香ばしい日々

香ばしい日々

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ねこみちクー

ねこみちクー

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

明日が公民館祭り New! ごねあさん

工事が確定しました! kororin912さん

11月3日の御礼 タクト1203さん

♪Happy Delicious Ba… あいりおーさん
Grueの楽しみ! grueさん

Comments

やすじ2004 @ Re:太陽が恋しくなる季節(10/30) こんにちは 太陽の光を浴びて気持ちのい…
ねこみちクー @ Re[1]:ハタオリマチフェスティバル 2025(10/18) やすじ2004さんへ コメントありがとうご…
やすじ2004 @ Re:ハタオリマチフェスティバル 2025(10/18) こんにちは ハタオリマチフェスティバル…
ねこみちクー @ Re[1]:キンモクセイ香る(10/07) やすじ2004さんへ 10月に入ってもまだま…
やすじ2004 @ Re:キンモクセイ香る(10/07) こんにちは!! 今日は落ち着いた天気でし…
2006.12.08
XML
カテゴリ: そのほか
今日の夕方、インフルエンザの予防接種を受けに、娘を連れて病院へ行ってきました。

娘が受験生だし、大事な場面でインフルエンザにかかったら大変。
予防接種を受けておけば、かかっても軽くすむ、とのこと。


私は受けなくてもいいかな~と最初は思っていたのですが…。
受験生は受けるべき。
受験生のいる家庭も、家族全員接種したほうがいい。
まわりのお友達に聞くと、みんな、家族全員で接種したとのこと。

最初は「注射なんかイヤ、インフルエンザにかかったら気合いで治す!」などと言っていた娘。
私の説得?にも耳を貸さずにいましたが、クラスの仲良しが次々に注射をした、という話を聞いて、重い腰をあげました。


昔は、学校で集団接種だったので、こうして病院で予防接種をするのもはじめて。

問診票を記入して、呼ばれて、問診してあとは注射。
あっという間に終わり、お医者さんからひとこと。
「普通にお風呂に入っていいですからね~」

え? ほんと?

私が子どもの時代は、「予防接種をしたらお風呂には入ってはいけない」が常識でした。
だから、娘が赤ちゃん時代からたくさん予防接種をしてきましたが、お風呂には入れませんでした。

昨今は、家庭のお風呂事情がよくなったから?
それとも、インフルエンザの予防接種だけは、いいのかしら?

自分が常識だと思っていたことが、いつの間にか世間の常識とずれていることがありますが…。
これもそうなのかしら~。


どなたか、ご存じですか~?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.09 01:31:24
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: