PR
カテゴリ
3日目:3月28日
ポンツーンと呼ばれる、グレートバリアリーフに浮かぶ桟橋へのツアーに参加。
なんで グリーン島とか島に行かないでポンツーンなのか?
それは、妻の趣味だから。
実は、20年位前にグリーン島に行ったことがある。たしかに綺麗で、魚もたくさんいたが、珊瑚はほとんど無かった気がする。
リーフマジックでマリンワールドのポンツーンへ、90分。 おそろしく揺れた90分であった。でも、酔い止めの薬を飲んでおいたから、かろうじて大丈夫。強烈に眠くなったが酔わないですんだ。娘も寝てしまって大丈夫だった。

我々はシュノーケルしかやらないが、それでも、ここのサンゴ礁はすごい!
サンゴ礁なら、宮古島もすごかったが、GBRは魚もでかくてすごかった。
体長1m以上のナポレオンフィッシュも泳いでいた。
妻と交代で、泳ぎに行き、泳いでいないほうは娘と遊んでいた。
子供用の小さな海水プールもあり、小さな魚もはいりこんで、娘もよろこんでいた。
あと、グラスボートも出してくれて、シュノーケルできない子供にもサンゴ礁や魚を見せてやることができた。

4日目:3月29日
旅の中休み。午前中はホテルのプールで泳ぎ、午後はケアンズの市内散策だ。

でも市内散策が、結局ショッピングになった。
駅ビルが、ショッピングモールになったケアンズセントラルで、ずいぶん妻は買い物したらしい。
シティプレースの近くの木に、こんなカラフルな野生のオウムがいた。

続く・・・
先週の釧路川カヌーツアー、雨だったけど… 2023.08.16
オーストラリア旅行-4 2010.04.02
オーストラリア旅行―2 2010.04.02