♪ ここあな韓国ライフ ♪

♪ ここあな韓国ライフ ♪

PR

Profile

ここあ2003

ここあ2003

Favorite Blog

「在韓外国人がんナ… New! はんらさん

紅葉がきれい funa-bomさん

韓国発信!あねまの… あねまさん
韓国で働くママのあ… solhweさん
Sweetmemories ミーボー7833さん

Calendar

Jul 8, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は 朝から お天気 悪い~


ということで いつもの散歩アンド公園コースも お天気が悪いと 行く気しないし 木曜日は チビ姉の お絵かき教室で 帰ってくるの3時半・・・・
チビ姉の帰りが遅いと チビ弟と二人の時間が 長~く感じるのは きっと チビ弟も一緒・・・だと、思う。
チビ姉が ピンポーンと インターホンを鳴らすと 飛び上がって喜ぶ♪

という事で ソウルにある有名な書店へ行ってきた。

ここは 本当 いい遊び場。
お試しのおもちゃもたくさん 置いてあるし 絵本も 沢山見れるし。
チビ弟も あちこちのおもちゃに手を出し 真剣に 取り組んでた。

思わず ほしくなったけど 我慢・・・

絵本も ずら~と 並べて見やすいし 教保文庫で人気の絵本 ベスト10も お楽しみ。

来る度に 絵本が増えてる気がする。
日本でも有名な絵本も どんどん 並んでる。
子供の絵本なので 大体 内容わかるけど やっぱり 韓国語の絵本より 日本の絵本がいい。
ずら~りと並んでる絵本が 全部 日本語なら どんなに嬉しいだろう。

日本の絵本も 沢山ある。(韓国語版だけど)
最近では 「そらまめくん」の絵本も出てる。
林明子さんシリーズやら 14匹のねずみシリーズ。
「おつきさん こんばんは」は いつも ベスト10入りしてる。

日本語の日本の本や雑誌も 日本ほどではないけど たくさ~んある!


で また 結構 にぎわってる。
若い人から おじさん連中と いろいろ。
言葉を聞いてると ほとんどの人が 韓国人。

マンガのコーナーには 高校生位の若い子が 結構いた。

でも やっぱり高いなあ~

(無料で作れる教保文庫カードを作れば 10%割引される。)

で 帰りのバスは チビ弟は いつも ねんね。
私は 35分ほど ぼお~と 山の側の国道のような道をとおりながら 景色を見てる。
本屋でさんざん 本みて 遊んで 帰りはのんびりドライブを楽しむのが こっちでの私の楽しみのひとつ。

・・・が、バスから降りてからが しんどい~

チビ弟が 眠くて 歩かない~

まあ バス降りてから 歩いて5分位なんだけど。

でも またいつもの 
「あぁ~~ ママ しんど~い もう駄目かも~・・」
というと ぐずって たこ足になってたチビ弟が 
「よお~い ドン!」とか言って 急に元気に走り出す。

かわいい♪

あ~ 今日は 楽しかった♪
日本に帰るのが 7月末。
来週から 予定が入るので 当分 教保には行けないけど 日本の 日本の本がどっさりある本場の書店に行ける~♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 8, 2004 10:04:51 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: