所沢に住む教育系大学生のちょっとマジメな話

所沢に住む教育系大学生のちょっとマジメな話

PR

Profile

satea.

satea.

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

「努力しても報われ… 必笑くんさん

埼玉県所沢市で学習… Will-eduさん
教師ブラックのフロク ブラック3232さん
ミ☆らんぶログ☆☆彡 ミ☆らんぶる☆☆彡さん
入間市の塾 愛夢舎… 愛夢舎 塾長さん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/-sxje88/ ち○…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…

Freepage List

2007.07.23
XML
カテゴリ: 教育系



目的は、

・教科ごとのスキルを上げるため
・生徒との距離感を身に付けるため


といった感じである。


家庭教師は塾講師以上に
オールマイティーな能力を求められる。


色んな科目に触れながら教務力をつけたい 、というのが一つ。


それから、 生徒の心に少しでも深く踏み込めるような、
嬉しいとき、悲しいときに、生徒が心を開けるような、
そんな存在になりたい
、というのが一つである。


それで今回受け持ったのが、都内に住む中学3年生のY君。


Yは非常に頭が良い。


頭の回転も早いし、暗記能力も申し分ない。


『こりゃあ、偏差値60くらいあってもおかしくないだろう』


本気でそう思った。


多分僕以外の講師の方もそう思うことだろう。


ところがどっこい、彼の通知表の内申点はオール3ない。


授業態度のせいか!?いや、提出物か!?


ところが、学校の点数も良くない。


こんな逸材が眠ってるんだな…しょんぼり


本人には勉強に対する意欲も、向上心もあるのに。


過去に結果が出なかったせいで自信を無くしてしまっている。


学校の先生や、以前通っていたという塾の先生、
僕の前に教えていた家庭教師の先生は、何も気付かなかったのだろうか?


「君はやれば出来るよ!自信を持とう!」
と声をかける人はいなかったのだろうか?


このまま放っておいたら、
自分の可能性に気付かないままだったろうと思うと悲しくなる。


とにかく、今からこの暗闇を抜け出そう!


今の僕のスキルで、どこまで導けるかは分からないけど、
一緒に勉強する受験までの間、精一杯闘おう!


この数ヶ月間が、彼にとって今後生きる糧になれば良いと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.24 02:55:04
コメント(0) | コメントを書く
[教育系] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: