おかしな寄り道

おかしな寄り道

May 10, 2021
XML
カテゴリ: 飲み物

 茶筒を選ぶとき、もうひとつ重要なのは大きさ(容量)。

茶葉は1ヶ月程度で飲み切れる容量の茶筒を選ぶとよいです。

なにより重要なのは使いやすさ。デザインや機能性を重視して選んでも、使い勝手が悪いと、結果的に使わなくなってしまいますから、できるだけ長く使えるものを――
おすすめは、口が大きく茶葉を取り出しやすいものです。

茶葉は実はデリケートなもの。開封したとたん、外部の湿気を茶葉が吸収しはじめ・・

ちょっとした環境の変化で茶葉は劣化します~

茶葉をきちんと保存していつまでも香り高いおいしいお茶を・・・
ウィンク 珈琲豆も・・・
 ひと仕事片づけてあわただしさを押しやり、ぽかんと過ごしたい昼下がり。または晩ごはんを終えて、おなかも時間も余裕しゃくしゃく。こういうときに淹れるお茶は、自分ながら
「結構なお手前で」と悦に入る味わいだ。

居間のソファに座って窓の外でも眺めながら、一服をのんびり喫する。

すると、せわしい日常にほんのりと句読点が打たれる。・・気がする?

「お茶でも淹れましょ」と茶筒に触れるその瞬間、じつはもうお茶の時間は始まっている。
句読点のつぎの始まりはスパッと鮮やかにいきたくて、だからこそ私は使い心地のよい茶筒を揃えておきたい?茶筒のコレクションも楽しいですよ。

八柳 茶缶 平 150 無地皮 桜吹雪。

茶筒の容量に 50g 100g 200g …などと記載がありますので、参考にしてくださいね。
なお、 1 杯のお茶に使う茶葉の量は 3 4g 程度が目安です・・より

`m sorry ​​​​・ Please forgive me ​​ I love you  ​​ Thank you

今日も一日 ・・・♡ ( ,, ω・ ,, ) ありがとう !!  手書きハート

びっくり 40 分から 10 数分間の空の様子。怖いくらい綺麗でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 26, 2021 08:24:08 PM
コメント(1) | コメントを書く
[飲み物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: