暮らしの雑記

暮らしの雑記

PR

プロフィール

com(コム)

com(コム)

カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄

【購入したもの・使っているものを一覧で見たい方に】






コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.29
XML
カテゴリ: くらしのこと
​​​​私には 愛して止まないガーゼケットがある。

もう とにかく好きすぎて 家族全員分購入し
それだけに飽き足らず 親にも買ってプレゼントした程のもの。

私はタオルケットというものが苦手で
重いし 暑いし 何ならちょっと汗でベタベタするような気がするし。

とにかくこの不快感をどうにかしたいと思って
色々調べたり探している内に見つけたのがコレ。

​​ ​ファブリックプラスのガーゼケット​
正直少し値段が高い。
でも それ以上の価値はあると思っている。
とにかく使っていて快適だからだ。

私が推しているガーゼケット


 ・ 日本製
 ・ エコテックス規格認証 (エコテックス100の認定タグ付き)
 (繊維製品の人への有害物質の影響を無くすことを目的とし 繊維の全加工段階における 原料、半製品、最終製品に適用される世界的に統一された試験認証システム)
 ・ 5重ガーゼで とにかく柔らかくて軽い
 (使っていくうちにどんどんフワフワになっていく)
 ・ 暑い夏でもベタベタしない
 ・ 吸水性 通気性に優れているので 汗をすぐに吸収、湿気を放出してくれる
 ・ 洗濯後の乾きが早い
冬もガーゼ内で空気の層が出来ているので ふんわりと温かい
 (冬用の布団の下に敷くと 冬の布団のひんやり感が軽減される)
 (冬用布団の上に掛けると 保温効果で温かい)
 ・ 色のバリエーションが最高
 (と言っておきながら 我が家はインテリアのテイスト上 カフェオレベージュを使用)
 ・ とにかく丈夫!
 (我が家のガーゼケットは7年選手)


挙げようと思えば いくらでも好きな点を挙げられるけれども とりあえずこの辺で。


私も家族も 夏はこのケットでないと快適に眠れないので
ちょっとどうかとも思うけど 春~秋の泊りがけのお出かけにはこのケットを持参している。
本当にちょっとどうかと思うけど 快適な眠りには代えられない。



因みにこどもは暑がりなので
真夏になったら これをケット代わりに使っている。



我が家ではこれを4~5枚持っていて 子供用のバスタオルと真夏用ケット
兼用で使っている。


こどもが寝ながら汗をかいていたら
このガーゼバスタオルでワシャワシャ拭いて 朝に洗濯籠へポイ。
洗濯後 は1時間程度で乾いてしまうから本当に便利でしかない。

大人用としては小さいけれど 
お腹に掛ける用であれば これくらいでも十分かもしれない


​7年選手のガーゼケット​


引くくらい ケットへの愛をこれでもかと綴ったけれど
私は 決してこちらのメーカーさんの回し者ではありません。

とにかく ひとりでも多くの人にこの快適さを知ってほしい
そして 夏の夜を快適に過ごしてほしい
ただそれだけ。
​​

またその内 ガーゼケット愛を綴りそうな気がする。
​​​​

​​ ​​​​​​​ ​​

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村 ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.11.22 09:49:12
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: