2004年05月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
中国に行っていました。
また、ものすごい刺激を受けて帰ってきました。
中国の話は他の人も沢山しているようですが、
あのパワー、勢いというのはホンモノだな、と強く感じた次第です。
中国衰退論はありえないのではないか、と思うほどです。


賃金の高くなってしまった日本人が生き残る術は・・・と考えずにはおれませんでした。

日本でも、もっと自由にのびのび仕事ができる環境が欲しい、クリエイティブな仕事をしたい、そう思っている方が多いと思います。
実力を120%出せるようになれば、きっと日本の未来も明るいはずです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年05月10日 23時41分43秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:中国に行ってました(05/10)  
ご無沙汰してます。
中国行ってたんですね。どちらですか?
パワーありますよね。
思わずこちらも燃えてくる…というか(笑)。

僕は今日11日から上海→北京と行って来ます。
また、色々と報告させて頂きます。 (2004年05月11日 02時07分37秒)

Re[1]:中国に行ってました(05/10)  
レジャ研@所長さん

こちらこそ、ご無沙汰しております。

>中国行ってたんですね。どちらですか?

中国は、北京から入ってアモイ、福州、上海と回ってきました。

>思わずこちらも燃えてくる…というか(笑)。

本当にそうですね。雰囲気のなせるわざですよね。
東京の雰囲気ってなんとなく人をぐったり疲れさせるものがあるように感じます。



>僕は今日11日から上海→北京と行って来ます。
>また、色々と報告させて頂きます。

楽しみにしております!
お忙しい中、HP更新など、本当に敬服いたしております。
(2004年05月11日 20時35分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たらいたらい

たらいたらい

お気に入りブログ

レジャーサービス研… レジャ研所長さん
仕事も生活も遊びも… りりし・はおりさん
Pearly Gates(天国… TAKA1972さん
人生のポートフォリ… ミドル英二@「ホンカコ」「ホンダソ」発行人さん
富士山を貴方だけに… 中国ビジネス成功実践会さん

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
りりし・はおり @ Re:それでも正社員がいい?(01/19) もうやめられたのでしょうか ところで…
お知らせ@ こんにちは 初めまして、突然申し訳ありません。 貴…
田舎よいとこ@ Re:久々にメルマガ復活しました(11/29) 復活おめでとうございます。派遣に関わる…
ノリエル7298 @ Re:ロンドンにいます。(06/25) イギリスの物価は高いとは聞いていました…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: