♪ ここあな韓国ライフ ♪

♪ ここあな韓国ライフ ♪

PR

Profile

ここあ2003

ここあ2003

Favorite Blog

コーちゃん 誕生会 New! はんらさん

紅葉がきれい funa-bomさん

韓国発信!あねまの… あねまさん
韓国で働くママのあ… solhweさん
Sweetmemories ミーボー7833さん

Calendar

Mar 22, 2007
XML
テーマ: 韓国!(17904)
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日 日本人の友達と隣駅で待ち合わせして 日本のラーメンを食べに行く約束をしていたのに 友達と会って 15分位して、ゆん姉の担任の先生から電話。

先生 「ゆん姉 下痢をしたようなので 下着を替えに 一度 家に帰らせます。」

火曜日夜から お腹が痛い。

水曜日 お腹痛いまま 学校に行き、学校で もどしてしまったらしい。

が、お家に帰って来た時は 「すっかり治った♪」と 友達のお家に遊びに行ったので 小児科へ行かず・・・が 夜 またお腹の調子がおかしい・・と。

そして 今日・・・

小児科へ行くと「チャンヨン (=腸炎)」と診断。

今 腸炎の時期らしい。

そして 腸炎が流行っているそう。



しばらくは おかゆを食べるようにと お薬を貰った。

この「腸炎」には にがーい思い出がある

もう 忘れもしない。

ここから 吐くやら 下痢やら ちょっと汚い話になるので あしからず・・・
(読みたくない人は ここで・・・)

てん弟が 5ヶ月、ゆん姉が 3歳半。

小さい子を抱えた私。

今の家に引越ししてきて一週間もしないうちに 3人で「腸炎」にかかった。

もう 本当 ひどい腸炎で 本当 悲惨だった。

3人 吐いて 下痢しての3日間。



なんせ 自分が体力消耗してるのに、3人が 吐いて 下痢しての繰り返しで 洗濯機 回りっぱなしだった。

病気なので お布団敷いてる上で てん弟が あちこち ゲーゲー

その度に シーツ洗って てん弟のおしり洗って。

原因は 義母宅にあったと思う。

義母宅から帰ってきた次の日だったから。



なぜか 男の人だけ誰もかからなかった。

そして 3日目 やっと症状が落ち着いてきた頃 義母も 復活したようで、我が家の様子を見に来てくれた。

そして 私を気遣って ゆん姉を数時間 預かってくれた・・・までは 良かったんだけど・・・

またまた 元気になった義姉が ゆん姉の髪を切りに美容院へつれて行っていいか?と パパを通して聞かれたので

「今 髪を伸ばしてるので(日本で七五三の写真を撮る予定だったので)短く切らないで 揃える程度ならいいです。」

と、言ったのに・・・言ったのに・・・・

帰ってきたゆん姉は 「タンパンモリ」になっていた 涙~

「タンパンモリ」っていうのは 日本でいう「おかっぱ」

ちびまる子ちゃんより短くなって さらに 中森明菜のデザイヤー(?)のように 横髪が 後ろ髪より長い・・・

義母は 「可愛くなっただろう!!」と 超ご機嫌で ゆん姉を連れて来て 私は 本当 顔引きつった・・・

揃える程度ならいい・・・と言った 自分の誤りに 大後悔

腸炎になるは・・・ゆん姉の伸ばしてた髪は切られるは もう 踏んだり蹴ったり・・・

あ~ 今でも あの3日間が 鮮明によみがえる

そして 今回のゆん姉の腸炎・・・・原因は?

また 義母宅のせいにして悪いんだけど 先週末 義母宅へ行った時 私たちに会う前日 お腹の調子がおかしくて すごい寒気がしていた・・・とか言ってた。

でも 私とてん弟とパパは みんな元気。

あっ それか 学校の帰りの 屋台での買い食いかな?

(ゆん姉 相変わらず500ウォンのおこづかいなんだけど、韓国は 500ウォンあれば 屋台の買い食いが出来る。)

みなさんも 「腸炎」には 気をつけて下さい!












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 22, 2007 11:10:46 PM
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お大事に  
私も去年、次男を出産した直後に長男が肺炎→腸炎にかかった苦い経験があります。

早く治るといいですね。 (Mar 22, 2007 11:58:47 PM)

Re:ゆん姉 腸炎にかかる(in 韓国)(03/22)  
のんきゅ  さん
可哀想に。。下痢と嘔吐ってきついですよね。胃やお腹も痛くなるし。ゆん姉ちゃん可哀想だわ。。早く治るといいですね。
最近は風邪も流行ってるのかな?カンタは週明けから鼻水と痰が絡んだような咳で苦しそうで。日中は元気だし食欲もあるので病院に行ってなかったのだけど昨晩は咳とそれによる嘔吐でほとんど寝れず、今日はいよいよ病院かな~
コドモが病気だと辛いですよね~
お大事にしてくださいね。。 (Mar 23, 2007 08:32:06 AM)

Re:ゆん姉 腸炎にかかる(in 韓国)(03/22)  
くにゃん さん
あらあら、かわいそうに~!!
今は症状は落ち着いてきましたか?

そして、子どもたちが小さいときの体験、凄まじかったでしょうね^^;
私も子ども二人がシャワーできれいにしてオムツしたとたんまた下痢なんていうひどいのを以前経験したのでとてもわかります~。

韓国では「腸炎」ですけど日本では「嘔吐下痢症」ですよね?

従兄弟がシテクで激しい嘔吐したときもやっぱり腸炎だと言われたそうです。
私はすぐに病院に行った方がいいって言ったのに
オモニは「食べ過ぎたからだ」って^^;

風邪だって薄着してるから風邪引いた~って言いますからね。

・・・すいません、最後は愚痴になってしまいました(笑)
ゆん姉ちゃん早く良くなりますように! (Mar 23, 2007 09:06:07 AM)

Re:ゆん姉 腸炎にかかる(in 韓国)(03/22)  
えよん  さん
大変ですね~!お大事に!>。<;

私も、腸炎では、苦い思い出が・・・
韓国に、まだ旅行で来ていた頃のこと・・・旦那の実家に泊めてもらってたら、腸炎になり、我慢していたので、悪化して、1週間入院しました。--;
その他、シデクで食べた貝類があたって(しかも私だけ)かなり苦しんだこと数回・・・
韓国の食べ物・・・怖い!(特にシデク経由)と、思ったものです・・・

子供が苦しんでいるのは、余計にかわいそうですよね・・・
早く良くなるといいですね・・・ (Mar 23, 2007 10:03:31 AM)

Re:ゆん姉 腸炎にかかる(in 韓国)(03/22)  
あらら~、ゆん姉ちゃんかわいそう・・・。
お大事に・・・。
私も過去に三回、腸炎で苦しんだ経験ありです。
本当に辛いですよね~。
ゆん姉ちゃんが早く元気になりますように・・・。
それと、仕事の関係で4月2日にソウルに行くことになりました。


(Mar 23, 2007 11:57:32 AM)

Re:ゆん姉 腸炎にかかる(in 韓国)(03/22)  
akko さん
ゆん姉ちゃん、大丈夫でしょうか?お大事に・・・。
(Mar 23, 2007 07:44:47 PM)

Re:ゆん姉 腸炎にかかる(in 韓国)(03/22)  
バタコ☆  さん
腸炎流行ってますね~。
原因はなんなんだろう?
ひどいと入院しなくちゃいけないし、痛くてツライらしいですね。
お大事に。

うちの子も下痢してるけど、もしかして…。 (Mar 24, 2007 12:01:12 PM)

Re:ゆん姉 腸炎にかかる(in 韓国)(03/22)  
lovely_eko  さん
うちの子 風邪引くと 必ず腸炎になります
だから 腸炎の時の 飲ませる物とかは いつものお決まりだけけど

うちの子 お粥 雑炊 などなどの物絶対 食べないから ポカリとかで 補給してる感じです。 (Mar 25, 2007 12:49:25 AM)

毎年、腸炎に。。  
私に似て、ヒナもお腹が弱いらしく、毎年、2回ぐらい、腸炎に。私も、一緒にかかった事があるけど、悲惨でした~。それが、3人ともなるとどうなるんだと、想像しただけで、怖い。。でも、いつかそうなるだろうな。。
てん弟君にうつらないといいですね。看病以外に、洗濯物も大量になって大変だけど、頑張ってください!!
でも、七五三の写真は、一生の思い出になるのに、髪切られちゃうなんて。。しかも、あの前髪ぱっつんぱっつんのですか?
小さい頃、おかっぱ髪ずきの母にそんな髪型させられて、恥ずかしかった~。こっちでは、未だに、子供の定番ヘアスタイルみたいだけど、好きになれない。
ヒナには絶対させないぞ~!!
シオモニに、美容院連れて行かれないことを心から祈ってます。でも、うちは、相談さえしてくれなさそうだ。。 (Mar 25, 2007 10:58:20 AM)

Re:ゆん姉 腸炎にかかる(in 韓国)(03/22)  
マミコ さん
昨日は偶然ビックリだったね。
旦那が“日本人っぽい女の子がいる~”って言ってたらゆん姉ちゃんだったからビックリ☆
お顔みたらだいぶ良くなってたみたいだけど、心配だね。早く元気いっぱいになりますように・・・・ (Mar 25, 2007 11:45:36 AM)

Re:お大事に(03/22)  
すずめ母さん。さん

ゆん姉 回復して 元気になりました♪
肺炎 腸炎 って こっちではかかりやすみたいなので お互い 気をつけましょうね~ (Mar 26, 2007 06:55:55 AM)

Re[1]:ゆん姉 腸炎にかかる(in 韓国)(03/22)  
のんきゅさん

あらら カンタ君も鼻水 痰・・・
うちのてん弟も 咳してたので、ひどくならないうちに ゆん姉と一緒に小児科連れていって お薬もらってきました。
二人とも どうにか 回復したようです♪
元気が一番ですよね。
カンタ君も お大事に= (Mar 26, 2007 06:59:23 AM)

Re[1]:ゆん姉 腸炎にかかる(in 韓国)(03/22)  
くにゃんさんへ

ゆん姉 元気になりました♪

それから 韓国の人と日本人では 病気の捉え方も 微妙に違いますよね。
病気になって騒ぐわりには それは やってはいけないんじゃないの??? って、いうこと 平気でやったり。
だから 長引くのよ= みたいな 汗~
くにゃんさんも もんちっち君の肺炎 入院で 大変でしたよね。
子供が病気すると ママも負担かかってくるので その後 次 ママがダウンしないように お互い 気をつけましょうね= (Mar 26, 2007 07:03:10 AM)

Re[1]:ゆん姉 腸炎にかかる(in 韓国)(03/22)  
えよんさんへ

私も 義母宅の貝類で 3回ほど ひどい下痢しました。
それからは 生の貝類は 一切 口にしてないです。
あれ 本当 要注意ですよね。
それからは 下痢する事ないので やっぱり 生かきだったのかなあ? と 勝手に思ってるんですけど。
一人だったら 下痢してもどうにかなるけど、小さいこいたら 小さい子の面倒見ないといけないし 本当 えらいめに合いますよね。
そして ゆん姉は すっかり元気になり 食欲 もりもりです☆
ご心配 おかけしました= (Mar 26, 2007 07:07:23 AM)

Re[1]:ゆん姉 腸炎にかかる(in 韓国)(03/22)  
はあちゃんママ2002さんへ

ゆん姉 すっかり良くなりました♪
そして やっぱり 腸炎にかかった経験 あるんですね・・・
私も キムチに入ってる生かきで 3回 腸炎にかかりました。
3回目で気づいてからは もう 生かきは食べてないので それからは ないですね。
ゆん姉の場合は 何が原因だったのか いまだ 不明です。
4/2に ソウルにくるという事は その後ですね♪
楽しみにしてますね~
  (Mar 26, 2007 10:46:01 AM)

Re[1]:ゆん姉 腸炎にかかる(in 韓国)(03/22)  
akkoさんへ

AKKOさんも 大丈夫ですか?
ゆん姉 すっかり元気になりました。
みんな 気をつけないとね=
  (Mar 26, 2007 10:46:39 AM)

Re[1]:ゆん姉 腸炎にかかる(in 韓国)(03/22)  
バタコ☆さんへ

ゆん姉 元気になりました=
原因は 今だ わからないんですけど、パパも腸炎にかかったんですよ。
外食すると どうしても 腸炎になってしまうのかな?
私とてん弟は 今のところ無事ですが、気をつけます=
バタコさんの息子さん 大丈夫かな???
  (Mar 26, 2007 10:48:03 AM)

Re[1]:ゆん姉 腸炎にかかる(in 韓国)(03/22)  
マミコさんへ

PC 復活!
というか 電源が入るボックスの方は 新しく買い換えた=
そして 土曜日では 本当 びっくり!だったね。
だんなさん どんな人か気になってたので 見れて ラッキー☆  
  (Mar 26, 2007 10:50:00 AM)

Re:ゆん姉 腸炎にかかる(in 韓国)(03/22)  
chihae  さん
体調、良くなりましたか~???

だけど3人が腸炎にかかった話、、、
読んでるだけでゾッとしました、、、
今更ですがお疲れ様でした!!!^^;

今回は大丈夫ですか???
(Mar 26, 2007 10:50:30 PM)

Re[1]:ゆん姉 腸炎にかかる(in 韓国)(03/22)  
chihaeさんへ

ゆん姉は すっかり元気になりました☆
そして 私とてん弟は 今回無事☆
しかし パパは どうも ひどい下痢が続いて腸炎のようです・・・
手洗いうがいを徹底するようになって 私は 下痢する事 ほぼなくなりました=
(Mar 27, 2007 06:59:29 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: