロンとした 蕾の様なのが入ってるので、安心しました~楽しみです 昨日相方休みだったんですが、朝起きて急に神戸花鳥園に行こうと 言い出して~ ペンギンやフクロウ等の鳥さん達にお花も見れるので 行く事にしました 近くに突いた頃、お腹が空いてたので~直ぐ近くに有る、去年話題に なったスウェーデンのデザイン家具、インテリア、生活雑貨等の IKEA イケアでランチする事に~ ハッシュドビーフやスモークサーモン、ミートボール、パスタ ローストビーフ等を注文 どれもソースが抜群に美味しくて お腹いっぱいに~ ノンアルコールビールを飲んで、気分だけでもビールを シンプルでとてもオシャレな家具や雑貨 がワンサカで~しかもお値段も安い 便利グッズ等も沢山で 全部を見て回り~、広いので気づくと3時間半も居ました 歩き疲れて神戸花鳥園は中止 イケヤは大阪の店の方が近いのに~わざわざポートアイランドまで 色々一杯欲しくなりましたが、疲れすぎてまた今度買いに来ようと 買って帰ったのは、ミートボール(冷凍)とそのソース スウェーデン料理が美味しいって初めて知りました 日本には5店舗しか無いイケアストア ・IKEA 船橋 千葉県船橋市・IKEA ポートアイランド 兵庫県神戸市 ・IKEA 新三郷 埼玉県三郷市 ・IKEA 港北 神奈川県横浜市 ・IKEA 鶴浜 大阪府大阪市 行くと、引っ越しして全部揃え直したくなりますよ~ 天丼弁当
2009.10.10
コメント(12)

開かない~と言ってた八重咲きコルチカム、やっと開きました 少し豪華に見えるでしょうか~ 2輪くっ付いてます まぁ、どうにか開いてくれて良かった~先日思い出して慌てて植えた球根、ラケナリア ヴィリディフロラ 去年の2球が3球になってて植えましたが、3芽出て来ました またあの美しい翡翠色がみれるでしょうか日陰の避暑地から日当たりに移したクリスマスローズは 夏の間、みんな私の頭の上より高い所で過ごしてたので 変化に気づかず~ みてみると、新しい葉がもうこんなに大きく、株元からも芽が ピンクのセミダブルや、ダブル等続々と芽が出てました 我家のも楽しみですが・・・みると色々欲しくなりますね~ 置き場が無いので我慢~~クリスマスローズ■宿根草■松村園芸さんのクリスマスローズイエロー系ダブル9cmポットクリスマスローズ 選抜実生グレー系大苗オリジナルシリーズ早期ご予約&お得なおまとめセット有り♪クリスマスローズ 大苗 kote2select ddイエロー&アプリクリスマスローズ BIC交配 AシリーズA-12DD×SD/SD×DD ダーク系交配5号スリット鉢台風で、置き場を変えたパッションフルーツですがいつの間にか 実が出来ていました ベランダの外に伸びてた枝なので気づかなかった~ でも小さいです~、収穫は無理と諦めてますが一応出来てるので このままにしておきます 昨日1日かけて鉢を戻したのは、今日が晴れの予報だったので~ 少しでも日に当てたくて、頑張ったんですよ~。 腰は大丈夫ですが、今朝起きてみると肩が痛くて腕が筋肉痛です
2009.10.09
コメント(8)

台風前や少し前に撮り溜めていたバラ達です クールウォーター 雨に濡れて、雫が突いてるのが名前に合ってるかな ミミエデン 左は何故か色が薄い 今年は良く咲いてくれます ミニバラ パロミーナ テン3さんに頂いた子です~ 色が飛んでしまうので 撮り辛いのですがなんとか、上のは綺麗に ミニバラ グラウンブルー 良い香りです 台風、皆さん被害は無かったですか? ウチも取りあえず風に当たらないように、玄関に入れたり、高い所や 吊るしてるものをベランダの床に置いたので被害は無かったです でも、鉢の殆どが吊るしているので・・・降ろすとベランダの床は 見えなくなりました で~朝から戻しつつ、クリローを日陰から移動させたり 剪定したり~バラも位置替えして、剪定したり~と足の踏み場の無い 所だったので凄~く時間が掛かって さっきまでやってました 腰が痛い~ 動かしてないのも有るけど多分、動かした鉢数は200鉢位かな 1日中、鉢と格闘~でもまだ6鉢残ってます もう限界~、また明日~ 唐揚げ弁当
2009.10.08
コメント(8)

小さなポット苗だった、斑入りランタナがやっと咲き出しました 白地に淡い黄色 が入ったお花~とっても可愛いです 斑入りの葉だけでも楽しめますが、やはりお花が咲くと引き立て 合いますね とってもお気に入りですが、台風でお花が飛んで行ってしまうで しょうね~コリウス2種のペットボトルハンギングはモリモリで すっかりボトルも麻布も隠れてしまいました 8/27の状態 左横から~ 右横から~ そろそろ1節くらい切らないといけませんね水も土もいらない、八重咲きコルチカムが咲き出してはいますが もう1週間近くこの状態のままです まだ中心の花びらが開き切ってませんが、あんまり綺麗でない 球根のパッケージですが全然違いますね もう1輪もジワジワ開いて来てますが~ やはり土に植えて咲かせた方が良かったのかな~ 昨日、サーティワンのアイスクリームを久々に食べました ハロウィンにちなんだ期間限定のアイス2種です 左=マジカルミントナイト 右=魔女のトリック 左のは、ビターチョコとミントと書いてあったのですが チョコの甘さが多すぎて 右のはりんごとグレープのシャーベットで美味しかったです > 揚げシュウマイ弁当
2009.10.07
コメント(10)

昨日の夜、またパッションフルーツの花に気づきました 風でブレてます もう、萎みかけてた~何時咲いたのかな。。。。 まだ蕾が有りますが・・・・ 今からだと実が出来ても、収穫するには家の中に取り込まないと ダメでしょうから花だけ楽しみます 2個目の実は落ちて追熟させてました 1個目と比べると、上の2個目は熟させるのが足りなかったかな 実は外からは全く香りがしないのですが、切った瞬間~甘酸っぱい 香りが一気に漂います 味は、1個目の方が甘かったので、やっぱり追熟が少し足りなかった もっとシワっぽく、実が軽くなるまで置いておかないといけなかった 様です 3個目はまだ落ちてませんので、落ちたら十分な追熟させようと 思いますルコウソウ 途切れなく咲き続けてます~ 3号ポットのまま なのに旺盛ですね~ ここは3号ポットコーナーで種まきの バジルや多肉等を置いてますが~私の頭より上に有ります アブチロン 初恋 4月からずっと咲き続けてます 伸びて来たので少し剪定して、12月まで咲いてもらう予定です 今日の3種は全てsirokurousagiさんより頂いた物です 唐突ですが~食器洗い機の洗剤、どんなの使ってますか? ジェル状のものが使いやすくて好きなのですが、コレ!という物が 無くて色々浮気してます 今は、 ですが其の前は とか とか。。。 汚れは取れるけど、庫内のにおいが気になるとか、においは気になら ないけど汚れ落ちがイマイチとか・・・汚れ落ちもにおいも両方 良いのって無いのかな~。。。 鯖の塩焼き弁当
2009.10.05
コメント(14)

sirokurousagiさんより頂きました子持ち蓮華の花が 咲き出しました 1つ1つは小さいけれどカワイイ花ですね 上のは逆光で撮ったので、お花がグリーンに写ってますが 真っ白の花です この株からは花穂が何本か出てます 下から咲いて来てますが、1番上まで咲いたら下の花が枯れて しまうのではと、載せてみましたが・・・保つかな上の子持ち蓮華のランナーからの赤ちゃんも大きくなってる物も 有って、花が咲くと其の株は枯れるそうなので~赤ちゃんを切って 土の上に置きました スカイブルーの陶器の鉢、こちらもsirokurousagiさんに頂いた ものです 多肉の寄植えに使わせて頂こうと思ってましたが、子持ち蓮華の葉色 とスカイブルーが似合うのと~旺盛に赤ちゃんが出来るので単独に しました 来年には土が見えなくなる位に増える予定です多肉の3連プリン瓶寄植え経過です 1段目~ 2段目~ 3段目~ 徐々に大きくなって来てます先月の第4週土日に、多肉の問屋さんのセールが有りましたが グっとこらえて行きませんでした 自転車でも行ける所に有りますが、ホームセンターや普通の園芸店 には置いて無い物も有るので行くと何かお持ち帰りしたくなるし~ 1個では済まないですしね~。。。 行かれた方のブログ拝見しますと、変な気候だったせいかあまりいい 状態ではなかった様ですし~。 また年始にセールされるので、其れまで我慢です~ 多肉植物 7.5cmポット 子持ち蓮華 ●虹の玉 ポット植え(1ポット分) 多肉オーロラ 多肉植物エケベリア 銀明色 7.5cm鉢 朝からいいお天気、気持ちが良いです まだ1日中半袖ですが~これから日に日に涼しくなって来るので しょうね~。 チャーハン弁当
2009.10.04
コメント(14)

今年の2/10にガストルキスさんより頂きました、花芽付きの Angraecum didieri アングレカム ディディエリ 咲きました 3月に頂いたと 勘違いしてましたので、約8ヶ月の眠りからやっと咲きました 超カワエェ~~ 昨日咲いたのですが、昨日は1日中パラパラと雨が降っていて 夕方湿度は温室度計の最高値90% 朝から出掛けていて湿度攻撃出来なかったので助かりました 後ろもリップ以外は淡いグリーンで咲き進むと白くなるのかな 長い距は優雅 夕方から夜にかけて香る香り~まだ少しですが甘酸っぱい様な~ 今日の夕方からは、部屋の中で香りを楽しみたいと思います同じくガストルキスさんより6月に頂きました シーベキンギア フィンブリアタですが花後の新芽から またまた新芽が この面だけで4つですが、後ろにも4つ出ていて~新芽だらけ こんなに旺盛に新芽が出るんですね~ビックリしています 元気な様で有り難いです~去年9月に花付きで買ったアスコフィネチア トゥインクルにやっと 花芽が伸びて来ました もう今年は咲かないのかと思ってたので ウレシイです~そして、こちらはジュメさんより頂きました、デンドロキラム コッピアナムの2月咲きの株 新芽から花芽が出て来ました > 同じ品種で11月咲きの方は新芽から花芽が出なかったので、すごく ウレシィ~ 他の2芽はまだ小さいけれど~こちらも出てくれたら 良いなぁ~ この前、ジュメさんからお水が足りないのではとアドバイス頂いて 少し水を増やしました~やっぱり足りなかったんですね 的確なアドバイス頂きまして、有り難うございました~ 昨日は10時から打ち合わせで、初めて会うオーナーさんとずっと 話してたのですが・・・終わってふと時計を見ると13:30 3時間半も何も飲まず、タバコも吸わず~でドっと疲れが出ました それから更に1時間かけて家に戻り、お茶~タバコ~お昼ご飯と 一気に 満足したら、放心状態でした ミンチカツ弁当
2009.10.03
コメント(8)

昨年、ジュメさんより頂きました板付のミルトニアSPが咲き出した のですが~ セパルもペタルも反りくり返ってます リップは綺麗 今朝見たらこうなって咲いてて~夕方になってもこのまま 昨日は雨で湿度が高かった筈ですが~どうしちゃったのかな~ しかも、蕾2個のうち株元に近い方から咲くと思うのですが、 遠い方から咲いてしまって 矢印のツボミ、シケて無いのに 変ですよね お花の反りが戻って、もう1個の蕾も咲いて欲しいです~葉っぱが汚くて恥ずかしいですが~ Onc.トゥインクル フレグランスファンタジーの花芽6本です 早く咲いて欲しいな~楽しみです~カトレヤのシースの影が少しづつ大きくなって来てます 突起物が2、3個 見えていて嬉しい~ 影が見え出した時、マジックで印付けましたアハハ 毎日見てると大きくなってるのか分からないので~素人丸出しです 頑張って咲いておくれ~っと祈ってます 今日は午後からたった15分の打ち合わせの為に、往復で1時間かけて 行ってきました 明日は朝から片道1時間の所に打ち合わせに行って来ます。 ちょっと忙しくなりそうです イカ天ぷら弁当
2009.10.01
コメント(12)
全20件 (20件中 1-20件目)
1


