2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全13件 (13件中 1-13件目)
1
突然ですがブログを引っ越すことにしました。復活したばかりなんですけどね。良かったら、こちらも覗いて頂けるとありがたいです。そしてコメントも頂けるともっと嬉しいです。というわけで今後もよろしくお願いします♪http://ameblo.jp/estrella-rs-250cc/
2008.04.26
コメント(65)

去年、とあるバーにて見かけたバーボンのディスプレイ。「なんか、くれましたよぉ~。」とマスター。「ええ!?うち扱ってるのに何の情報も入ってこない。。。ちぇっ。」といじけてたら、今年は酒屋さんがパンフを持って来てくれた。だ、か、ら、当然応募して、当然飾りました。メーカーズ・マークね♪メーカーズを扱ってるお店を対象にフレンズ・オブ・メーカーズというのを展開してるのですね。要は、いっぱい宣伝してちょ♪ってことですな。このディスプレイ用の台とコースターとマニュアルが送られてきました。結構かっこいいし、バーボンのディスプレイって少ないので嬉しいっすね☆今は普通のメーカーズを置いてますが、そのうちコーヒーバーボンにする予定だす。美味しい豆を見つけないと!応募してから届くまでの間、楽しみにしてたのでお客様にも宣伝してたんだけど、このディスプレイの形が説明しづらくて・・・「あ、あのミルクとかをこぼした時になるポチャーンってなったとこの形なんですけど・・・。」「???」「あ、パンフ見てもらった方が早いですね(^_^; アハハ…。」って感じでした。やっと、これで説明出来るわ
2008.04.25
コメント(0)

今日はオープン前にモルトを試飲。左が開けたばかりの「ロングモーン1986」右が開けて少し経った「ポートエレン25年」ロングモーンらしい甘味、軟らかさ舌に張り付く感じで、ビターチョコを乗せたクッキーの様。アフターは長くて、時間が経つとドライいちぢくの香りに。ポートエレンは塩とヨウドの穏やかな香り、また海草。舌に乗せると非常に甘く、全く度数を感じない。飲み込むと、先程のような強烈な甘味は感じないがピート、塩気、甘味が代わる代わるやってきて面白い。っていう感想でした♪2種類しか飲んでないのに、顔赤くなっちゃった***オープンの直前、お客様がシュークリームを持って来てくれましたいつも美味しいものを持って来てくださるので感謝、感謝です!今日のシュークリームは、市内の「サンテティエンヌ」というお店のもの。表面にカラメルの粒々が乗っていて、クリームは甘さ控えめ。とっても美味しかったです♪もう一種類残してあるので、それも楽しみです
2008.04.24
コメント(0)

昨日、義母が入院してしまったので今日、病院へ顔を出して来ました。大変な事態ではなく、顔色も良かったので一安心一通りの検査をして、異常がなければ退院出来るそうで良かった、良かったで、帰り道せっかく錦糸町まで来たのだから、ここでご飯を食べて帰ろう!となり、速攻で決まったのがタイレストラン、ゲウチャイ。普段は定休日が一緒なので行けないのですが、今日はまだランチがやってるはず!というわけで、ダッシュでお店へそしたら、なんと移転しましたのお知らせが!わーお、せっかく結構歩いて来たのに~しかも、ランチ終わっちゃうよ~とまたもやダッシュで移転先へ。何とか滑り込みでタイ料理にありつけました♪美味しかった~もっとゆっくり、たくさん食べたかったけど今日は仕事だから仕方ありませぬ。で、甘ものも必要。と駅のところでスイートポテト購入。え?いや、別に遊びに行ったわけじゃないんですよお見舞いですよ、お見舞い
2008.04.23
コメント(2)

最近仲良くさせて頂いている居酒屋の大将が生ハムを仕入れる。という情報がお客様から入りでは、飲みに行きましょう!と言ってたらその情報が、これまた仲良くさせて頂いている鮨屋の大将にも入り「俺も仕事終わってから合流する。」となり偶然そこに居合わせたお客様も参加することになり気がつけば、昨日は生ハムパーティーになってました。会費制にして、一人一品の持ち込みで。えー、大将が作ってくれた煮物のつまみに始まり写真の生ハム。生ハムとコラボを試すべく用意されたフルーツの数々。やっぱりメロンは美味しかったけど、意外に合ってびっくりしたのがドライいちぢく。あとはお客様の手作りのレバーペーストやらサラミやら大将の作ったアジの酢〆やら色々、色々。で、鮨屋の大将が持って来てくれたのが写真の太巻き。もう、最高です♪お酒もビール~シェリー~アクアヴィット~ワイン~日本酒と流れそりゃ、当然ベロベロです。。。日本酒飲むまでは、それでもしっかりしてたと思うんですけどにごりで撃沈でした。皆さんはまだ盛り上がってましたが、ご迷惑をかける前に一足先に帰りました。はぁ、お酒強くなりたいな。。。でも、色んな話が出来てとーっても楽しい一日でした。
2008.04.22
コメント(0)
昨日、はじめに来てくださったお客様はなんと!ブログ仲間の「darkrum」さんでした。とてもびっくりです今までにもブログを見て来てくださったお客様は何人か居たのですがお見えになる前に場所や営業時間の確認のメッセージを頂いていたので心構えも出来ていたのですが今回は自己紹介して頂くまで分からなかったので正直、頭が真っ白になりましたでも、とっても嬉しかったです。遠いところからわざわざ船橋まで来て頂いて感謝、感謝でございます!また、機会がありましたら是非、お立ち寄りください。昨日の会話で・・・「私、船橋とは書いてますけどお店の詳細は全然載せてないのによくお分かりになりましたね~。」「うーん、だってお休みが月曜って書いてあったから、船橋で他ないでしょ。」( ゜ ▽ ゜ ;)アッ!そ、そうでした。。。し、しかし、この仕事は色んな方にお会い出来るので本当に楽しいですね~~、ハハ。ハハハハハ(^◇^;)
2008.04.20
コメント(2)

日曜日、お客様からワインを頂きました超、甘いもの好きでアメリカに行くと朝から晩までドーナッツを食べ続けることの出来る特技をお持ちで・・・。そんなお客様から頂いたのは『TEMPUS TWO』オーストラリアのデザートワイン数々の賞を受賞しているワインの様でボトルのデザインも素敵と思ったら、デザイン賞もとってるらしいです。「これ美味しいんですよ~、そのかわり超甘いですけどね。」と言われたので今度自宅でお腹いっぱい食べたあとにでも飲んでみます♪***月曜日は定休日ですが、またしてもこれで4週連続ですだからってじっとしててもつまらないのでたるおを美容室に送りがてらお出かけ。幕張に行きました。何店舗も行った割に、自分のために買ったものは仕事用のネクタイだけ。しかも仕事用だもんね・・・でも帰りに夕飯の食材を調達して帰りワインにマリネに肉にリゾットに・・・とお腹の中がすっかり洋風になった一日でした来週は居酒屋でたっぷり飲んでたっぷり食べる予定今から楽しみです♪
2008.04.15
コメント(0)
うちのお店の仕入れの大部分を頼っている近所の酒屋さん。個人店ながら、頑張って色んなインポーターさんとお付き合いしてくれてるので非常に助かっています!普段は配達をしてもらっているのでなかなかお店をウォッチング~することはないのですが(遅い時間は立ち飲みをやっていておじさんたちの聖地だし)今日はたまたま前を通りかかったので入ってみましたたまーに覗くと意外と掘り出しものがあったりして面白いです。最近、日本だとなかなか手に入りづらくなったものが1本ぽつんと置いてあったり。今日は珍しい、というものはなかったですが「あー、前にこれ入れてたよね~。」「あ、何で今までこれ入れてなかったんだろう?」なんていうのがいくつかあって・・・で、最近バーボンを仕入れていなかったので1本注文してきました♪酒屋さんが忘れていなかったら、今日の注文分と一緒に届けてくれるはず・・・。コック オブ ザ ウォーク 15年私も以前一度しか飲んでいませんがしっかりコクのあるバーボンだったように思います。しかし・・・バーボンは鶏やら馬やら動物が描かれてるラベルが多いですね。
2008.04.11
コメント(0)

今年の初めに中国の青島に転勤になったお客様が、出張で帰国され昨日お土産を持って、飲みに来てくださいましたお店を始めて8年目ですが、これまでたーくさんのお客様を転勤だったり、ご実家に戻られるということでお見送りして来ました。せっかく仲良く楽しくお話をさせて頂いていたのに、何とも寂しいものです。でも、転勤になっても東京出張の折、わざわざ船橋に寄ってくださる方々もいてそれはそれは、非常に嬉しい再開となるわけです昨日もしかり。久しぶりにお会い出来るだけで嬉しいのに、わざわざお土産まで。白酒といって、中国の蒸留酒。日本でいうとこの焼酎ですね☆独特のクセがあるようで、度数も52%と強めです。私は実は飲んだことがないお酒だったので、楽しみです♪家で餃子ぱーりぃーでもする時に飲んでみますか!でも、お酒も嬉しかったんですけど、後ろのパンダの紙袋に速攻反応してしまいました。てへっ。
2008.04.09
コメント(2)

昨日はお休み♪やっとこ美容室へ行って来ました。がっつり切って明るい色にカラーリング小5の時からほとんど地毛の色をしてたことがない私ですが何の気まぐれかこの数ヶ月、真っ黒(地毛の色)にしてまして・・・周りからも、親からも「クロ、似合わないね。」「なんか、重たっくるしいよね。」と言われ続け、ようやく明るさを取り戻したわけですでも、バサバサと切られていく自分の髪を見て「うわー、真っ黒過ぎて気持ち悪い!」と言ってしまいました。もう、黒髪には戻れません。。。地毛の色が似合わないなんて髪を切った後は、公園でも行って最後のお花見でもしつつ軽く運動するつもりでしたが、あいにくの雨なのでお買い物にレンズが透明のメガネが欲しかったので、買いに行きました。ちょうどいい感じのがあったので作ってもらいブラブラして帰って来ました。今までは赤いメガネが私のトレードマークでしたが(勝手に思ってる)今度は左側のメガネにお世話になります。酔っ払って破壊しないようにしないとね
2008.04.08
コメント(0)

お店に入って、紅茶を入れてまずはのんびりパソコンのチェック。これ、毎日の習慣。そのチェックの時に、たるおさんまたロッテが負けたことを知ってしまいました。。。どうにも怒りの収まらないたるおさん「うおーーーー!!」と叫びながら、お店にあったイスを外に出し始めました。「ど、どしたの?」「この怒りを掃除にぶつけるの。こうなったらワックスかけてやる~。」(床は敵じゃないぞ!楽天ゴールデンでもないぞ!)でも、お店綺麗になるからま、いいか♪おかげでお店の床はぴっかぴっかになりましたでも、怒りを掃除にぶつけるなんて旦那さんとけんかした奥さんみたいだね。ふふふ。
2008.04.03
コメント(2)

さくらが咲いてきましたね~。実家裏の小学校にあるさくらも、ほぼ満開この時期になると思い出すことが一つあります。数年前のお休みの日。「さくらも咲いてることだし、ちょっと花見でも行ってみる?」と、急遽私と、たるおと、たるおの母の3人で近くの公園へ。急に決まったことだったので、何も用意は出来ずシートだけ持って、あとはコンビニで調達。でも、外で食べるのはいいもんでコンビニのおにぎりもいつもより美味しく感じました。そんな自分たちの前で、一組の家族が準備を始めました。お父さんが次々に取り出すのは、すべて新品のコールマンのバーベキューセット。(お、お父さん奮発したね!)なんてひそひそ話をしながら何気なく様子を伺っていると・・・何とお父さん、炭に直接火をつけ始めました。となって見守る3人。そのうち「違うよ、きっと着火剤を炭につけてるから大丈夫なんだよ!」と、たるお。「あ、そっか~そうだよね、今は便利なものがたくさん出てるもんね~。」と、私。そして数分後。。。全く火が付く気配ナシ。それを見たお母さん、自転車にまたがる。数分後、戻って来たお母さんの手にはチャッカマン。ええ~、ライターのせいではないと思いますけど。「ねぇ、教えてあげれば」と私。「う~ん、でもここはさー、お父さんの見せ場じゃん?娘たちの目もあるしなー。」 と、たるお。結局、様子を伺うことに。数分後。。。当然着かない火。そこでお母さん、再び自転車にまたがります。戻って来たお母さんの自転車のかごの中にはなんとカセットコンロが入ってました。結局、コールマンは何も使われることなくお花見は終わりましたとさ。あの、コールマンは物置にしまわれたまま日の目を見ずに終わるんだろうな~。だったらウチが貰いたいくらいだよね。なんて言いながら、帰りました。いまだに、火のつけ方教えてあげれば良かったかな~、と思う春の出来事でした。
2008.04.02
コメント(4)

春の飲み物。。。お店の看板には「春のカクテル」をおすすめで書いてるわけですが家で飲む春の酒って結構迷います。普段だと、焼酎のナントカ割りを飲んでたりするのですが最近、甲類焼酎を身体が受け付けなくなってしまった為余計に悩むのですね。。。で、結局ワインを飲んでることが多くなりました。しかも白!手軽なテーブルワインをねちょいちょい飲んでちょいちょい酔っ払ってますあ、お隣さんですか?こちらの日記では初登場のウチのペットです。名前はピーちゃんです。ピートロから名づけました。だから最近、あんまりホルモンとか食べに行けません。。。***昨日はウチの両親と、あの大雨の中ドライブに行って来ました。早めに帰ってきて、夜は七輪で焼肉♪頂いていたにごり酒を飲みました。紅麹で仕込んだというお酒で、綺麗な桜色。この時期にぴったりです。味は甘いのかと思いきや、マッコウリの様な酸味。でも、お肉の脂を流してくれて丁度良かったです。あ、桜じゃなくて桃色って書いてあった。。。ま、いいか。
2008.04.01
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1