みかづきひめの★徒然つづり

みかづきひめの★徒然つづり

PR

プロフィール

みかづきひめ0207

みかづきひめ0207

カレンダー

コメント新着

中川呉服店@ Re:成人式の前撮り行ってきた(07/29) ご無沙汰しております^ ^金沢ので中川呉服…
wakkyhr @ 書評投稿サイト「本が好き!」のご案内 突然のコメント、失礼いたします。はじめ…
みかづきひめ0207 @ >なっちゃん そうそう、結構お高いんだけど、鍵失くす…
2017.02.11
XML
カテゴリ: 子どものこと
息子が英語を習い始めて1年半。
来月から塾通いが始まり、曜日が丸被りなので英語は今月いっぱいまで。
先月英検5級を受けました。
結果は合格
点数的にはもうちょっととってほしかったけどね
それにしても、試験会場に小さい子がたくさんいてびっくり。
息子の隣の子は幼稚園児だったらしい
(おそらく)人生で初めての試験がマークシートってスゴいなぁ…

英検が終わってやれやれ、と思ったら次は書道検定だそうです。がんばれー


rblog-20170211090925-00.jpg

今までやってきた
「聞こえない人とのコミュニケーションをはかる(手話表現を学ぶ)」
から
「通訳技術を実践的に学ぶ(手話表現はできて当たり前)」
になります。
難しかったけど、本当に勉強になることばかりで楽しかったー。
他の区のサークルの人とも繋がりができました。
お疲れさまのランチのあと
「7月からの通訳者養成講座2で会いましょうね!」
と約束して別れました。

別に通訳者にならなくてもいいかなぁ、と思ったこともあったけれど、

自分がやりたいことを実現しようと思ったらスキルの裏付けはやはり必要だなと。
ここまで来たら行けるとこまで行ってみようと思います

さて、7月までの空いた時間に何しようかなー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.02.11 09:09:25
コメント(0) | コメントを書く
[子どものこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: