PR
Freepage List
Free Space
ランキングに
参加しています!
応援よろしく~☆
follow me!!
Twitter

このサイトのあなたのレビュー!
サブブログ「花一輪」
どうぞよろしく!
ブロ友のがんばる行政書士
さんは、「行政書士試験」
独学合格を応援します
大事なワンちゃんに
手作りご飯を
作りませんか?
どうぞこちらを
参考にして下さい
ご訪問ありがとうございます
楽天はリンクが貼れないので
ブログを読んでくださる方との
交流のために
置き手紙を設置しました
初訪問の方は
ことづてもしくは
コメント残して下さいね
ブログへのコメントは
コメ欄へどうぞ!
また、楽天の方も訪問の足跡は
こちらで残してね
Category
Calendar
Keyword Search
11:00AM
おめでとう!!
サッカーワールドカップ
逆境越え、12年後の初勝利
「日本がボコボコにやられてると思いきや
勝ってるじゃねぇか!」
息子から夜中1:39に来ていたメール
私もその勝利を知りませんでした
今日は朝から晴れています
もう梅雨はお休みかな?![]()
![]()
![]()
撮影:Softbank携帯930SH
ラズベリー
6/2の日記
でご紹介のラズベリーの花
その後…
6/6


6/10

庭に2鉢あるラズベリーは
小さな木で 余りお手入れをしてません
期待しなくても毎年こんな風に実をつけます
畑のラズベリーこそ豊作を期待したいものなのに
何度も憂き目に会い絶えそうになりつつ
また復活
元々丈夫なのですね
地下茎からぐんぐん広がるので
生命力の強さゆえに引き抜かれることもあります
うちにラズベリーが来たのは
cream38が生まれる前のこと
当時良く遊びに来ていた今は亡きIさんが
息子さんのお嫁さんが
故郷アメリカから持ってきたものだといって
分けてくれたのです![]()
![]()
![]()
6月2日
花の手入れをしていたら
セセリチョウが飛んできました
体は地味な色なんだけど
良く見たら背中に結構色がついてました
6月1日
外に出たら なんとなく夕陽が見え
誘われて田んぼの方に行きました
空に雲がなかったら…
もっと全体黄金色に染まる風景が…
稲の苗がまだ小さいから
こんな風に夕陽が田んぼに映っています
Sweets
中田屋のきんつば
加賀百万石の銘菓なんだって
超美味しかった~
こちら静岡県のお菓子
田子の月の「富士山頂」
新鮮な卵をたっぷり使ったカステラ生地に
まろやかな特製カスタードクリームを詰めてあります
ホワイトチョコレートで富士の山頂を表現
5月~9月末迄はク-ル便にて発送
赤福
私も当然大好き~♪♪
きゃ~!びっくりした月曜夜の地震 & … Aug 1, 2011 コメント(44)
あの時のヒヨコは・・・ポコポコ生んでま… Jul 30, 2011 コメント(37)
甘くなってね!今年こそ 2011うちの畑の… Jul 29, 2011 コメント(40)