みかづきひめの★徒然つづり

みかづきひめの★徒然つづり

PR

プロフィール

みかづきひめ0207

みかづきひめ0207

カレンダー

コメント新着

中川呉服店@ Re:成人式の前撮り行ってきた(07/29) ご無沙汰しております^ ^金沢ので中川呉服…
wakkyhr @ 書評投稿サイト「本が好き!」のご案内 突然のコメント、失礼いたします。はじめ…
みかづきひめ0207 @ >なっちゃん そうそう、結構お高いんだけど、鍵失くす…
2007.01.22
XML
カテゴリ: 子育て

ライブから2日後。
腰が痛い・・・・
筋肉痛が一日遅れてやってくるのはもう慣れっこ()だけど、
足ではなく腰にくるとこが哀しいわ。。。

さてさて、最近の私の頭の中の半分を占めているのが「子ども部屋作り」。
ねぇねも4月から小学生だし、机も要る。おまけにたまりにたまった本が小さなスチールラックに収めておくには限界に近づいてきたので、
机と本棚を買うついでに本格的な子ども部屋にしちゃおうというわけです。

で色々探してるんだけど・・・
収納力とセンスのよさを兼ね備えた子ども家具ってないのよこれが。参考にしようと思ってキッズインテリアの本を購入。
キッズ&ガールズインテリアのルール29

本に出てくるお部屋(ほとんど外国)はどれもこれもかわいくて、
しかもセンスのいい家具がいっぱい。本棚一つとっても「こんなの日本に売ってないよー」
ってなものばっかり。塗装がいい感じにかすれてたり、ちょっとした装飾がついてたり。
その微妙なさじ加減が「日本にはないなぁ」と思わせるものばかりなのです。
アンティークも上手に取り入れてあって感心。
普段はあんまり西洋かぶれ(?)してない私でも、
こればっかりは文化・歴史の違いを感じないわけにはいきません。

あ、あと部屋の広さもポイントだよねぇ。6畳じゃムリだよ~

観賞用になってしまいがちなこの手の本ですが、 は比較的取り入れやすいポイントが
たくさんあります。国内で入手可能な商品もたくさん掲載されてます。
こうしたいなぁと思っても、住宅事情におサイフ事情などさまざまな制約があって
なかなか実現できないけれど。。。。

結局「収納はベーシックに」と腹をくくって本棚は棚がスクウェアのオープンタイプのものを候補に。

机は、「やっぱり普通の学習机がええんちゃうんかー」というおとんとの間で
ただいま激しいバトルを繰り広げてます
机はなるべくシンプルで上置きのないもので、
チェストと同じ材質のパインにしたいけれど、カントリー調はイヤ。
このへんの妙なこだわりが、うちのおとんには理解不能らしいんですけれど。

そろそろ決めないと、ホントにまずいよーしょんぼり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.23 14:09:07
コメント(0) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: