エストレヤ☆のバーカウンター

エストレヤ☆のバーカウンター

PR

Profile

エストレア☆

エストレア☆

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
アゲチン@ ありがとうな!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…

Calendar

2006.12.10
XML
カテゴリ: 休日♪
二日目は松島へ移動ですホテルに車を停めて遊覧船乗り場へ。

少し時間があったので、 五大堂 を見たり、お土産屋に入ったり。。。

時間になって遊覧船に乗り込みます。
遊覧船の中では、カモメ用のエサが売られていました。(かっぱえびせん)
ミーハーな私はもちろん一番乗りでそれを買いますウィンク

船が動き出すと同時に船尾に立って、カモメに向かってエサを投げます。


そしたらね、私の後ろに身動きもせず、じっとしているおじさんが居たんですよ。
何だ?と思ってよく見たら実は船長さんで、エサを持ったまま手を外に出して
カモメが取りに来るのを待ってたんですよ。

そっかぁ。投げるんじゃなくて、手から直接あげればいいのね!って事で私も挑戦。
最初はカモメが手に刺さったらどうしよう。とか心配?でしたが
上手にキャッチしていってくれました

楽しくて長い時間遊んじゃいましたが「あ、島を見てない」と気づき船内へ。
約1時間の松島見学を楽しんだ後は、瑞巌寺へ。

そうそう、松島や~っていう句は松尾芭蕉が詠んだものではないって、皆さん知ってました?

瑞巌寺は伊達政宗が建立したものですが、見学出来て良かったですね~。
特に資料館は勉強になりました。


地酒の「綿屋」という日本酒をホテルで飲むように買ったのですが、凄く美味しくて
私好みの味でしたぺろり

松島は温泉ではないのですが、その分なのかお料理には力が入っていて、それはそれは
素晴らしいお料理でした。

が、仕事をせず 移動は車で 食べまくり。。。


つづく






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.16 04:35:03コメント(0) | コメントを書く
[休日♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: