所長のブログ

所長のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

piso60

piso60

Calendar

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
piso60 @ Re[1]:専門家プロファイル:壁紙について(04/23) 芝浦探検同好会さんへ 元気にやってるよw
芝浦探検同好会@ Re:専門家プロファイル:壁紙について(04/23) ご機嫌いかが? 恐ろしくて聞けないな❗…
colpisos所長@ Re[1]:2020夏 小田原 サカナキュイジーヌ・リョウ (SAKANA CUISINE RYO)(07/29) 芝浦探検同好会さんへ >ウーチャンから単…
2009年04月24日
XML
カテゴリ: 日記

黒焼きそばs090424.jpg

黒焼きそば、焼き饅頭、味噌おでん

太田の焼きそば屋さんに行ってきました。

お品書きs090424.jpg

大で315円、大人の男で腹、一杯です。超お得

ダブル、トリプル、「 特に名前はない1575円 」とか、どんなけなんだろう?

家族とかグループとかで食べるんでしょうね。

岩崎屋s090424.jpg

太田には焼きそばをメインの店が人口の割りに多数存在します。

その中で、 太麺黒焼きそばで 有名な 治良門橋の岩崎屋 さんは有名です。ここは 太麺の歯ごたえと自慢のソース で食べます。

また、王道、 ふっくら細麺 八幡町の清水屋 も老舗で有名です。蒸した様に焼いた細麺マジに、モチモチ!こちらも懐かしい秘伝のソースは絶品です。 手作り餡 のタイヤキ、ビー球の入った炭酸の ラムネ、トコロテン 、など店構えも交え、昭和レトロ感満載。

是非、両極を味わって欲しい。

ハウジングEXPs090426.jpg

4/24から4/26まで、ビックサイトでハウジングスタイルEXPで

株式会社リビングデザインセンターの建築家ブースに出展しました。

A2のパネルと模型です。

模型s090426.jpg

今年、正月に竣工した「里山にある家」を出展しました。

実は実際には外構は未定部分が多いのですが、

勝手に、 外構 も完成させました。

手前の茶色い層になっている塀が 版築 です。

型枠だけで、「手伝うので、一緒に造りましょうよ」と施主を口説いてます。(笑)

版築は中国の客家が有名です。

でも、さすがに、建築物の構造には出来ないので、塀で試してみました。

 客家(ハッカ): 福建土楼

岩崎屋以外にも、懐かしい、少年時代を思い出す、美味しいお店あります。

清水屋本店

(電) 0276 -26 -1209  大島団地前
(休) 毎週火曜日 不定連休あり
(営) 10:00~19:00 売り切れ次第終了
*懐かしい、昭和レトロな老舗、王道のふっくらモチモチ麺は絶品です。

サンドイッチ&レストラン まめや

(電) 0276 -22 -3553  本町通り沿い八瀬川隣
(休) 不定休
(営) 9:00 ~ 21:00 木曜日は16:00まで
*手作りマヨネーズ&サンドイッチに、洋風焼きそばが美味い。

岩崎屋

(電) 0276 -37 -0258
(休) 毎週 火 曜日
(営) 11:00~19:00
*今回紹介の太麺黒焼きそばの代表店です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年05月08日 09時08分17秒
コメント(4) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:太田の焼きそばと版築塀の模型出展(04/24)  
鵄杏  さん
ホントに黒い!
こんなに盛りがよくて315円はお得~♪
みんな黒いですが、食べてみたいです!
模型、ほのぼのした感じで素敵です♪
(2009年05月08日 17時13分55秒)

鵄杏さん  
piso60  さん
>こんなに盛りがよくて315円はお得~♪
>みんな黒いですが、食べてみたいです!

太田は田舎なので、安いです。助かります。
美味いですよ。(笑)

>模型、ほのぼのした感じで素敵です♪

ありがとうございます。
遊びで版築造りたいんですけどね。
マンションのエントランスの集合玄関キーで版築設計にいけました。
ホントにできるか?楽しみです。
(2009年05月08日 17時52分19秒)

Re:太田の焼きそばと版築塀の模型出展(04/24)  
すごく美味しそうですね!!!
焼きそば大好きなので食べたいけど 遠い(>_<)

中国の客家 すごいつくりですね。初めてみました
びつくり!
なんだか共同の丸い広場の洗濯物が昭和を思い出してよい感じです

(2009年05月12日 15時04分31秒)

昭和懐古ちゃんさん  
piso60  さん
>焼きそば大好きなので食べたいけど 遠い(>_<)

そうね。ちょっと、太田は遠いね。
残念。

>中国の客家 すごいつくりですね。初めてみました
>びつくり!
>なんだか共同の丸い広場の洗濯物が昭和を思い出してよい感じです

土壁で3階とか建てちゃうんだから凄い・。
昔は外敵を防ぐのに建てたらしいです。
砦?要塞?
(2009年05月12日 15時23分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: