いつもコルナゴ修行中!!

いつもコルナゴ修行中!!

PR

プロフィール

ドロケ

ドロケ

サイド自由欄

  ヒルクライムレース結果

2011年 
 4月ツールド八ヶ岳
 タイム 1時間27分05秒 カテゴリー別 57/139位

2012年
 4月ツールド八ヶ岳(天候不順でハーフコース)
 タイム 46分29秒   カテゴリー別 23位

2013年
 4月ツールド八ヶ岳
 タイム 1時間20分52秒 カテゴリー別 29/160位

 6月マウント富士ヒルクライム
 タイム 1時間14分12秒 カテゴリー別 49/910位 
  総合 217/5057位 山岳スプリット 185/5068位

2014年
 4月ツールド八ヶ岳
 タイム 1時間21分40秒 カテゴリー別 34/141位

 7月wiggle東京ヒルクライム(OKUTAMA stage)
 タイム 39分09秒  84/391位


ロードバイク収納に激しくお勧めな一品。 是非使ってみてください。
ロードバイクを格安で収納!!ブログ記事

カレンダー

お気に入りブログ

LAB71【クランク交換… バスプリンさん

ヤル気ナッシングの… 酔猫庵さん

気ままな老~ライダー 八宝2012さん
青猫の道草日記 ぶるーきゃっと!さん
お父さんは忘れん坊… わすれんぼ父さんさん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2011年01月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本日いつも懇意にしていただいているsyutaroさんより、パワーの源をいただきました。。

syutaroさんのブログはこちら↓

旬の魚と野菜 旨い肴と煮物 杉もと


私あんまり和食料理を本気で褒めることは少ないのですが、ここのお店の料理は最高です。


で今回いただいたのが・・・イノシシ、ウリボーです。

私の昔の会社の同僚が仕事上、地元の山口に帰ったのですが、一時的に東京に来た時、私がsyutaroさんのお店に連れて行ったところ、料理のおいしさに感銘を受けました。

彼は趣味で猟師をやっていて、猟で得たイノシシをsyutaroさんのお店に送ったのです。

その彼の奮闘日記はこちら  定修屋二代目社長(予定)の日記

結構イノシシの狩猟の動画は、はらはらします。



ひとつは、肉じゃが風
猪の肉じゃが

もうひとつは、中華風
猪の中華風

私、おそらく本物のイノシシ食べたの初めてだと思います。

今までイノシシと言われて出されてきたイノシシは、よく言われているようにイノブタだったということが良く分かりましたw

まずイノシシって柔らかい。臭みがなくて、豚でもなく鹿でもない。。。とにかく美味しい。

いただいたイノシシ肉は、3層になっていて肉部分、脂部分、そしてその上にコラーゲンのようなものがついていて、そのコラーゲンまで美味しく頂きました。

2ついただきましたが、どちらかと言うと肉じゃが風の方が好みかな。九州しょうゆ風に少し甘くしているところが懐かしい。



食べた後は、なんとなくパワーが出て(本当に)ローラー台を回しました。

あと、肌がつるつる(本当に)、頭もつるつるになりましたw

syutaroさん八ヶ岳がんばりましょ!!


押すべし↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロングライドへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月21日 22時19分33秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: