ママは暮らしのスタイリスト

ママは暮らしのスタイリスト

PR

プロフィール

リンゴうさぎ

リンゴうさぎ

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.01.08
XML
たいへんご無沙汰しておりました。

本年初の日記です。


遅くなりましたが

今年もどうぞよろしくお願いいたします。m(__)m


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



3学期が来週15日からなので、いまだ片付かない部屋で

子どもたちとのんびり過ごしています。



そして、片付かないけど、DIYしています。

いや、DIYしないと片付かない、とも言える.....

ホームセンター通っています。(^_^;)




昨日からあちこち手をつけて

本日ご紹介するのは、シェルフの途中経過です。


ガラスブロックを小窓風にしてもらった壁はご記憶にありますか?(笑)

そこの下にシェルフをつけます。


白いスチール製の棚受けを3本、

小窓下の下地部分を探し取り付けます。


DSC07231.JPG


下地を探す道具もあるのですが

あらかじめ間柱等の位置を聞いてメモっていたので

それから計測して、今回はいつもよりずっと慎重に作業しました。


最初、穴開けるのってやっぱり迷いがあって

「いいのかな~、いいのかな~?新築なのに穴開けちゃって...」




一つ開けりゃあ、あとはいくつ開けても同じ。

グィ~ン、グィ~ン、やっちゃいました。

オットがいたら卒倒してたかも?!(* ̄m ̄)


DSC07232.JPG


棚板を乗せて、棚受けと固定して出来上がり。

同じサイズですぐ下にもう一段つけました。


DSC07233.JPG







いえいえ、まだあるのです。

もう少し作業は進んだのですが、写真撮ってないので

また後日紹介します。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


メッセージありがとうございます。

うれしく拝見させていただいています。

なかなかお返事できずに本当にごめんなさい。

少しずつ落ち着いてきたので、時間がかかりそうですが

お返事しますね。

よろしくおねがいします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


家づくりのきっかけから、土地探し、設計、基礎工事までの様子は こちら からどうぞ。


住まいブログ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*(12月1日)トップページ更新しました*

かわいい生活vol.8


買い逃した方~↓

ナチュリラ


インテリアandHome(No.4)





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログランキングに参加しています。
↓ 気に入っていただけましたら、一票よろしくお願いいたします。(ツ _ _)ツ))

住まいブログ 人気blogランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.08 22:08:00
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: