全232件 (232件中 1-50件目)
10月はやたらと買い物する機会があったため、とうとうプラチナ会員に!10月に買ったもの、無線LANルータ腕時計空気清浄機布団乾燥機ノートパソコン腕時計とノートパソコンが大きかったなぁ。
2010.11.03
コメント(0)
さて3回目の挑戦ですよー。今回の数字は11 25 26 27 30 43何だか連番ですね。ランダムピックなので文句は言えませんが。でもって当選番号は!03 07 15 25 30 39んー、2つだけマッチ。あっ、よく考えたらいくつマッチしたらいくらなのか知らないや。確か最低3つ揃えばいいはず。あと1つか。近くて遠いあと1つ。現在の収支▲600円
2009.07.30
コメント(18)
近くの小学校でボランティア主催のお化け屋敷があるというので子供を連れて行ってきた。大したもんじゃないだろうからちょこっと行ってすぐ帰ってくるつもりだった。けど、着いたらすごい行列。1時間待ちくらいだという。すぐに諦めて家に帰りたかったのだけれど、そもそも行きたいと言い出したのは息子。その本人が待つというのだから仕方ない。並ぶこと1時間以上。壁にはところどころ怪談が印刷されており、気持ちを盛り上げてくれる。これはもしかしたら結構本格的なお化け屋敷かもしれない。ようやく順番が来たとき、その予感は確信に変わった。なぜなら一歩踏み入れた瞬間から息子がびびって半泣きになったからだ。仕方ないので抱き上げてそのままずっと最後まで進んだ。重いけれども抱いていれば自分のペースで進める。そこでじっくりと眺めることができたが、素人がつくったにしては上出来の内容だった。これは嫁でも無理だっただろうなぁ。因みに息子は家に帰ってからもやや放心状態。出かける前はあんなにハイテンションだったのに・・・。仕方ないか。自分で歩いて進む、しかも生身の人間が驚かしてくるお化け屋敷は初体験だったのだから。もう二度とお化け屋敷には行かないそうだ(汗
2009.07.25
コメント(0)
あやうく買い忘れるところだった!二回目のチャレンジですよー。今回も番号はお任せランダムの03 12 32 35 36 37で、当選番号は、11 20 26 28 30 43か、かすりもしてない……orzくっ、ま、負けるもんか。これまでの収支▲400円
2009.07.23
コメント(0)
手早くお昼を済ませようと近くのてんやへ。 1人だったためカウンター席に案内された。 で、注文し終わってふと前を見ると小さい虫がいた。 じっとしていて動かないが、万一食べてる最中にうろうろされてはたまらんと、紙ナプキンで退治。 食べながらよくよく思い出してみると、こんな状況であんなところを歩いているのはあの虫しか考えられない。 うわ~さっき潰したときに紙ナプキンに体液が浸透してきてたよおい汗 小さい虫だったし、紙に染みただけで指まで貫通はしてなかったと自分に言い聞かせるも、もう気になって気になって(涙) とっとと食べて、オフィスに戻って石鹸で洗った上でインフルエンザ用におかれていた消毒液で殺菌しておいた。
2009.07.17
コメント(0)
モブログ初投稿
2009.07.17
コメント(0)
初めてロト6を買ってみた。買おうと思ったきっかけはツキの法則を読んだことだ。これは別に宝くじの本ではなく、強いて言うならばギャンブルの本。もう少し言うならギャンブルで「早く確実に負ける法則」を書いてある本だ。"確実に勝つ"ではなく"確実に負ける"法則であることがポイントだ。そこら辺に溢れている怪しげなギャンブル必勝本などとはレベルが違う。かといって素っ気無い学術書でもない。きちんとした統計学に基づきながらも難しい数式などを使わず、非常に平易な文章で素人が陥りがちな錯覚やその対処法、ギャンブルの仕組みや面白さを教えてくれるのだ。で、結論から言えば宝くじ、というかギャンブル全般は儲からない。なぜなら参加者が賭けたお金が丸々還元される訳ではないからだ。かならず胴元(宝くじなら国が、カジノなら運営者が)が一定額ピンハネするのだから回収率が100%になることはありえない。十分多い回数繰り返すと大数の法則に従って統計学に基づいた計算結果に近づいていく。「早く確実に負ける法則」とはすなわちこの大数の法則を効率的に実現させる法則に他ならない。それではギャンブル必勝法はないのか?残念ながらない。けれど筆者は同時に「もしかしたら勝てるかもしれない法則」も教えてくれている。それはなるべく大数の法則に従わないような賭け方をするのだ。そのためには分散を大きくする必要がある。そして統計上のゆらぎが起こる可能性を高めるのだ。詳しい内容は本を読んでもらうとして、要するに私が今回宝くじを買ったのは一番最初が一番分散が大きいと判断したからだ。これは私が勝手に思ったことだけど、よく言われているビギナーズラックも統計学的に一番分散が大きい状態ってことなんじゃないかな。で、勝ったロト6の番号は20 23 26 36 41 42だった。そして抽選結果は!02 16 18 27 42 431つしか当たってないorzしかしこんなことでめげてはいけない。これから毎週買おうかな。法則によると毎回一定額買うってのはダメなんだけれど、大穴を狙いに行くのはOK。ロト6で一口ずつ買うってのはある意味大穴狙いだろうからいいんじゃないかな。因みに複数口買っちゃうのはNG。
2009.07.16
コメント(0)
数日前に風邪をひいて未だ体調は万全ではないものの、3連休にどこへも連れて行ってあげないのはかわいそうだ、という強いプレッシャーをうけて近くの公園に行くことにした。確かに体力の有り余った小学生を3日間も家の中で飼っておくと鬱陶しいことこの上ないと、いうわけで行って参りましたよ駅前公園。この寒い中2時間半もとにかく体力を消耗させることが目的なので、意味もなく外周を競争してみる。10周くらいさせるつもりだったのだけれど、3周ほどであっさりと飽きられた。その後はサッカー。なるべく遠くまで走らせる。リフティングの練習は教える自分が結構しんどい。そして最後は「お父さん登れる?」の一言で始まった木登り。登れそうな木を探しては片っ端から登ってみる。自分が登ったのは2,3本だったけれど、結構楽しかった。木登りしたのなんて小学生以来だなぁと思っていたけど、よく考えたら去年も子供と一緒になって登ってた
2009.01.12
コメント(0)
高速で走っている車の窓からおもむろに手を外に出す。手のひらを前方に向け、空気をつかむような形にする。するとあら不思議、おっぱいを触っているような感触がその手にっ!これぞエアおっぱいっ!って違う違う、そうじゃなくて子供におっぱい(母乳)を飲ませているときに寝ちゃった時など、そのまま観察していると口がおっぱいを飲む形のまま動いている。何ともいえないような形と動きなので真似しようとしても難しい。こんな動きを誰からも教われずにできるんだから人間って不思議で、まぁこのまるでおっぱいを飲んでいるような状態を我が家では「エアおっぱい」と呼んでいる。いや、それだけなんだけど。
2009.01.11
コメント(0)
11月は手帳の季節。そういえば、毎年やってるミスドの手帳、今年はどんなのだっけ?と思ってネットで調べてみたら、何と今日までだったっ!仕方ないので大人買いすることに。300円で一枚ミスドカードがもらえる。それを8枚集めると手帳と交換してくれる。ということは2400円分買えば良い訳だ。1人でそれだけのドーナツを買うのは結構きついものがあるが、3人分だとそれほどでもない。とは言え、飲茶セットを2つとドーナツ9個買ったけど。因みにミスドカードには大逆転スクラッチというものがある。銀色の部分をこすって当たりが出ると1発で手帳がもらえるというスペシャルな企画だ。で、大人買いしたおかげかどうかは分からないけど、何と見事に当たりを引き当てたっ!自分の分と嫁の分、2つもらって帰ってきましたただ、息子は自分の分がないとちょっとご機嫌斜めだった。許せ息子よ。
2006.11.26
コメント(2)
nami1973さんからストラップ付きのペンなんてどこに売っているのか?という質問があったので回答。HI-TEC-Cシリーズなので普通の文房具屋さんでも売っていると思います。ブルーブラックが欲しかったのだけれど、残念ながらラインナップにはないみたい。私はブラウンを使っています。油性が良いなら、こっちの方がよく見かけるような気がします。
2006.11.23
コメント(1)
本屋で見かけてパラパラとページをめくって立ち読みでいいかなと判断した本。けれどやっぱり気になって別の日に買ってしまいました。もともと「ライフハック(こんがらがった生活を簡単に解決する)」というような意味の言葉があって、それをアイデアを出すというテーマに絞った本です。「はじめに」に書かれている「頭の中にある仕事のコツをとことん言語化」を読んでなるほどーと思いメモ。メモしてから気がついた。これはナレッジマネジメントにおける暗黙知から形式知へってやつですな。その他にもどこかで読んだり聞いたりしたような内容が多かった気がする。そういうのも含めて気になったとこor参考になったとこ。・ケータイのストラップにペンをつける・ブックマークレットを使う・ケータイにメモ・パソコンで管理するスケジュールはプロジェクトマネジメントに近い発想で活用・アイデアを出すというのは時間の読めない作業→リラックスした時間を活用・読みたい本、会いたい人のリストを携帯に入れておく・スタイルを試行錯誤しながら常に変化させていく勇気が必要・イメージバンク=うまくいったときのイメージをたくさん覚えておく・リスペクトできる人の方法を盗んで3倍努力する・常に自分ブランドを高めることを念頭に置くとか。
2006.11.21
コメント(2)
色はシャンパンゴールド。最初はグレープブルーも良いかなと思っていたのだが、ハンズで実物を確認した結果、思ったよりも明るい色だったのでこちらの色にした。ナイロンカバーはどれをとっても、よく言えばカジュアル、悪く言えばチープな感じだ。とりあえず、いきなり革カバーを買う勇気は無かった。ネットで買うとカバーオンカバーや3色ボールペン、メモ帳などのセットがおまけでついてくるので、あえてハンズで買わずに、家に帰ってからネットで注文することにした。で、実際注文する段階になって送料が600円かかることに気がついた。これならハンズでバラバラに買っても値段変わらんじゃないか。がっかりしつつもやっちまったものはしょうがない。そのまま注文して数日後、思ったよりも早く実物が届いた。んー、実物を確かめた上で買ったくせにこういうのもなんだけれど、失敗だったかも。そもそもほぼ日手帳が売りにしている「1日1ページだからたっぷり書き込める」というのがピンとこないんだよね。それほどたっぷり書き込める気がしない。方眼のせいか、あるいはページに書かれている色々な情報のせいなのか、ちょっとごちゃごちゃしてて、開放感が感じられないというか。ま、実際使ってみたらまた違うのかもしれないけれど。念のため別の手帳も物色しておこう。
2006.11.11
コメント(2)
を買ってみた。今年私が使っているのは、の2006年版。正直言ってこれは失敗だったかなと思う。持ち歩くにはデカ過ぎた。もともと手帳としての使い勝手は期待していなかったのだが、中途半端に罫線が入っているものだから、小さいノート代わりにするにも書きにくく、無駄が多くなる。罫線入りなら上から下まで罫線が入っている、の方が良さそう。もっともノートとして使うなら私は、の方が使いやすい。話が脱線したが、その失敗を踏まえて今年はほぼ日手帳にしてみることにした。既にいろんなところで話題になっている手帳なので一度くらいは試してみようと思ったからだ。その前に、他の人がどんな風に使っているのか見てみようと思い、この本を買った。去年改定前のこの本を立ち読みしたことがあったのだが、その時以上の情報は余り得られなかった。一つだけ、記念日のページにタグシールを貼るというアイデアは良いなと思った。
2006.11.11
コメント(0)
息子の七五三の写真を撮ってきた。撮ったのは近くのスタジオアリス。以前産まれた時の記念にも撮ったことがあったので、今度もそこで撮ることにした。しかし結論から言うと最悪だった。赤ちゃんの頃はすました顔なんて無理だからとにかくご機嫌を取って笑顔の写真を撮ってくれればそれなりに満足感があった。けれどもある程度大きくなってからは笑顔もいいけどちゃんとした顔の写真も欲しいところ。にもかかわらずスタジオアリスの方針は一貫して子供のご機嫌を撮って笑わせることに注力している。その結果、微妙な半笑いの写真が出来上がったりする。また、うつむかないように、ぬいぐるみで気を引いて上を向かせたりする。その結果、妙に見上げたような視線の写真になったりする。それで口でも開けていたらアホ丸出しですわ。モニターで好きな写真を選べるというのもウリの一つなのだが、1つのポーズで撮ってくれるのは5~6枚。それがどれもこれもいまいちな写真ばかりだったりすると、「えっ この中から選べってか?」という状態。表情も似たり寄ったりのが2,3枚並んでいるので好きなのを選んだという感じは全く無かった。衣装だけは色々とあるので、遊びとかちょっとした記念に撮るならいいかもしれないけれど、七五三みたいな一生物の写真を撮るのにスタジオアリスはお勧めできない。次からは違う写真館にしようと心に誓った。
2006.10.29
コメント(0)
これ。自ら進んで食べた訳じゃないよ。仕事上やむなく。もう一つこれも食べた。どちらも味の薄いシーチキンって感じ。上の方が味は濃かった。
2006.10.27
コメント(2)
長いこと探していた本が見つかった。岩波文庫から出ていた「自省録」。翻訳は神谷美恵子氏。著書はマルクス・アウレリウス・アントニヌス。世界史を専攻した人なら聞き覚えがあるだろう。五賢帝時代の最後の皇帝だ。かなり古い本のため、いろいろな本屋を探し回ったが見つからなかったものだ。アマゾンでも在庫がなく、中古でかろうじてあったものの、値段が法外に高かった(仕入れが増えたのかさっき見たら妥当な値段になっていた)。仕方なく、余り期待せずに文庫オフという中古の文庫本専門のサイトに登録し、仕入れがあったら知らせてくれるサービスを利用することにしていたのだ。でもって先日メールボックスを見ると、な、な、なんと入荷のお知らせが。速攻で購入、2日後くらいに届きました。いやー、やってみるもんですね。早速今日から読み始めました。注釈が多くてちと読みにくいのはご愛嬌。
2006.07.11
コメント(0)
東京MXテレビで初代ガンダムの放送を観た。今までMXテレビなんて観たことがなかったので知らなかったが、丁度今日は最終回の日で3本立てだった。しかし、録画に失敗して最後の2回しか録れていなかった、残念。ララァが死ぬところを見逃すとはっ!今使っているHDDレコーダーは東芝製の、HDDの容量が大きくて、地上波デジタルがW録画できて、しかもそこそこリーズナブルということだけで選んだ。でも今見たら私が買った時よりさらに安くなっていてちょっと損した気分。そういう訳で機能なんかは全然考えずに買ってしまったため、とにかく使いづらい。特にリモコン。あと機能の名前だけでは意味が全然判らない。「番組表」が上手く出てこなかったりして、思わずサポートに電話してしまったくらいだ。これは結局タイミングの問題で上手く取得できていなかっただけらしい。で、ガンダムは「シリーズ予約」という機能を使って予約をしていたはずなのだが、何故か最後の2話だけしか録れていなかった。少し前にも「西遊記2」を予約していたのに全然録れていないことがあった。キーワードで確かに検索できていた筈なのに何故か予約できていなかった。随分と話がずれてしまったが、ガンダム。実は引っ越す前まではフレッツで配信していたのをパソコンで観ていたのだが、今のマンションは聞いたこともないようなプロバイダなので残念ながら途中までしか観ていなかったのだ。それもかなり最初の頃までしか観ていなかったので、久しぶりにガンダムが観られて嬉しい反面、いきなり最終回でちょっと寂しい感じ。それにしても30分番組とは思えないほど、1回分が中身が濃いというか満足できる内容だ。今時のアニメとどこが違うのだろうか?戦争という重いテーマも1つの要因かもしれない。最終回は戦争末期ということもあり、敵味方ともボロボロでかなり悲惨な感じ。モビルスーツの一騎打ち、なんてのを観ていると格好良いと思うかもしれないけれど、死力を尽くした艦隊戦なんてことになると、1人1人の兵士の命のなんと軽く感じられること。戦争の虚しさや恐ろしさ、馬鹿馬鹿しさが伝わってくる。現実の日本周辺も先日の北朝鮮によるテポドン発射で急速にきな臭くなってきている。感情的にはもちろん、国際社会の敵に鉄槌を下したいところだけれども、戦争だけは何としても避けなくてはならない。と録画したアニメを観ながらつらつらと考えていたりした。あっ 因みに今日の日記のタイトルはガンダムの最終回のタイトルです。
2006.07.07
コメント(2)
普段は、といってもたまにしか書いていないけど、この日記は管理画面で書いていて、しかも、投稿した後いちいち確認なんかしていないので、久しぶりに自分の日記を眺めてみたら、結構リンク切れになってしまっている部分が目に付いた。ということで、超久しぶりにリニューアルしてみました。ホントはもっと大々的にデザインから根本的に変えたかったのだけれど、何せ月初で仕事が忙しくて時間がなかったため、今回は断念。
2006.07.06
コメント(0)
今日は天気が良かったので、久しぶりに水槽の掃除をしました。引越しやなんかでずっと放ったらかししていたので、かなり汚れていた。もちろんエサは欠かさず毎日あげてはいたが。さて、前回大掃除したときは、かなり気合を入れて掃除しすぎた結果、せっかくのバクテリアも根こそぎ居なくなってしまい、数匹の金魚を昇天させてしまった。その経験を踏まえ、今までは水足し程度で済ませていたのだが、今回は思い切って水槽を洗ってみた。その結果、3年目くらいの一番大きい金魚が昇天してしまいました。子供に見せないように誤魔化しつつ処分。本当ならお墓を作って埋めてあげたいところなのだけれど、そうすると不法投棄になっちゃうらしい。どうやって処分するかは可哀想過ぎるので書きません。夕方、子供とお相撲ごっこで遊んでいたら、押し返した拍子に子供が後ろに倒れて壁に後頭部を強打。全然泣かないため、むしろ心配した。よく、「頭をぶつけても、泣けば大丈夫」と書いてあるからだ。しかし、その後も手足の動きがおかしくなることもなく、吐いたり、ぐったりしたりもせず、むしろはしゃぎまくっていたので、とりあえず冷えピタを貼って様子を観ることにする。48時間くらいは様子を観たほうが良いらしいので。まぁ大丈夫だとは思う、というかそうでなくちゃ困るのだが、自分が子供の頃だって頭打つことくらいあったよなー、とか思いながら、自分は過保護なのだろうかと考えてみたり。夜テレビを見ていたら、チンパンジーが出ていた。ボールの上に乗ってみたり、椅子に座っている人に抱きつきに行ったり。はて、どこかで見たことのある動き。しばらく考えて結果、息子だそう、それはまさに息子の動きとそっくり。チンパンジーの知能ってもしかして4歳くらいなのではないだろうか?ってここまで書いてからふと気がついた。ここは「さるまにあ王国」。さるまにあがチンパンジーの知能くらい知らなくてどうすると。ということで調べてみました。幅はあるものの、4歳くらいというのは間違っていなさそう。もっとも、人間からみて「人間でいうとこれくらい?」ってだけなので、実はあんまりアテにならないかもーって意見もあったりした。ただ、動きだけみていると間違いなく4歳児に近いレベルだと思った。
2006.06.27
コメント(0)
村上春樹の何から読もうか迷っている間にこれを読みました。この作者の作品では、昔天使の卵(エンジェルス・エッグ)を読んだことがあります。こちらは今読んでも余り心に響いてこないような気がしますが、読んだ当時はその悲しい物語に魅せられた記憶があります。さて、表題のこの本、第129回(2003年上半期)の直木賞受賞作品だそうです。芥川賞でいうとのころですね。因みに下半期は最年少受賞で話題になったあの2作品です。芥川賞の作品が短いのに対し、この星々の舟は結構長い小説です。5つの短編に分かれており、それぞれの主人公は皆家族です。説明書きには、「禁断の恋に悩む兄妹、他人の男ばかり好きになる末っ子、居場所を探す団塊世代の長兄、そして父は戦争の傷痕を抱いて―愛とは、家族とはなにか。」と書かれてます。まぁ、基本的にはこれも悲しい話なんですけどね。もっと色々と書きたかったのですが、息子が話しかけてくるのでこの辺でおしまい。
2006.05.22
コメント(0)
村上春樹という作家がいる。とても有名で人気があるらしい。しかし私は今まで彼の作品を一つも読んだことがない。かなり前にが大流行した記憶がある。その時、余りにも騒がれていたので、ひねくれものの私は逆に読まなかったのだ。どんなストーリーなのかも知らなかった。どうやら恋愛小説らしい。少し前からこの村上春樹が気になって仕方がなかった。というのも私が割と気に入っている人の本を読んでいたら、彼の小説をパスティーシュして書いていたのだ。その筆者のセンスが私にあっただけなのかもしれないが、その文章がとても印象に残っており、是非原文を読んでみたいと思うようになった。で、とりあえず買ってみたのがこれ。しかし、まだ読んでいない。なぜならこれが彼の代表作なのか判らないからだ。私がこの「海辺のカフカ」を読んで気に入らなかったとしたら、私はもう村上春樹を読むことはないかもしれない。だが、もしかしたらもっと別の作品で高い評価を受けているのかもしれない。そうだとすると、この作品で彼を評価するのは妥当ではないかもしれない。やはり自分の記憶に残っている「ノルウェイの森」から始めるべきか。しかし、結婚して子供もいる男が今更恋愛小説を読んでも、もっと若くて独身の時に読むのとは全然印象が違ってくるかもしれない。そう考えると、もっと早くに読んでみるべきだったのかもしれない。とにかく、済んでしまったものは今更どうしようもない。という訳でとりあえず、村上春樹のファンの方がいたら、どれから読むのがお勧めか教えて欲しいなぁと思います。個人的には実はが気になっていたりします。
2006.05.18
コメント(0)
会社の人に借りたので、先週末に一気に読みました。さらっと読み終わったのが、果たして「面白くて読み始めたら止まらない」からなのか、「内容が薄い」からなのかはあえて触れません。が、読み終わって強く思ったのは、ダヴィンチあんま関係ねー。因みに今日のニュースで映画化されたダヴィンチコードの記事が出てました。カンヌで上映されたとき、失笑をかったそうです。
2006.05.17
コメント(2)
マンションを買って以来、お金に羽が生えたどころか、ロケットエンジンを積んで光速で飛んでいっています。その中の一つはこれ、最初は37型でいいや、と思っていたのですが、店頭で見るとやはり大きいほうがよく見えますね。これは旧機種らしく、新製品が出たということでかなりお買い得になっていました。新しい方が、画質が多少は良い以外に特に魅力的な点がなかったので、こちらにしました。ただ、もう在庫がなくて現品限りだったのが残念ですが。その分通常3万円くらいするTV台も1万円で買えました。つーか、単にTV乗せるだけの台に3万円ってどうよ。しかも固定式のしか種類がなく、角度を変えられない。大体それがなかったら使えないんだから別売りじゃなくて同梱にしなさいよ>松下
2006.05.07
コメント(0)
先週水曜日に新居に引っ越してから、本日ようやくネット環境が復旧しました確か光回線だったと記憶しているのですが、速度を測定したら12Mちょっとしか出ていなくてがっかりです。ともかく復旧しましたので、またボチボチ日記を書いていこうかと思います。もっともまだ部屋にはダンボールが山積みなのですが引越しした荷物の中から初代ファミコンとかスーパーファミコンを発見しました。無性にやりたくなったのですが、残念ながらケーブルを捨ててしまっていました。電源アダプタはあるんですけど。しょうがないのでAVケーブルだけ買おうかと思ったら新品だと1,500円もしやがります。ヤフオクなら本体ごと買えそうですんー、どうしよう。
2006.05.01
コメント(0)
先日思い切ってマンションを買っちゃいました。ということで現在もろもろの手続きでバタバタしております。通常なら6ヶ月~1年くらいかけて行われる手続きを今月中に終わらせようとしている私・・・・・・。落ち着いたら詳しい経緯などを書いてみます。
2006.04.07
コメント(0)
昨日新しくスーツと靴を買いました。最初ららぽーとに行こうと思っていたけれど、湾岸道路が非常に混んでいたので早々に目的地を変えました。前回何かのイベントと重なったのか、通常20分くらいで行くところを2時間以上かかった痛い思い出があったからです。で、急遽イクスピアリに向かいました。春休みだったので、こちらも混んでいるかなと思いましたが、それほどではありませんでした。もっともディズニーランドやシーは混んでたんでしょうけど。で、コムサイズムで買おうとしたのですが、気に入ったものは残念ながらサイズが合わず断念。私は身長体格の割りに太ももが太いため、細身のズボンだとピチピチになってしまうのです。そのスーツは上下がセットだったため、ズボンだけを買えることができなかったので諦めました。それに何より、店員の女の子が気が利かない。声をかけたら元気よく応対したのは良いけれど、全くアドバイスもなくただ立っているだけ。普通試着してズボンが長かったら裾を折ってくれたりするもんですが、そういうのも全くなし。値段は安くて魅力的だったんですけどね。次にグリーンレーベルリラクシングに向かいました。こちらは打って変わって気が利く男の子の店員。以前別の場所にあるGLRでもそうでしたが、顔の割には皆おしゃれで親切で気が利く店員が多いです。試着するときには先に裾をある程度折って渡してくれました。ここでもズボンはちょっときつかったのですが、上下別々のサイズを買うことが出来たので、ズボンだけ1サイズ上のにして買いました。今まで持っていないカーキっぽい色のスーツで早く来て行きたいです。ついでに靴も買いました。最近の流行なのか先っぽが細いやつ。こちらも早く履いていきたいです。ただ、靴は満員電車などで踏まれたら嫌だなぁ。私は朝は早いので混む心配はないのですが、帰りの電車って時間が不定なので、混むか空くか判らないんですよね。私はそれほどおしゃれに気を使うほうではないのですが、買い物するってのは気分が良いですね。
2006.03.26
コメント(0)
本日息子が退院してきました。まだ完全じゃないけれど、これくらいなら自宅療養も可、ということみたいです。しかし、今度は私の咳が止まらない。もしかしてうつったかも・・・・・・。とりあえず会社でばらまかないように今日は一日マスクをして過ごしました。さて、今日は皇太子さまご一家がディズニーリゾートに遊びに行かれたそうです。確か午前中ディズニーシーで午後はディズニーランドに行ったとか。多分アトラクションで並んだりしないから、効率的に回れるのでしょうね。通常だと会えればラッキーって感じのミッキーマウスがお出迎えしてくれたようです。ディズニーランドとかにいる、シンデレラその他のプリンセス達。ミッキーなどのキャラクターほどではないにせよ、私たちが一緒に写真撮ってもらったりするにはそれなりに順番待ったりするわけですが、今日は反対に彼女たちが列つくって愛子様にご挨拶してたそうです。さすが本物のプリンセスは格が違いますね。その様子をテレビで観た嫁の感想。「世の中は平等じゃないよねー」確かに世の中は平等でも公平でも公正でもないことが多い。でもそれと幸せな人生を送れるかどうかは別問題。要するに心の持ちようだよね。
2006.03.13
コメント(2)
子供が入院してしまいました。月曜からずっと具合が悪くて、医者にもらった薬も効かず、昨日は解熱薬を飲ませたにも関わらず熱が40度を超えてきたので、救急受付をやっている病院に連れて行きました。肺炎気味ということでそのまま入院させました。子供は可哀想だし、嫁も大変だろうけど、家でずっと不安な状態で居るよりははるかに安心。でも寂しいです。
2006.03.09
コメント(4)
夕方から軽く頭が痛くなってきたため、早めにバファリンを服用。基本的に私は頭痛もちなので、かばんの中にはいつもバファリンを忍ばせている。買っているのは普通の箱入りではなくて、アルミの包装紙に入っているやつです。箱入りのやつよりもかなり安いので、いつも100錠まとめて買います(1700円弱)。楽天で売っているのと比べるとその差は歴然。これがいわゆるジェネリック医薬品なのでしょうか。新製品を開発する製薬メーカーにとってはたまったものではないでしょうが、患者にとってはありがたい存在ですね。もっともっと他の薬でも普及して欲しいものです。会社に同じく頭痛もちの女性が居て、安いバファリンの話をしたら、買ってきて欲しいと頼まれたので、前回買うときは200錠買いました。お店の人に「200錠下さい」と言ったら、名前と住所を書かされました。えー、以前はそんなことしなくても売ってくれたのに。さすがに一度に200錠は大量すぎて怪しまれたか?聞いてみると、どうやらお役所からの指導らしい。まぁ私は別にやましいところは全くないので、堂々と記入して買ってきましたけどね。で、そんな私は少しでも気配を感じたら飲むようにしているので、大抵は1錠飲めば痛みは治まってくれます。しかし、今日は一向に治まらず、やむなく2錠目を服用。それで多少は治まったのですが、椅子から立ち上がったり、ちょっと動いた時などにズキっという痛みが。んー、これはもしかして風邪ひいたかも。今日は寒かったしなぁ。
2006.03.01
コメント(2)
先日買った、お店から発送予定日のお知らせがメールで送られてきました。夜中の1時に。私は携帯を目覚まし代わりに使っているので、いつも枕元に置いている。えぇ、もちろん起こされました。携帯なんだから、もうちょっと考えて、時間帯を選んで送って下さい>お店の方。さて、4歳になったばかりの息子が最近パソコンに凝っている。ちょっとやり方を教えたら、すぐ覚えて器用にマウスやタッチパッドを操り、電車の動画なんかを見ている。いっそのこと検索の仕方も教えようかと考えて、ふと思った。息子はひらがななら読める。ならば、かな入力を教えてみてはどうか。ローマ字入力と比較すればかな入力の方が圧倒的に速い。ローマ字入力にどっぷり浸かってしまった私には、いまさらかな入力を覚える気力は無い。しかし、最初からかな入力で覚えてしまえばさほど抵抗無く、覚えられるのではないだろうか。子供の将来を考えると、これは重大な岐路に立っているのかもしれない。まてよ、アルファベットとかを打つときはどうなんだろうか。逆に遅くなるならむしろ逆効果。ローマ字入力している私は、「かな」の位置は全くといっていいほど覚えていない。かな入力している人は、アルファベットの位置を覚えているのだろうか?
2006.02.28
コメント(4)
私が愛用していたシャンプー。マンダムのルシードというブランドから出ているやつで、さっぱりして使い心地が良くて気に入っていた。元々マイナーな商品なので、置いている店も少なかったのだけど、どうやらなくなってしまったらしい。何件かお店を回ってみたけれど、どうしても見つからなかった。どうもこの商品にとって代わられたようだ。仕方がないので、これを買って来て昨日から使い始めている。髪がキュッキュってなりそうな感じ。サッパリ感が増したのだ、とポジティブシンキングしておこう。
2006.02.27
コメント(2)
ノートン君の使用期限がもうすぐ切れるため、昨日ヤマダ電機に行った時に見てきました。浄水器のカートリッジは調べるのを忘れていたけれど、ノートン君の値段は事前に調べていたため、ヤマダ電機の値段と比較することができました。結果、1000円以上楽天の方が安かったため、家に帰ってから楽天で買うことにしました。そして今回は初めて携帯電話からショッピングしてみることにしました。なぜなら今月は既に楽天広場にてとを買っており、楽天ブックスでは、秘剣改版を買っているため、もしケータイ版楽天広場で買えば、獲得ポイントが2倍になるらしいのです。最初、それまで獲得したポイントが全部2倍になるのかと思って、「すげー」と思ったのですが。冷静に考えるとそんなわけないですね。「期間中に獲得した楽天スーパーポイント」が2倍になるだけです。しかもそれは期間限定のポイントになるってことを今知りました。ま、もらえるものはもらいますけどね。
2006.02.26
コメント(2)
家で使っている整水器、寿命がきたため、カートリッジを買いに行きました。ヤマダ電機で買ったのですが、楽天の方が安かった・・・・・・。
2006.02.26
コメント(0)
昨日は夫婦の記念日だった。といっても結婚記念日ではない。出会ってから丸16年。言ってみれば交際記念日だ。という話を会社の人にしたら、「そんなの覚えてるの?キモッ」って言われた。巨大なお世話だ。たとえそう感じたとしても少なくとも心の中に仕舞っておいて欲しい。せっかくのいい気分が台無しだ。それはさておき、いつも帰りの早い私が、昨日は輪をかけて早く会社を出た。そのまま、いつもとは違う駅で降り、嫁の好きな花を買った。オレンジが綺麗だったの迷った末、子供も好きな色ということでピンク色のガーベラにした。丁度給料日だったこともあり、子供にも何か土産をと思い、トミカを一台買ってみた。そして帰宅。家の中が真っ暗だ。はて?外出か?いやいや、靴はある。ということは・・・・・・。案の定、まだお昼寝が終わってませんでした。もう18時だよ、おい。まぁ 嫁も子供も風邪気味だったので、そのままそっとしておきましたが。
2006.02.25
コメント(0)
先日修理に出していたノートパソコンが戻ってきました。ビデオメールでも送ってみようかとマイクをつないでみたところ、ノイズばかりで使えなかったのです。かなり前に買ったヘッドセットでしたが、以前は普通に使えていたし、ヘッドフォンの方は今でも使えているため、デルのサポートに聞いてみました。ドライバを再インストールしてみたりしたのですが、改善しなかったため、壊れているなら早いうちに直しちゃえ、ってことで引き取り修理に出していたのです。しかし、結果は「どこも悪くない」とのことでした。ということは、ヘッドセットの問題なのかな?サポートによると、OSが原因の可能性もあるとのことでした。運送中に壊れたら困るのでHDDは外して修理に出したんですよね。OSを再インストールしてみようかなぁ。本当ならその前にヘッドセットが生きているのかを確認したいのだけれど、あいにく古いパソコンは処分してしまいました。今ある別のパソコンはそもそも音が出ないやつだし・・・・・・。あれっ、USBのスピーカー付けてるから、もしかして確認できるのかな?
2006.02.23
コメント(2)
朝電車に乗るとき、始発を待ってから乗ることが多いです。余り寒い日は耐えきれずに来た電車に乗っちゃいますけど。今日は始発を待って乗りこみました。目的は座って寝ること。すぐに寝付ける時もあるし、中々眠れず、結局乗換駅についてしまうこともあります。今日は浅いながらも割と眠れていました。しかし、バシッ誰かに頭を叩かれたのです。な、何だ何だ?(汗寝ぼけ眼で見上げると、前に立っていた人が私の頭を叩いたようです。どうやらその人も立ったまま居眠りしており、つり革につかまっていた手がすべって私の頭の上に落ちてきたのです。ジーっと見つめると、ねぼけたまま、むにゃむにゃと、一応謝ったようです。幸いなことに私は寒さ対策で毛糸の帽子をかぶっていたため、落ちてきた手が直撃したといってもそれほど痛くありませんでした。だからなのか、腹が立つというよりも、彼の様子がちょっと面白かったです。びっくりはしましたが。しかし、それだけで済めば良かったのですが、そのまま彼はずっと立ったまま居眠りを続けており、時々足が「ガクッ」となったり、かばんが私にぶつかってきたりしたため、私が全然眠れなくなってしまいました(涙
2006.02.20
コメント(2)
最近これにはまっています。ところどころしっとりとしていて、歯にねっとりとからみついたりするところが、激うまです。でも売っているお店が少ないのか余りみかけません。サラダせんべいなんかはコンビニなんかでも売っているのに・・・・・・。だからたまに行くスーパーとかで見つけるとまとめ買いしてしまいます。って言っても10も20も買うわけじゃありませんけど。美味しいのだけれどもう少し値段を下げるか、枚数を多くしてくれたらなお良し。お願いします>亀田製菓さん
2006.02.13
コメント(4)
昨日TVでCASSHERNを観ました。宇多田ヒカルの旦那が作った映画(という言われ方は本人は不本意なんだろうな)で、主題歌も彼女が歌っています。感想は思ったよりも面白かったです。私は原作のCASSHERNを知らない若者世代なので、先入観がなかったのが良かったもしれません。色々と伏線があって、最後でそれらが繋がっていく、そういうストーリーが好きなんです。映像はごちゃごちゃしていると感じる人もいるかもしれません。私もアクションシーンなどはチカチカして判りにくいと感じました。でも漫画チックな部分があったりして全体的には面白いと感じました。ストーリーはとても悲しいお話。これもところどころ納得いかない部分はあるものの、私は細かいことは気にせず、素直に可哀想って思って観ました。賛否両論ある映画ですが、全く話題にならないよりははるかにましでしょう。もう一度観てみたいと私は思いました。ただ、海外、特にアメリカではウケなさそうだな。あと、パッケージのCASSHERNがブラックジャックに見えました(笑
2006.02.13
コメント(2)
トリビアの泉を観ていたら、よく言われている「孫悟空のモデルとなったのは金絲猴(きんしこう)という猿」はガセというのをやっていた。これは知らなかった。さるまにあともあろう私が不覚。番組によると孫悟空のモデルは特に示されていないとか。それとは別に孫悟空のモデルはインド神話(インドの叙事詩『ラーマーヤナ』)に出てくる猿の神、ハヌマーンだという説があります。この本にもそのような記述がありました。このハヌマーンのモデルは実在の猿「ハヌマンラングール」です。こちらは神様の使いとしてインドではとても大事に扱われていると、テレビでやっていました。因みに上の本。定番のギリシア神話や北欧神話に加えて、ケルト神話やインド神話、変わったところではメソポタミア神話なども載っています。ちょっと面白いのはクトゥルー神話まで載せています。もっとも文庫本なのでそれだけ幅広い神話を扱うのはそもそも無理があり、定番の神話以外での記述はちょっと少なめ。どうせなら余り知られていない神話をこそもっと載せて欲しかった。
2006.02.09
コメント(0)
ずっと気になっていた本だけど、どうせ役に立たないだろうと思って今まで買いませんでした。でも先日本屋に寄ったときに他の本と一緒に買ってみました。まだ途中までしか読んでいませんが、もしかしたらやめられるかも?って感じがしてきました。面白いのは「この本を読み終わるまでタバコをやめないでください」と書いていること。あと、指示通りにしないとやめられないみたいで、慎重に読んでいるところです。一日100本吸っていたヘビースモーカーだった人が書いているので、喫煙者の気持ちを良くわかっており、内容にはいちいちうなずけます。
2006.02.08
コメント(2)
今朝は寒かったですね。天気予報を見ていたら夕方から雪が降るとか言っていたので、思わずTシャツ2枚重ねにしてしまいました。でも結局帰ってくるころはそんなに寒くなかった気が・・・・・・。で、今日のテーマの読書なんですが、最近読んでいる本は秘剣改版。実際には「秘剣・柳生連也斎」というタイトルでした。作者は五味康祐氏。私はこの本に収録されている「喪神」がどうしても読みたくてずっと探していました。芥川賞受賞作です。でもそのタイトルでは見つけられず、半ば諦めていました。そんなある日、ふと検索していた時に引っかかったのが秘剣改版。短編集でその中の一作品として収録されていました。考えてみれば芥川賞を受賞する作品ってそんなに長くないから、独立した本にするのはちょっと難しかったのかもしれませんね。なぜこの作品にそんなに拘っていたかというと、私の好きな作家である色川武大氏が絶賛していたからです。色川武大と書くよりも阿佐田哲也という名前の方が有名ですね。阿佐田哲也は私の大好きな作家です。単に麻雀が好きだというだけではなく、人生に対する考え方などにものすごく共感できるのです。実際に会った人は必ず魅了されたというその人柄が文章を通して伝わってくるのです。その阿佐田哲也氏に「とても敵わない」と言わしめた作家とはどんな人なのだろう、また、その作品はどんなものかと興味津々だったのです。まだ全部は読んでいませんが、「剣の世界を描いて右に出る者なしと言われた「剣豪小説」第一人者」と言われるのも納得してしまう作品揃いです。普段使わないような言葉がたくさん出てきますので、恥ずかしながら辞書を片手に読んでいます(汗
2006.02.06
コメント(0)
先週は余りにもハードな日々が続いたので、思わず疲労回復グッズを買ってしまいました。まずはこれ、以前使って余りの効果に衝撃を受けました。100円ショップで似たようなものがあったので、買ってみたのですが、今ひとつ効き目が薄い気がしました。やっぱりチタンと言えばファイテン社でしょう。でもって一緒に、も買っちゃいました。これも同じく100円ショップでブレスレット状のものを買ったのですが、やっぱり効き目が薄い、というよりも「100円ショップで買ったまがい物を着けている」という事実に耐えられなくなりました。でもって今回はブレスレットじゃなくてネックレス。見えると恥ずかしいので65cmと大き目のやつを買いました。他にも45cmと55cmのものから選べるのが良いですね。それにこれは通常の何と30倍のチタンが含まれているそうなので、効き目が楽しみです。しかもメール便で送られてくるので送料無料ってのが何より嬉しい。とりあえず試してみたい方はパワーテープを注文してみては如何でしょうか?
2006.02.05
コメント(2)
もし、自分の職業をテーマにした漫画があったら、ちょっと読んでみたいと思うのが人情ではないだろうか?医者とか弁護士とか警察官とかよく取り上げられている職業の人なら、「いまさら別に」と思うかもしれないが、今まで余り光を浴びることのなかった職業に就いている人ならきっと読みたくなるはずだ。ってことで今日のタイトルにつながっていくわけだが、昨日電車に乗っていると、中吊りでとある漫画雑誌の広告があった。眺めていると、その雑誌で私の職業をテーマにした漫画の連載がスタートしたらしい。「むむっ これは是非とも読んで色々と突っ込みを入れてやらねばっ!」という気持ちがふつふつと沸いてきて、帰りに駅前の本屋で早速購入した。立ち読みで済ませてもよかったのだが、話のネタに会社に持っていって皆に見せてやろうとおもったのだ。ところが!この雑誌エロマンガが多すぎます(汗会社どころか家で読むのもはばかられる。会社に持っていった日にはセクハラで訴えられそうな勢いです。家に置いておいて息子の目にとまっても教育上よろしくない。仕方ないので速攻で読んで捨てることにしました。あっ そうそう、肝心の漫画の内容ですが、「ふーん」って感じでした。まぁどんな職業でも言える事だと思いますが、漫画にできるようなドラマティックな出来事が毎日毎日起こるわけがありません。そりゃ、長くやってりゃたまには人に話せるような出来事も経験しますけど、大体は地味な作業だったりします。ってな訳で、「んな奴ぁいねぇよ」とか「おいおい、それは無理過ぎ」と激しく突っ込むほどでもなく、かといって全く同意できる訳でもなく、という極めて中途半端な読後感でした。
2005.12.15
コメント(0)
新しく買ったノートパソコンのOSはwindowsXP。今まで使ったことがないので正直とまどった。一番最初に「?」と思ったのは、いつも使っているエクスプローラーが見当たらなかったこと。とはいえ、基本的にはそう変わっていないので、とるものもとりあえず、インターネットに接続するための設定にとりかかった。ネットに繋いでいないパソコンなど私にとっては無意味に等しい。細かい部分ははしょるが、これはまぁ割とあっさり設定できた。しかし、最も困難だったのが、既存のパソコンからのデータ移行だった。従来の私の家のネットワークは、電話線→ルータ機能付ADSLモデム→ハブ→各PCというもの。これにノートパソコンが加わり、なおかつ無線LANにする必要があった。電話線→ルータ機能付ADSLモデム→アクセスポイント→各PC元からあったパソコンには無線機能がないため、有線でハブにつないでいた。無線LANを使うのは初めてだったが、ノートパソコンとアクセスポイントの接続はあっさり成功した。旧パソコンとアクセスポイントも有線で接続することができた。しかし、旧パソコンとノートパソコンの間でやり取りができないのだ。最初はOSの違いが原因かと考えた。旧パソコンのOSはWin98。しかし、仮に98→XPは見えなかったとしても、XP→98はいけるはずだと考え、別の原因を探した。ワークグループ名が微妙に違うのかもしれないと、何度も設定しなおしたりしてみた。結局、原因はどうやらNorton君が悪さをしていたらしい。双方のファイアウォールを無効にしたりしてやっとこさ見られるようになった。しかし、どっちのパソコンに入っているNorton君が原因なのかは未だにわからない。最初に試した時は両方無効にしてもだめだったのに、次の日はノートパソコンの方だけ、無効にすればOKだったりしたのだ。そんなことをやっているうちに、かなり時間をとられてしまった。その後のデータ転送でもこれまた時間を食ったため、結局作業が終わったのは朝5時だったわけである。
2005.12.06
コメント(1)
当初7日に到着する予定だったデルのノートパソコン。いつの間にやら予定が早まって、土曜日に届きました。うれしい誤算です。午前中に配達するように指定していましたが、ちょうど土曜日はこどものおゆうぎ会で朝から不在。結局、夕方に再配達してもらいました。食後にダンボールを開封し、早速もろもろの設定を開始。細かい話はまた今度書きますが、最終的に設定が終わって寝たのは朝5時半でした(汗
2005.12.06
コメント(0)
余りにも有名ながら分厚さと値段によって今まで買うのを躊躇しておりました。というか自己啓発ものの書籍としては定番中の定番すぎてヒネくれものの私は何となく避けていました。でも、先日ふとしたはずみでとうとう買ってしまいました。まだ読んでません。ついでに一緒に買ったのがこれ。タイトルといい、表紙といい今いちピンとこなかったのですが、勢いで勝っちゃいました。薄くてすぐ読めそうだったのでこちらから読んでみました。実際あっという間に読み終わりました。内容は期待していなかったのでがっかりもしませんでした。女性向け、それも独身の人を意識して書かれているようです。「週末にかならず趣味のカメラを持って街をあるく、というのもいいでしょう。」とか書かれていると正直はぁ?と思います。家族はどうすんだ家族は?放ったらかしか?と。とはいえ、何も得るところがなかった訳でもなく、例えば、「旬単位で把握する」というのは、そんな考え方もあるのかということで参考になりました。もっともその他で私が参考にしたいと思った部分はほとんど他の人の言葉の引用でしたが。さらに今日もまた文庫本を2冊買いました。今は亡き星新一氏の作品です。氏の作品はほぼ全部読んでいるくらいでしたが、「没後に今まで単行本に収録されていなかった作品集を再編集した本」、ということで速攻で買いました。とというか今楽天見てたら再編集するまえの作品集を見つけてしまいました。こっちを買えば良かった(涙気まぐれスターダスト
2005.11.26
コメント(2)
さっきデルのサイトにて購入ボタンを押してきました。カード払いなので即受注扱い。もう引き返せません(汗まぁ、物欲を抑えこみまくり、スペックをかなり落とした結果、オールインワンプリンタやら無線LANのアクセスポイントやら、3年間の保証なんかを入れても17万円台におさまったからよしとしよう。高い買い物をした時は、こう自分に言い聞かせないと神経がやられてしまう小心者な私(汗夏にカーナビ買って以来の大きな買い物でした。因みに恥ずかしながら私はまだWindows98を使ってました。しかもCPUはほんの少し前にペンティアム2にパワーアップ(?)したという時代遅れなパソコンでした。でも余り不便は感じてなかったんですよね。そりゃ動画とか見られなかったけど。それだってスペックというよりも再生ソフトがWin98に対応してくれなかっただけだし、Flash程度なら充分見られました。「ノートパソコンくらい買ってやるからその邪魔なデスクトップを捨ててしまえ」などという嫁のプレッシャーを受けつつもしつこく使いつづけていた私が、今回買い替えに踏み切った一番の理由はNorton君の使用期限が切れたこと。そして新しいバージョンのNorton君はWin98に対応してくれていなかったことです。多少の不便は我慢できる私ですが、今時ウィルス対策ソフトなしにネットを徘徊するのはかなりリスクが大きいです。という訳で購入手続きを終えて「これで本当に良かったのかな?」という不安とともに、「ついに買ってやったぜ」という充実感を感じながら日記を書いてみました。
2005.11.25
コメント(0)
いやー、今日は寒かったですね。数日前からマフラーを着用していたのですが、今日はコートも着ちゃいました。私は朝が早いため、結構寒いのです。電車も始発だと車内がまだ暖まっていませんし。でも重装備のおかげで快適に出勤できました。さすがに帰りの電車は混んでいて暑かったですが(汗さて、帰り道で買った本。文房具好きの間でちょっと前に話題になっていた本です。ちょい出遅れた感はあるのですが、発売された時はもうモールスキンを使うと決めていたし、その上スケジュール用の手帳も買っていたため、下手に色々なノートや手帳を見てさらに他のものまで買ってしまう恐れがあったため、買うのを控えていました。しかし、最近どの手帳に何を書こうか色々と考えておりまして、参考にするために色々なサイトやブログを見て回っていました。でもってこの本にはそういった使い方というか使い分けのヒントみたいなのが、載っているかなーと思った訳です。お値段は1600円。この手の本にしては薄いですしちょい高めかな。中はカラーの写真も載っていたりするので紙の分だけ値段が高いのかもしれません。でもネットで買ったりするときは1500円以上無料ってケースが多いと思いますので、中途半端に1300円や1400円で送料がかかるよりはマシ、と考えればいいのかもしれませんね。まだ全部読んでいないのですが、おしつけがましくないところが良いです。筆者自身、「文房具の好みは人それぞれ千差万別で、 私が思ったことを相手のかたに押し付けてはいけない」と言うスタンスで書いているのですから当然と言えば当然です。ただ、非常に丁寧というか余りにも腰の低い文章なので若干物足りなさを感じたりするのは贅沢というものでしょうか?
2005.11.16
コメント(0)
気が付けば……というかずっと気が付いていたし、むしろ気にもかけていたことなのだけれど、日記が滞っております。よそさまの日記を覗きに行ったりはしているのですが、自分の日記には書きこまない。いろいろと書こうと思っていることはあるのだけれど、どうしても書きこむ気になれない。筆まめというかメモ魔になろうと思い、何でもメモしたり、手帳に数行日記をつけたりはしているのに……。手帳に書いている日記の方は私にしては珍しく3ヶ月くらい続いています。そもそものきっかけはモールスキンのダイアリーを買ったことで、来年こそは日記を続けようと決意したものの、いきなり毎日書くのは難しいだろうと思い、とりあえず書くことに慣れるために始めました。「本番前の練習」というくらいの気持で書いているので、殴り書きだし、時間軸もぐちゃぐちゃ。思い出したことを適当に書いている、むしろメモっているという程度。だからこそ続いているのかもしれません。なんというか思い付いたことをつらつらと書くってのは、やはり紙の方が良いですね。楽天日記もこうしてキーボードを叩き始めると、それなりに文章も出てくるのですが、キーを叩き始めるまでに時間がかかってしまいます。構えてしまうと言った方が良いかもしれません。まぁ、これも慣れの問題なのでしょうが。
2005.11.15
コメント(0)
全232件 (232件中 1-50件目)