♪ ここあな韓国ライフ ♪

♪ ここあな韓国ライフ ♪

PR

Profile

ここあ2003

ここあ2003

Favorite Blog

「在韓外国人がんナ… New! はんらさん

紅葉がきれい funa-bomさん

韓国発信!あねまの… あねまさん
韓国で働くママのあ… solhweさん
Sweetmemories ミーボー7833さん

Calendar

May 4, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ちび姉の靴が 戻ってきた・・・

でも 今日 袋に入れて 持って帰ってきた靴は 洗った気配なし・・・
ちび姉は もらったまま 履かずに 帰ってきた、と。
靴をトントン!と裏向けにすると 砂がパラパラ~と落ちるし 靴の裏とか 中を見ても なくなる前の状態のまんま。

なんで そんな うそつくんだろう・・???

ますます 疑問だわ・・??

=======================

今日は とっても いいお天気で 二日ぶりのお天気 気持ちいい~


明日は 子供の日で 祭日♪

お父さんが 日本から持ってきてくれた かぶとの飾りを 昨日 ハッ!として 慌てて 出した。
あと 小さいこいのぼりを 出して 我が家だけでも 男の子の節句気分を・・。

日本だと こいのぼりが ちらほら 見えるのかなあ~?
スーパーなどには 柏餅が並んでるのかなあ~?

日本で 子供の日を 迎えてみたいなあ~

子供の日といえば 韓国の大型スーパーとかへ行けば おもちゃが 沢山~!並んで みんな おもちゃを買って貰ってる。

日本では 子供の日におもちゃ 買ったりしないよなあ~・・と、思ってたんだけど 日本のいとこの話によると 日本でも おもちゃが 沢山 並ぶらしい。

本屋さんへ行って 好きな本を一冊 選ばせてあげようかなあ~ と。
でも うちのちび姉の選ぶ本といったら キャラクターもののシールつきとか、で すぐ飽きるので 本当は わたしが選ぶの一番いいけど 自分で選べる事が 小さい時 嬉しかった記憶があるから それを 味あわせてあげたい気もする。

子供の日は どこへ行っても 人いっぱいだから 近所の山の公園へ行って ちびらの好きな夕飯を作って あげようかなあ、っていのが 予定。



ひな祭りといえば、お雛さんののったケーキを買うお家も多いと思うんだけど 男の子の節句は ケーキを買ったりするの?

我が家は ケーキの代わりに大きいプリンを みんなで スプーンでつつくのが 恒例♪
変な旗とか 立てて。

さて ちび姉は 今日は 幼稚園で 子供の日の行事があるようで、楽しいお楽しみが 色々 あるみたいで ルンルン気分で 幼稚園へ行った。

あと 今日から ミースル(美術)の習い事 スタート♪

火・木曜日は これから ちび姉は 今まで 2時半の帰宅が 4時ごろになる。
ちび弟と お出かけしても ちょっとのんびりして帰ってこれるなあ~。

お絵かき・工作が大好きで 家でも 毎日 絵を書いたり 何か作ったりしてるので 子供の日の行事と 今日から ミースル スタートで 大喜びで 幼稚園へ。

帰ってきてからの ちび姉の嬉しそうな顔と話が 楽しみだなあ~。

でも お姉ちゃんの帰りを待つちび弟・・・いつもより遅い帰宅に どう反応するかなあ~

ちび弟も わたし指導で お家でミースルでもするか・・???











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 4, 2004 10:59:42 PM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: