PR
カレンダー
コメント新着
最近は、坊のお友だちのママと顔をあわせるたび、幼稚園の話ばかりしています。
ねぇねと同じところに入れるのが(並ばなくていいし)楽なんだけど、
坊自身との相性はどうなんだろう・・・とか、せっかくできたお友達とまた離れるのもなぁ・・・とか。
たかだか2年、そのあとまたどうせ同じ学校に行くんだけど、やっぱり迷うなぁ。
そんな感じですが、当のご本人はいたってマイペース・・・どころか、
このところ成長目覚しいのです
夏休み中にひらがなを覚えだしたと思ったら、
いつのまにか濁音・半濁音も読めてるし。
丁度お友達から「こどもちゃれんじ」のDVDを譲ってもらったのがよかったのかな。
これぞ「卒啄の機」♪
そして一昨日、お絵かきをしていたときのこと。
ヒマさえあれば紙になんか描いてたねぇねと較べてあんまり絵が好きじゃない坊。
初めて描いた絵も顔じゃなくて電車だったし。
それが・・・
おお!おカオに手足がついてる~★
誰が教えるでもなくヒョイっとこういうのが出てくると、感動しちゃいます。
ねぇねと一緒に「すごーい!手足がついたー!」と大騒ぎ。
子どもの成長って、すごくゆっくりなような気がするのに
時にこういう「目に見える成長の瞬間」に立ち会えたりするから面白い。