♪ ここあな韓国ライフ ♪

♪ ここあな韓国ライフ ♪

PR

Profile

ここあ2003

ここあ2003

Favorite Blog

「在韓外国人がんナ… New! はんらさん

紅葉がきれい funa-bomさん

韓国発信!あねまの… あねまさん
韓国で働くママのあ… solhweさん
Sweetmemories ミーボー7833さん

Calendar

Feb 21, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あいにくの雨でした~(涙)

今回の旅行は 一泊二日では 遠すぎたのが 反省点。
朝 4時出発で 6時間かかった。
しかも 朝は まっくらで景色は 見えないし、 ずっと 高速道路だったので 同じような景色が 延々と。

出発の前の夜 9時までには寝ようと思ってたのに 10時になってしまい さらに それから一時間 目がさえて寝れず やっと寝ても 12時半 1時半と 二回も目が覚めて 3時起きの朝まで 長かった・・
小さい時から 楽しみの前日は 寝れないタイプ・・・

しかも 雨で チリ山の頂上1500mまで 車で のぼったけど すごい霧で 景色は まったく見れず・・

しかも チリ山に車で入場する時に おじさんに「雪があるので チェーンがないと危ない。」 と、言われたけど 行ってもいいと、いうので ゆっくりと登ることで チリ山頂上へ。
途中 二回ほど 「雪の為 通行禁止」の立て札が現れたけど みんな 全然 無視。

ほとんど雪なかったけど なんでか 急にすごい雪が現れたり 「なんで ここだけこんなに??」 って 感じ。
で 頂上にあった観光地も 霧で なーんにも見えないので 入場せず 山をおりた。

そのあと 「華厳寺」へ。
なんでも 「544年の創建 統一新羅時代に華厳宗の大寺院。」らしい。
風格あるお寺で 湧き水を飲む場所が 数箇所あったけど 本当に おいしいお水だった。
こっちのお寺とか見て思うのは 日本のお寺と違って とても華やか。←色つかいが。
韓国語と英語と日本語の説明書きがあったのが 嬉しかったなあ。

で そのあと 行き当たりばったりの韓国食堂で 「山菜ビビンバ」を食べたけど・・・・サイドフードはおいしんだけど
ご飯が 古くて柔らかくて イマイチ・・・

何時頃に どこにつくかハッキリ分からなかったので  おいしいお店をチェックしてなかったのが 失敗の原因・・?

朝 早く起きて ちょっと用意したおにぎりとかは 車の中で ブランチとして 消えていった~。


温泉プール入って チビ二人は 大喜び!!
・・が・・・寒い~
がたがた震えるくらい。
温泉プールって 初めての私だったんだけど 温泉プールってこんなに寒いの???
寒さに強いパパでさえも 寒い・・・と。

そのあと 水着をぬいで 私とチビ姉 パパとチビ弟のペアで温泉へ。
チリ山の温泉のお湯・・・とっても いい!
冬場は 肌がカサカサするんだけど それもなく 肌がつるつる~。
お布団入って 薬を塗ってるにも関わらず 体が痒かったりするんだけど かゆみ まったく感じなかった。

露天風呂もあって チビ姉と二人 出たり入ったり 女同士 かなり楽しめた。

で パパと一時間の約束をしてたんだけど(チビ弟ものぼせて そう入ってられないから 早めに あがるということで。)
一時間 きっかりで出たら 私とチビ姉の方が待つハメに。

パパもチビ弟と 温泉 とっても楽しめたみたい。

これは とっても 意外だった。
チビらには 温泉・長風呂は無理かなあ、って思ってただけど のぼせる事なく 楽しんだみたい。

これから 4人で 温泉 楽しめる事を発見して 楽しみ 増えたなあ~。

韓国は あちこちに「お風呂やさん」みたいなのが あるんだけど 来週に日曜日は 近所のお風呂屋さん 行こうかあ~って事に♪

で ホテルへ・・・
写真 よく映しすぎ・・・
でも チリ山温泉にある ホテルは どこも 古臭い感じのホテルだった。
色々 とおりすぎた中では 私達のホテルが一番 マシだったかなあ。
なんか 一昔前のホテルって感じで 懐かしい感じもしたけど。
大浴場も 写真と全然 違うし。
あと お土産や 行って 速攻 出た位 ろくなもの 置いてなかった。

思うに 韓国のお土産屋さんは 本当にろくな物がない。
きっと お土産を 日本人ほど 買う習慣 ないのかな???
これまた 私の子供時代の日本のお土産屋さんのような 感じ。
昔の国道沿いにあった サービスエリアのような雰囲気が・・・

部屋も 悪くはないが 写真が良すぎた・・

あと 床が床暖房なんだけど あつくて、あつくて・・・
パパいわく 韓国人は こういうあつい位の床がいいらしいけど 私は 苦手。
チビ弟も 寝苦しくて 夜中 何度か ないてた。
汗びっしょり かいてるし。

なんだか 思ってた感じと違って部分が 結構 あったけど
家族4人で いい旅の思い出が出来きたし とても 楽しかった♪

でも チリ山温泉のお湯 本当にいいわあ~
お肌 つるつる~
あの お湯に 毎日つかる事ができたら 冬場 かさかさした肌もお薬いらずだろうなあ~








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 23, 2004 10:27:04 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: