香ばしい日々

香ばしい日々

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ねこみちクー

ねこみちクー

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

あと、一週間! New! kororin912さん

長崎(観光?)へ New! ごねあさん

11月3日の御礼 タクト1203さん

♪Happy Delicious Ba… あいりおーさん
Grueの楽しみ! grueさん

Comments

やすじ2004 @ Re:太陽が恋しくなる季節(10/30) こんにちは 太陽の光を浴びて気持ちのい…
ねこみちクー @ Re[1]:ハタオリマチフェスティバル 2025(10/18) やすじ2004さんへ コメントありがとうご…
やすじ2004 @ Re:ハタオリマチフェスティバル 2025(10/18) こんにちは ハタオリマチフェスティバル…
ねこみちクー @ Re[1]:キンモクセイ香る(10/07) やすじ2004さんへ 10月に入ってもまだま…
やすじ2004 @ Re:キンモクセイ香る(10/07) こんにちは!! 今日は落ち着いた天気でし…
2021.02.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

文旦は父が土佐の農家さんに直接頼んで送ってもらっているもので、ワックスや防腐剤は使っていないとのこと。
皮がしっかりしていて、中身を食べたあとに出る皮が多くてもったいな、と思ってましたが、今までジャムは作ったことがありませんでした。
実家の母が作るのを美味しく食べてましたけど。

おうち時間の多い今年こそ、ジャムを買わずに作ろうっと。

実を食べた後、皮をひたすら刻み、苦味を取るために水にさらしました。
文旦の皮一個分だけでも2ミリくらいの幅に切るのが結構大変‥包丁はよく切れないとだめですね。

たっぷりの水にいれて鍋でゆがくを2回繰り返し。
最後に水にさらして一晩置く。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.02.13 14:30:33 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: