全14件 (14件中 1-14件目)
1
昨日、セクレタリーでラクダ科の哺乳類に似ているアルパカ・グライサと 妻と一緒にコミュートでクラークの工業団地の、お客様の集金に行きました。 いつもは、オンボロ車で行くのですが経費が嵩むという事で妻のヒト声で ジープニー・LRT・バスでクラークのダウ迄行きジープニーと交渉して260ペソで クラークの工業団地内を2時間掛けて集金しました! 車ですとドライバーと高速料金・燃料代で1700ペソ掛かりますがコミュートですと 2人でも半分で、ひとりだと1/3ですので次回からはアルパカ・グライサひとりで 集金に行って貰いたいのですが・・・・・・
2011年06月29日
コメント(0)
弊社の初代セクレタリー(秘書)の結婚式が有りまして ニノンとして参列致しました。 11時に式がスタートの予定が何と新婦が誰よりも遅く 12時に駆け付けて来て唖然としました! 式の後はリビスのホテルで披露宴ですが一時間待っても 中々料理が出て来ません!余りの空腹でウエイターに 文句を言ったら、やっと、乾杯用のシャンパンをグラスに 注いでくれました。空きっ腹で酔っぱらってしまいました!! フィリピンでの結婚式は過去5回経験しましたが、こんなに 時間にルーズなのは初めてです!! 唖然!呆然!愕然!の結婚式でした・・・・・・・・
2011年06月27日
コメント(0)
今日は集金で妻とハロゲン、グライサと一緒にコミュート(乗り継ぎ)で 出掛けました。台風5号の影響で雨風が時折、強く成ります。 朝10時過ぎに出掛けて銀行に寄ってからマカティ・マニラの集金の予定でした。 しかし昼過ぎにTEXTが有り「お父さん、大雨と強風で帰る!」との事です! 「分かった!グライサは?」と返信すると「一緒!」との事で唖然と成りました! お客様と約束している集金を少しばかりの風雨でキャンセルして帰って来た 無責任さに腹を立てて怒鳴り付けてドライバーを呼んでオンボロ車で集金に 行って貰いました! 私は初代セクレタリーの明日の結婚式の唄の練習をNSD氏と初めてやりました!! NSD氏のハーモニーが素晴らしく明日が楽しみです!!
2011年06月24日
コメント(0)
忙しさに感けて書き込みをサボってしまいました。 日記ですので毎日付けたいのですが・・・・・ 今日のマニラ新聞に事業失敗に自殺した外国人の 掲載記事が2件有りました。 一件は韓国人でケソン市クバオで19日、比在住11年 の韓国人男性(71)がコンドミニアム12階部分にある自室の テラスから地上へ転落、死亡した。 魚の養殖事業に失敗したことを苦に自殺を図ったらしい。 自室に残された遺書には「これ以上、恥辱に耐えられない。 葬式はせず、遺体を火葬して灰を川にまいてほしい。 自由になりたい」と書かれていた。(まにら新聞より) もう一件は、ビザヤ地方セブ州で20日午後0時半すぎ、 米国人男性(50)がセブ、マクタン両島を結ぶ第二マクタン大橋 から飛び降り自殺を図ろうとした。しかし、約3時間後に、警官らの 説得に応じて無事保護された。 調べでは、男性は米アラバマ州出身。セブ州ラプラプ市内で経営していた 飲食店が最近倒産した。さらに、「愛人の比人男性」にも逃げられ、 これらを苦に飛び降り自殺したらしい。(まにら新聞より) 71歳の韓国人の自殺は年齢も近いので身につまされます。 晩節を汚さない様・明日は我が身に成らない様に心して参ります!
2011年06月21日
コメント(0)
<まにら新聞15日一面より全文転記> 学校で食中毒2人死亡 調理した女性教師:塩と漂泊剤間違える? 14日午前10時頃、ルソン地方カガヤン州トゥゲガラオ市の公立 小学校で、女性の保健教師(49)が調理したスープを飲んだ児童・ 教師が、嘔吐し頭痛や腹痛などの症状を訴え、5歳の女児2人が死亡、教師と児童計44人が病院で手当てを受けている。 国家警察トゥゲガラオ署は、粉末を漂泊剤などに使われるシュウ酸とみているが、カガヤンバレー地区保健当局に送り分析を急いでいる。死亡した2人は幼稚園から小学校に来ていた園児。 また、他の園児と1~2年生の児童、教師3人の計44人が症状を訴えた。命に別条はない。 スープは、女性教師が休み時間を利用して作り、2年生以下の児童らに1杯10ペソで販売していた。スープを飲んだ児童が次々に嘔吐したため、学校側が販売を中止させた。トゥゲガラオ署は女性教師を過失致死死傷容疑などで取り調べている。(全文掲載) *教師が小遣い稼ぎでスープを10ペソで生徒に売っている事 *漂泊剤と塩を間違える事 *学校も黙認している事 教育現場でのお粗末さに愕然とするばかりです(激怒)!!
2011年06月15日
コメント(2)
初代のセクレタリーが6月25日にシンガポールの男性と ケソンシティのイースト・ウッドに有るリッチモンドホテル で結婚式が有ります。 招待状を見ると下記の内容の英文でした。 Your presence and prayers are already perfect gift but should you insist on giving a wedding gift to hold monetary gift will be appreciated. 「貴方様の列席とお祈りを賜るだけで光栄ですが 結婚のお祝いはお金を賜れば有り難く存じます。」 祝儀は品物では無く金が欲しいとの文面には驚きましたが これってフィリピンでは当たり前の事なのでしょうか? 結婚式に招待した方に金銭を要求する事なんて! 何て厚顔無恥だと怒りが込み上げて来ましたが如何でしょうか?
2011年06月10日
コメント(2)
昨日は妻が銀行に一緒にグライサを連れて行って貰いました。 グライサの愚痴を聞いて貰いましたが”辞める”の言葉は無かった との事でホッと致しました。 今朝、9時に成っても”ハロゲン・クライサ”出勤しません!!! 10分過ぎにTEXTが入り少し遅れるとの事で安堵しました!! 笑顔で出社したクライサを私も満面の笑みで迎えました!! 「雨降って地固まる」に成ればと願って止みません! 取り敢えず”一件落着”です!!
2011年06月08日
コメント(2)
私、セクレタリー(秘書)辞めます! 入社して2カ月足らずの「無駄に明るい」のに名前が“クライサ” のミスを注意していると突然に涙して「セクレタリー辞める!」と 言い出して唖然とする!! IP電話の仕事を始めて約5年に成ります。 初代のセクレタリーの時も注意をして泣かれましたが妖艶な内に籠る 泣き方でした。2代目のホルスタイン・バーナは丸3年居ましたが 泣かれた記憶は有りませんが逆に私が泣かされました(大汗)・・・ 三代目のホルモン・ミッシェルは電話で注意すると琴線に触れた様で オフィスに駆け付けて大きな涙を零しながら「辞めます」の一言! 4代目の無駄に明るい“便所の100ワット”ハロゲン・クライサの 度重なるミスに私が怒り心頭に発し感情的に注意してしまいました。 午後からは妻と銀行に同行させて頭を冷やして貰い引き止める算段です? 明日の出勤を祈るばかりです!!
2011年06月07日
コメント(0)
昨日原発のNHKスペシャルを観て愕然と致しました。 バックアップ用の電源が使えない場合の対策を全く 考えていなかった事や大爆発を恐れて職場放棄 を考えた事などを知り余りのお粗末さに呆れるばかりです! 茨城に私の子供が2人居りますので真剣に引っ越しを 促したいと思いました!!
2011年06月06日
コメント(2)
我が妻は還暦寸前の59才で私の5才年下です。 20年前は若い20代の女性を探していましたが 嘘を付かない!お金頂戴、アレ買っても無い! 唄が大好きで性格も良いので3年の同棲後に 正式に結婚致しました! 7年前に日本で生前葬式を済ませてから妻とふたりで フィリピンに越して来ました! フィリピンに来ると妻の本性が出て夫婦喧嘩勃発! お互いに本音で、ぶつかり合い少しずつ理解する様に成り 今では、お互いに良き伴侶として暮らして居ります。 欠点だらけの妻ですが我が人生最良の選択だったと想います!
2011年06月05日
コメント(2)
1年前の2010年6月2日のメディアの記事から抜粋、:鳩山由紀夫首相の辞任表明を受け 「私も引きますが、小沢幹事長も引いていただきたい。これからはクリーンな民主党に」 ―。2日午前、鳩山由紀夫首相が辞意表明演説でこう宣言すると会場からは割れんばかりの拍手が沸き起こった。 この日、民主党内には激震が走った。党のツートップの辞任表明に伴い、 次の「党の顔」を早急に決める必要に迫られたからだ。 今のところ、菅直人副総理兼財務相が最有力候補と目されている: <私の1年前のブログから> ”鳩が逃げて・おざわがせしました”?昨日の”鳩が逃げて・おざわがせ”のビックリニュースには腰が抜ける程愕然と致しました!個人的には二人一緒に辞任した事には潔さを感じ”アッパレ”と想いました!!身の引き方という点では民主党にとっても本人にとっても”これ以上無い引き際”だと想います!!! 1年前の小沢・鳩山のツートップ辞任劇も今回の菅さん降ろしも 小沢主導の茶番劇という事が透けて見えますが如何でしょうか?
2011年06月04日
コメント(2)
今朝7時(フィリピン時間)からのNHK連続TV小説「おひさま」 を観て居ると良い場面で突然の停電!! エアコン・扇風機が使えず暑くて汗だくで朝食を取る。 無駄に明るく、まるで「寝室のハロゲン・ライト」(まさみさんの盗用) の名前と反対の”クライサ”が同じ間違えを繰り返し請求書が遅々と 進まず心が熱く成り大汗! 夕方にIP電話の取り付けに近所のお客様のお宅に15分程歩いて 行きました。エアコンも扇風機も無く汗を滴らしながら取り付け作業を 済ませましたが水の一杯も出ず(号泣)!!! 今日は汗だくの一日でした! ”汗だくより、つゆだく”????
2011年06月03日
コメント(0)
今日も昨日に引き続き「便所の100ワット」の様に無駄に明るいスタッフ で名前が”クライサ”と一緒に請求書作成・送付作業に余念が有りません! 昨日の書き込みの中でセクレタリー(秘書)をセキュリティ(防犯)と間違えました。 お詫びと訂正を致します!還暦を何年も過ぎまして最近は日常茶飯に頻繁に 過ちを犯して居ります(泣き) 若い娘を犯さないだけ良しとしましょう・・・・・・?
2011年06月02日
コメント(2)
心機一転ブログを再開致します。 2011年3月11日の人知をを超えた大震災及び原発事故で 心が砕けて何も手に付きませんでした! 文字通り私の震災(心砕)と成りました! 今日から心機一転、片意地張らずに6月1日、本日より ブログを再開致します。 何卒、宜しくお願い致します。 IP電話のお客様への請求書作成、メール送付でセキュリティの フィリピン人スタッフの”無駄に明るい・便所の100ワット”グライサ と、ふたりで仲良く楽しく労働しました!!
2011年06月01日
コメント(2)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


