全7件 (7件中 1-7件目)
1
2010年第4回ENJOYトールペイント展のページを少しですが、更新しました。みてみてね。
2010.10.30
コメント(0)

きょうは、私も講座をもっている、「塚口カルチャー」の創立10周年文化祭でして、私も、トールペイントのワンコイン体験会をしにいきまして、自分の講座の紹介もし、体験もしてもらいつつ、とても楽しんできましたっ!いつもは、お顔を合わせることのない、他講座の先生たちと雑談し、ジェルネイルをしてもらい、(私もいってた講座の同期とスタッフに)デコパージュのワンコイン体験で、卵のオーナメントを作り、手作りパンの試食をし、おこさまの和太鼓の発表や、化学実験を遠くから見て・・・最後に無料でタロット占いをしてもらった~タロットでは、とてもいいカードばかりですよ!っていってもらって、ほっとしたわ。今日の楽しい気分がよかったのかしら?!にゃんですとっ!うかうか遊んでばかりいたら、チャンスを逃すかも!って言われたににょでしょ!はーいがんばりま~す
2010.10.30
コメント(0)

関西では、心斎橋大丸で、「トールペイントフェスティバル」が来週から始まります。わたしも、お手伝いに行きます。あ、作品もクリスマスをテーマに、出しています。ハートにピンクのポインセチア、うさちゃん、ご存じのかたは、見つけてくださいね。心斎橋にお買いものついでにお立ち寄りください~
2010.10.24
コメント(0)
ラポルテ芦屋での、カントリーレーンの展示会は、昨日、無事終了しました。搬出後、ラポルテ内のイタリアンで、打ち上げがあり、おいしいお料理と、おしゃべりで楽しみました!同じ趣味の人たちとゆったり過ごすのもいいものです。展示会の真っ最中の10月10日日曜日は、友人の娘ちゃんが、「舞の会」に出演するので、日本橋の文楽会館まで、観劇にいきましたの。現役の大学生でもある、娘チャンは、幼稚園のときから、日舞をしていて、それは、きれい。いつもはおとなしい彼女が、八百屋お七されたんだけど、すごい迫力!ママ友あと二人とかんどーしながら帰りました。トールペイントの展示会も続きましたが、絵以外の芸術にもふれて、秋を満喫って感じです。
2010.10.12
コメント(0)
きょうは、「カントリーレーン」作品展の搬入日。芦屋のラポルテホールまで、車でいって、出品作品を運びました。飾りつけや、展示をみんなでして、暗くなってから帰ったのです。カントリーレーンn集うみなさんは、本当にトールペイントが好きで、まさに、トラディショナルなトール&フォークアートって感じ・・・いまのはやりにながされない、深さがあります。また、主宰である、藤原先生の作品もすばらしい・・・やっぱりコツコツかくことですね。
2010.10.08
コメント(0)
またまた、わたしにとってのパンドラの箱をあけてしまった感じ。。。きょうは、友人の友人がバリスタイルのボディーエステサロンをオープンしたので、事前予約の上、バリニーズ初体験でした。もう、昨晩から、わくわくで、楽しみにしてたんだけど、期待以上!で、90分間、ゴッドハンドにいやされました~すごくいい感じのサロンで、完全マンツーマンだし、隠れ家的でとにかくいやし!きょうは、ぴかぴかつるつるになったよ!あ~また、ガンバロ♪
2010.10.07
コメント(0)

兵庫県は芦屋市で、トールペイントの展示会がまた、今週末あります。JR芦屋駅から、連絡通路でわたり、3階にあがると、「ラポルテ芦屋ギャラリー」があります。10月9,10,11日の3日間です。私も、オイル作品などをだします。ずーっとおせわになっている藤原先生の主宰する、カントリーレーンの展示会です。お近くのかたはぜひ、おたちよりください。
2010.10.04
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()

![]()