2006.02.11
XML
我が家のちっちゃなベランダガーデンには 『つんつるてん』 になって
          じっと冬越ししている熱帯花木があります。

まずは、ハイビスカス

IMG_1397.JPG

置き場が限られているので空いているスペースにお花を植えて
『枯らしてしまった鉢』 に見えない様にしています。。。
           (でもこの鉢はそう見える。。。(^_^;) )

ハイビスカス は1日花なのでつぼみが沢山できるよう、
        大きな鉢に2株植えているので家の中に置き場が無いのです。
       毎年こんな感じにして外で冬越しさせても春には芽が出て来ます。
            真っ赤な方は5年目、黄色は3年目で、
       真っ赤はのこぎりで切らないと幹が切れない程になっています。

IMG_1395.jpg
矢印の枯れた幹は、黄色1色の ランタナ です。
            こちらも冬の間は寄せ植えています。
       その中のアイビーは、 お部屋のアイビー達の『親』 です(^O^)

枯れた木 みたいになっているのに、 ハイビスカス ランタナ も春になると
         芽が出て来てくれて毎年花を咲かせてくれます。。。

その性質、生命力に改めて感心する今日この頃です。( ̄∀ ̄)・:*:





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.11 17:13:23
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

多肉植物 New! amigo0025さん

C.ロディグロッサ ‘… New! ガストルキスさん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra <a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon <a href="…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: