PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.06.13
XML
カテゴリ: アートと自然
今週の木曜日、横尾忠則現代美術館で開催中の「兵庫県立横尾救急病院展」に行ってきました。

会期 8月30日(日)まで
http://www.ytmoca.jp/exhibitions/2020/02/hospital.html

横尾忠則の病をテーマとした作品の展覧会で、展示自体が病院の中にいるような雰囲気になっていて面白いですよ。横尾忠則の日記も展示されており、入院や健康に関することが細かく記録されています。


エントランス。美術館の職員さんも白衣を着ています。(演出です)検温と問診(コロナ対策の来場者記録)があります。


診察券(展覧会のチケット)


先生の当番表


横尾忠則のレントゲン写真 待合風の空間


医療関係のポスターなど じっと見ていると、こんなポスター要るんかなと思えてくる。


作品のカルテ





たくさん怪我と病気してる。一緒に行った友人は医者で「多いかな。怪我が多いのは多動な人なのかもね。何かに長けてる人はそういう傾向あるよ。」と。


病院で使われてた器具も一緒に展示されて、まるで病院にいるよう。横尾忠則は入院ライフが嫌いじゃないそうです。自分自身の体を客観視できる時間ととらえていたようで、実際入院中の写真があったのですが、自宅の部屋にいるみたいな感じの写真でした。



お昼はビフカツ@洋食SAEKI


兵庫県立美術館まで足を伸ばしました。新宮晋さんの新作です。






アトリエ コモのホームページ  https://www.atelier-como.com/  教室についての詳細はこちら

アトリエ コモのフェイスブック https://www.facebook.com/atoriecomo/

アトリエ コモの講師のツイッター https://twitter.com/nakamrayukocomo

アトリエ コモのインスタグラム https://www.instagram.com/atelier_como/?hl=ja





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.06.14 09:47:01


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: