全15件 (15件中 1-15件目)
1

最初は13匹居ためだか達ですが何か少ないぞ?明らかに減ってます現在6匹7匹居た川エビなんて今はたったの1匹魚屋さんで金魚をちょっとおかしい熱帯魚やさんで金魚をこれもちょっとおかしいまぁ観賞魚専門店で金魚を買った時に「金魚の中にはめだかを食べてしまう輩も居るから」と云う事は聞いていたのですが、余り気にせず同じ水槽に入れていたのですエサに困らなければめだかを食べる事はないだろうと思ってその考えは甘かったようですね 雪乃丞(ゆきのじょう)観察していると、雪乃丞が時々めだかを追い掛け回してます犯人は雪乃丞か~~~???因みに、琉金は「紅葉(もみじ)」赤いコメットは「朱音(あかね)」って名前をつけました♪
2007.10.31
コメント(0)

ホームセンターへ行ったらパンジーとビオラが可愛かったので買ってきて寄せ植えてみましたホームセンターへは別の用事で行ったんだけど衝動買い予定外の買い物鉢は100均100均で上等夕方、公園で一時間程度放し飼い自販機でお茶とアクエリアスを買おうとしたら「こーひーかってーーー!」王子がお昼寝しないのでちゃりんこでぶらぶらしてみようと思って出掛けてから公園行こっ!!って思いついたので自販機と薄着は予定外
2007.10.28
コメント(2)

会社の受付カウンター秋らしく、折り紙で紅葉を折ってみました…暇なの!?って???えぇ、月末まではまぁ暇です
2007.10.24
コメント(2)

昇級審査の申込用紙今月は何故か毎週火曜は必ず更新して居る…火曜は忙しい筈なんだけどネタ曜日かな貰ってきました、来月末にある昇級審査の申込用紙審査料払って気合入れれば昇級確定これでやっと色帯見た目もそれらしくなるかな
2007.10.23
コメント(0)

麻雀牌!?仕事中、時間が有ったのでキーボードを拭いてみたと云うか、洗ってみたいっこいっこ外して、メラミンスポンジで磨いて、ティッシュで拭いて居たんだけどいまひとつ綺麗にならぬそのうちティッシュで拭くのが面倒になって磨いたやつをマジックリンを水で薄めた液を張った小さいバケツに放り込むそしてがちゃがちゃ混ぜた後すすぐお天気が良かったから、窓際へ置いとけばすぐ乾くだろうと思ってって云うか、すんごい汚かった会社が立ち上がってから約5年キーボードの中なんて多分誰も掃除しちゃ居ないだろう 白い~~~ブラインドタッチは出来るけれどもいざ全部外して仕舞うとどれがどこにあったかイマイチ不明EnterとかF1とかESCとか、特殊なやつはすぐわかるけどサ結局「*」と「-」を逆に取り付けていて笑えた…でも、パソコン新しいの買ってくれるって先に聞いてたけど、いつの事やら解らないし一寸の期間でもお世話になった事は確かお疲れ様 今はご機嫌『となりのトトロ』のDVDを観はじめて13分後「トトロがおらん」と半泣きになった人
2007.10.22
コメント(2)

昨日買ってきた金魚達琉金一匹とコメットニ匹です最近はピンポンパールが人気らしいけど ←コイツ丸っこいのはあんまり好きじゃなくてやっぱり和金のようなしゅっとしたやつが好きなのでオーソドックスに琉金とコメットになりました調べてみると、コメットは琉金から改良されたらしくって形は全然違うけどねー金魚達に名前を付けねばって云うか、 なんだこれー?貼りすぎ知らないうちに自分で貼ってました 天使の梯子ができてます
2007.10.21
コメント(2)

五色石を入れてみましためだか飼う人、結構多いのかな?ホームセンターへ行くと簡単でかわいい水槽セットシリーズ!水作 水作 メダカ飼育基本4+2点セットみたいのは沢山売ってあるしプロファイル100 別冊 メダカの飼い方日本のメダカを飼おう!みたいな本は、ネットでさがせばいっぱい見つかります 川エビ、見えるかなぁ今日は王子と一緒に金魚飼ってこよう 一緒に連れてってよぅ最近はめだかに夢中であんまり相手してやらないのでふてくされモードの光です
2007.10.20
コメント(2)

ままのぶろぐはーーー らくてんにかえってきたよーーーつー訳で、やっぱり楽天へ舞い戻ってきましたあっち行ったりこっち行ったりでどうもすみませんご迷惑おかけしておりますほとぼりがさめた頃じゃないかと思って…(ちょっと早い?)くれぐれも前のブログのタイトルとかぁニックネームなんて口にしちゃあイケマセンよ!そこんとこ宜しくお願いしますm( _ _ )m記事はほぼ同じ内容で引越し完了ただ、コメントは持ってこられなかったコメント書いてくれてた皆様、ごめんなさいまた此処で待ってますから宜しくお願いします
2007.10.18
コメント(4)

祭最終日近所の神社でかきくらべがあったので行って来ました一時間程度しか(普段は約三時間)お昼寝させて貰えなかったので多少ぶーたれている王子、早く神社に行きたいからと王子をたたき起こしたのは旦那可哀想に 新田の太鼓台んーーー?あれーーー??見たことある人がかき棒の上に乗って居ます。王子が通っている保育園には男性保育士が2人居ますがもしかしてそのうちの一人の!? K太先生ですねーーー 西原VS新須賀去年は太鼓台同士の喧嘩が始まったところで何故か旦那に強制送還されましたが今年は見せてくれました怪我人が数人出てたみたい…と云う訳で、祭は終わってしまいました…去年の祭の時のブログでも書いたかもしれないけど自分は結構祭女かもしれませんなんか夕日が綺麗だったので撮影祭とは無関係です
2007.10.18
コメント(0)

金魚鉢から水槽へ引越ししためだか達めだかは多分12匹居ますフィルターから出る水の音、癒されるーーーめだかとは云え、ウチに魚が居るって良いと思う、、、この水槽の前に椅子を置いて眺めようかと、椅子を購入する事を真剣に検討中最近はまった観葉植物ポトスとアイビーが好きでね、今日はアイビーを衝動買いで、花台を買ってきて植木を置く、癒されるーーーこないだ父親から南天の植木を貰いました南天???興味無かったんだけど「難」(ナン)を「転」(テン)ずるって云うこじつけがあるらしく其れを聞いてから気に入ってしまって可也のベランダ好き気候が良くなったこの頃は休みの日はベランダに居る時間が結構長い午前中にめだかグッズと観葉植物グッズを買い結構な時間あーでもないこーでもないと癒しの為に独り考えたり眺めたりして「どんだけ癒されたいんだ!?」と我ながら思った車の中から太鼓台をみつけて可也嬉しそうな顔そんな顔にも癒されるよありがとね
2007.10.17
コメント(0)

東町の太鼓台とうとう祭が始まってしまった…会社は3連休だからまぁ良いけどね王子は保育園でお祭集会に参加、旦那は仕事今日は独りかぁ…こないだじいちゃんがめだかと川エビとヤゴを川ですくってきてくれたのでこないだ買った金魚鉢では人口密度???めだか密度が高すぎて可哀想なので水槽を買って引越しさせてやり、通りがかりに洗車機に車を通してヤマダ電機とオートバックスに行ったけど地方祭の為両者休業、欲しいものがあったのにドラッグストアを三軒ハシゴでも見当たらず、結局全然思ってもみなかったところで発見午前中は予定通りに行動したけど無駄な動きが多すぎて疲れた~~~…そして来るべき明日の誕生日プレを買う!自分で!!寂しい!!!(笑) Nintendo DS実は去年の年末にPSPを買うもっと前から、何となくDSが欲しいと思って居たんだけど今回の新色を見て断然欲しいと思ったのよ、クリムゾン/ブラックPSPよりは活躍してくれるだろうな…と書いている途中で王子が「なんか、そーりゃっそーりゃがきたよ!」と報告後、何故かトミカのエアウェーブとエスティマを慌てて持って来て、玄関で靴履いてました太鼓の音が近くなってきたんですよ仕方ないからエレベーターで降りて、道まで出て太鼓見せてやりました本人は喜んでたけど、トミカの用途は謎のままです
2007.10.16
コメント(0)

こないだ行った、公園の風景でもそれと、こないだの運動会練習の時からよく踊れるって事で、ド真ん中の一番目立つ場所だったよかけっこも一番だったし遠くから見に来てくれたおじいちゃん・おばあちゃんも大喜び去年はかけっこの意味すら解ってなくて、トラックのカーブを曲がらず真っ直ぐ駆け抜けて行ったよなー一年で随分成長しましたとさ
2007.10.09
コメント(0)

ハイドロボールに寄せ植えをしてみました金魚鉢を買いに行ってそこで見つけて衝動買いしたポトスとミリオンバンブーほんと小さいアンパンマンが居たので大きさを比較………どんだけ~~~煙草の箱、縦2つ分は無いですほんっと小さいかわいい小さく金魚鉢が写ってますね金魚鉢の住人については次回に
2007.10.04
コメント(0)

お願い…?何だ!?致します?倒します?
2007.10.03
コメント(0)

練習用グローブ今日は空手の稽古の日でした自分が受ける時の為にとついこないだ昇級審査を見学してきましたみんな、気合い入ってたねぇ~~~今度受けようとする昇級審査は11月25日それを逃すと来年の3月まで審査は無いらしいから、11月25日には絶対受けようと思うんだけど11月ぅ~~~???まだまだ時間はある、と思っていたんだけど、審査までに稽古は14回王子の体調、若しくは旦那の仕事次第では稽古に行けない日もあるので、しっかり稽古して覚えないとね
2007.10.02
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1