2004年02月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
空港の入・出国の際に、チェックをする方がいますよね。

いつも思うんですけど、なんで、いっつも不機嫌そうなんでしょうね。
怖い雰囲気も必要だとは思いますが、チェックが終わってからも、ずっと無表情のことが多いです。
確かに、同じことの繰り返しで大変なお仕事、緊張を要するお仕事だとお察しいたします。

でも、厳しいチェックが終わったら、笑顔を返すことができますよね。

僕が、日本の観光や、日本のイメージやブランドをマネジメントをする大臣だったとしたら、まず、入国管理官の人に、厳しい態度でチェックしたら、最後は笑顔で対応してもらうようお願いする、ということをやります。

相手が外国の人だったら、
最初は厳しい態度でも、チェックが終わって

「Welcome to TOKYO!」
の笑顔の一言があれば、きっとそれだけでも日本を好きになってくれるひとつの要素になると思うのです。

日本人が帰国したら
「おかえりなさい。」
と笑顔で言えたら、素敵じゃないでしょうか。

これだけで日本のイメージはずいぶん違ってくると思います。

ついでに、ブランド戦略などと企業では言われていますが「JAPAN」という国のブランド管理、イメージ管理も非常に重要だと思います。

「ブランド大臣」を作って、日本ブランドをマネジメントしたいところです。
なかでも、まずは、玄関口で、日本に最初にお迎えする方にはお願いしたいところですね。

日々お疲れとは思いますが、他の国でも、なかなかできていないので、これだけやればすぐに競争優位に立てると思いますが、いかがでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年02月27日 01時16分39秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たらいたらい

たらいたらい

お気に入りブログ

レジャーサービス研… レジャ研所長さん
仕事も生活も遊びも… りりし・はおりさん
Pearly Gates(天国… TAKA1972さん
人生のポートフォリ… ミドル英二@「ホンカコ」「ホンダソ」発行人さん
富士山を貴方だけに… 中国ビジネス成功実践会さん

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
りりし・はおり @ Re:それでも正社員がいい?(01/19) もうやめられたのでしょうか ところで…
お知らせ@ こんにちは 初めまして、突然申し訳ありません。 貴…
田舎よいとこ@ Re:久々にメルマガ復活しました(11/29) 復活おめでとうございます。派遣に関わる…
ノリエル7298 @ Re:ロンドンにいます。(06/25) イギリスの物価は高いとは聞いていました…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: