ヨッシー監督の今日の現場日記!四国中央・新居浜・西条の新築・リフォームならココロハス

ヨッシー監督の今日の現場日記!四国中央・新居浜・西条の新築・リフォームならココロハス

2013.09.02
XML
IMG_9689.jpg

IMG_9679.jpg





新居浜市でリフォーム中のS様邸ですが、そろそろ仕上げ工事に取り掛かろうとした段階で、先日の豪雨で雨漏りが発生してしまいました。


以前から1・2か所怪しい所はあったので、念のため屋根に上がって状態を確認しておいたのですが、表面上は塗装をやり替えており特に原因らしいものは見つかりませんでした。


おそらく築年数から考えて、瓦の基材(セメント)自体の老朽化による「毛細血管現象」であると思われます。


この現象は、身近な事例で言えば、水の入ったバケツに雑巾を浸けた時に雑巾が水を吸い上げて上がってくる現象です。昔はこの方法を使って、旅行する時などに鉢の植木に水をあげたものです。


この毛細管現象が屋根で起こると、降雨の水が吸込まれ、屋根の内部に侵入して漏水が起こったり、逃げ場がなくなって塗膜のふくれとなったりします。


なにはともあれ、良い方に考えると仕上げる前で良かったなと。。。ホッ。。。仕上げてから雨シミが出来たんではやりかえになるので、これほど悲しい事はありません。


ということで急遽、屋根替えを行うようになりました。こりゃ忙しくなるぞ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.09.04 17:32:43
コメントを書く
[新居浜市S様邸リノベーション工事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

Dr.ヨッシー

Dr.ヨッシー

カレンダー

コメント新着

マイコ3703 @ コメント失礼します(* >ω<) 更新、頑張っているんですがどうしても上…
Dr.ヨッシー @ Re[1]:配筋検査(09/04) &gt;tottoさん 昨日は本当にすごい雨・雨…
totto@ Re:配筋検査(09/04) 今日のような天候の悪い時に・・・ありが…
Dr.ヨッシー @ Re[1]:今日から志事・・・(08/19) tottoさん コメントありがとうございます…
totto@ Re:今日から志事・・・(08/19) なぜか途中で書き込まれてしまい・・・す…

お気に入りブログ

愛媛県南予のLOH… 愛媛県南予LOHASプロジェクトさん
新築 リフォーム … オンリーワンハウス コーディネーターさん
宮城仙台松島 いえ… いえのわ代表さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: