ヨッシー監督の今日の現場日記!四国中央・新居浜・西条の新築・リフォームならココロハス

ヨッシー監督の今日の現場日記!四国中央・新居浜・西条の新築・リフォームならココロハス

2014.04.08
XML
IMG_1219.jpg


先日施主様施工で塗装した床フローリングですが、余分な植物油分も綺麗に乾燥しイイ感じに仕上がっていました。これで部屋全体も少しアンティーク調の落ち着いた空間になりそうです。


IMG_1227.jpg


外部では軒先天井の塗装が完了しました。壁際は通気層確保のため20mm程度すかして風の流れを確保しています。軒先の出も昔の日本家屋に習い、90cmと深く取っているので、窓や壁への雨掛かりも軽減されますし、夏の日差しも適度にカットしてくれます。


IMG_1224.jpg


上の写真は1F天井裏になりますが、ココは1F天井の照明・スイッチ配線や2Fへの照明・スイッチ・コンセント配線の通り道となっており、非常に配線が混雑しているところです。普通に生活している場合常に電気の負荷が配線にかかっているので、常に電場が発生し部屋の2F床・壁に伝わっている状況となり、その部屋で生活している人にも常に電磁波に影響されてしまいます。

こうした状況を改善するために、弊社では2F床施工前に導電性のある特殊な不織布を敷きこむことで、電磁波の影響をほぼゼロにし、住む人に優しい環境を作っています。

もちろん、お引渡前には実際に電磁波測定士による測定器を使った検査も行われますので、より安心していただけます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.04.08 08:21:52
コメントを書く
[西条市H様邸新築工事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

Dr.ヨッシー

Dr.ヨッシー

カレンダー

コメント新着

マイコ3703 @ コメント失礼します(* >ω<) 更新、頑張っているんですがどうしても上…
Dr.ヨッシー @ Re[1]:配筋検査(09/04) &gt;tottoさん 昨日は本当にすごい雨・雨…
totto@ Re:配筋検査(09/04) 今日のような天候の悪い時に・・・ありが…
Dr.ヨッシー @ Re[1]:今日から志事・・・(08/19) tottoさん コメントありがとうございます…
totto@ Re:今日から志事・・・(08/19) なぜか途中で書き込まれてしまい・・・す…

お気に入りブログ

愛媛県南予のLOH… 愛媛県南予LOHASプロジェクトさん
新築 リフォーム … オンリーワンハウス コーディネーターさん
宮城仙台松島 いえ… いえのわ代表さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: