PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.10.07
XML
前のキッチンでは壁にレードル類やフライパンなどを引っ掛けていました。その他にはエプロン、鍋掴み、時計と湿度計。どれもそれなりに便利でした。でも引っ掛けたまま何か月もたつと、ホコリや油煙で汚れてきます。特にレードルを引っ掛けていたバーは拭くのが面倒でした。

新しいキッチンには何も引っ掛けないでおこう。

と決心したのですが、半日で撃沈。なくて困ったのが時計です。お料理中でも片づけ中でも、前に時計のあった場所を見てしまいます。無意識のうちに時間の確認をしているんですね。調理時間だけでなく、出来上がり時間、子供の帰宅時間、見たい番組のはじまるまでの時間、時間、時間、…

私ってこんなに時間の確認してたんだ…

なので、時計だけは元の位置に引っ掛けました。目の前で見るには大きすぎる時計ですが、やっぱりこれくらいはっきり見えないとイライラの原因になりそうです。
時計

この時計、実はダンナが結婚前から持っていたもの。特にカッコイイというわけではないですが、数字がはっきり見えるのと、拭き掃除がしやすい形と素材。キッチンに向いているかも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.07 22:08:11
[住まい・リフォーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: