赤ちゃんが風邪ひいた!

赤ちゃんが風邪ひいた!

2015.08.03
XML
カテゴリ: その他
ぷっちょ…

なんか、スーパーのレジ前に大量に積まれていたので…買ってみた!

見た目は…ふふっ。

ちゃんと鮭の切り身意識したカラーリング?になってる。

一番外側は、あのソフトキャンディーで、ヨーグルトっぽい、あの甘酸っぱい味。

時々、ぷっちょ独特のプチプチ食感「ぷっちょグミ」が楽しい。あの丸いヤツね。

ソフトキャンディーのやわらかさ、甘酸っぱさを味わい…ぷっちょグミの食感を楽しんでいるとやってくる


違和感!騒音(ノイズ)?

とも言うべき感覚に襲われる~



軽いパニックに近い。

まるで、トラックの荷台に積まれた「かに道楽」のリアルカニ看板を目撃してしまったような…

三色パンの中身の位置を袋で確認、今日はチョコから食べよっと決心…パクッていったらジャムだった時のような…

あの感じ。

何…今の!?

人の身体は本当に良く出来ていて、思い込み(認識)と現実がイコールでない情報を受けとると…とりあえず危険信号を発するらしい。

とりあえず食べるのを一時的にストップさせたい。

一番始めに思ったのは…

生臭ッ!

だった。

朝、ヨーグルト食べていたら後ろから話かけられ…



次に。
生臭いけど…これは知ってる味。

…ああ。鮭の味か。

と思ったら、生臭さは途端に鳴りを潜め鮭の味が拡がる。

ぷっちょを噛みつつ…



良く作ってあるなー

でも。

ソフトキャンディーに鮭は無いなぁ…

そう思う頃には、ソフトキャンディーの甘酸っぱい味が、鮭の味も生臭さもキレイに洗い流して、いつものぷっちょを食べた、食後感がやってくる。

ものスゴく考えて作られていると思う。

赤城産業のガリガリくんの、コーンポタージュ、シチュー、ナポリタン、イチゴ大福…のシリーズは、名前さえ変えれば普通に美味しい。リピートも視野に十分に入る。

だが、このUHA味覚糖のぷっちょ塩鮭味は、私にとっては…

ごめんなさい、ネタにはなるけど!

です。

もっかい食べてみよって気が…あまり起こらない。

塩鮭はやっぱり…ごはんに合います。

見かけたら、一度試すのはアリですが…

残さず食べましょう(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.08.03 07:45:19
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: