PR

Profile

クレージュNo.1

クレージュNo.1

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2006.05.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
引き続きクレジュピのダイエット計画の為


見た目変化ナシ
さわり心地まるで変わりナシ
抱っこした感じ重いまま

って こらぁ


作戦お披露目ですが
あんまりひっぱり続けるとこのネタがさび付く恐れありなので
いよいよ本日ベールを脱ぎたいと思います
一部楽しみにしていてくれた方。お待ちどう~

あらすじ{1}はこちら      あらすじ{2}はこちら

ジャーン


あの日、病院で体重を量ってもらったあと実はVTさんにあるヒントを頂いていたのです。
「カリカリフードを1粒ずつ投げて走らせながら食べさせたらどう?」って

たしかに運動しながら食べられるステキなアイデア
少しずつ食べれるから満腹感も得られるかもだし~。

「だけどこれって躾的にはどうなのよなんだかお下品じゃないかしら‐_-;)」

でも食べ物を投げるだなんてクレジュピの中ではありえない事だったみたいで取りに行こうとはしなかったの。

やっぱり育ちがイイんでしょうね



そこでクレージュひらめいてしまいました
食べ物と一緒に移動するならお上品なクレジュピにも出来るんじゃ~ないかって
(‐_☆)~キラーン



そして廊下の端と端に人間が配置します。
手にはカリカリフードも持って。
んでひとりが「おいで~」って呼んで食べさせて
今度はもうひとりが「おいで~」って呼んで食べさせる。
これをご飯がなくなるまで続けるんです(>∇<;



でもね、手伝ってくれるプロジェクトメンバーがいない時は
自分でひとり二役をやらねばならないわけなんですね~
フードも持って廊下のあっちやらこっちやらをダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ
クレジュピには「マテ」をさせておいて自分の移動が終わったら呼び寄せるの~。
こうゆぅ時、「マテ」と「来い」が出来ると便利です~+.(*'∇'*)゜+.
うちの子達おりこうで良かった~♪

あれ?振り返るといつのまにやらをジュピがくっついて来てる
しかも笑ってるし。
可愛い~♪

って ジュピ、こらぁ!!




それにしてもこんなに日々努力してるのに未だ成果ナシってとこが泣けてきます。
きっと今頃コテコテに固まったクレのラードが溶け始めてるに違いないって
イメージしながら今日も頑張ってるところですが┌(・_・)┘ ドンマイ わたし


s-2006_0524bubuzu0150.jpg

あたちのラードコテコテよ


人間もなかなか疲れるこの秘策ひま人の方にお勧めです(‐l‐)ふふ
























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.28 18:09:54


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: